営業所調査完了!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
名刺の発注しちゃいました「とどろき」です。
うちの奥さんが夜なべして、
作ってくれた名刺を公開です☆

ロゴもうちの奥さん作です!

「ラクスル」さんで裏表カラー印刷名刺が500枚で500円です☆
月末の開業までには届くはずなので、
届いたらばらまきます♪
で、先週の金曜日、
県の土木事務所さんより
事務所のチェックが入りました!
どんなチェックが入るのか、
かなりドキドキして待っていましたが、
嘱託のご年配の方で、
免許証にて本人確認と宅建取引主任者証の確認、
後は何点かちょっとした質問を受けて終わりでした。
宅建協会の加入も許可が出ているので、
これで本当に
土木事務所さんから免許番号が届くのを待つのみです!
※厳密に言うと届いてから、宅建協会に行って、再度土木事務所さんに行く必要がありますが。。。
何もトラブルなく進んだら、
このカテゴリの次回に不動産の開業について書きますね。
そして次々回に、開業の流れを再度まとめてみます!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
名刺の発注しちゃいました「とどろき」です。
うちの奥さんが夜なべして、
作ってくれた名刺を公開です☆

ロゴもうちの奥さん作です!

「ラクスル」さんで裏表カラー印刷名刺が500枚で500円です☆
月末の開業までには届くはずなので、
届いたらばらまきます♪
で、先週の金曜日、
県の土木事務所さんより
事務所のチェックが入りました!
どんなチェックが入るのか、
かなりドキドキして待っていましたが、
嘱託のご年配の方で、
免許証にて本人確認と宅建取引主任者証の確認、
後は何点かちょっとした質問を受けて終わりでした。
宅建協会の加入も許可が出ているので、
これで本当に
土木事務所さんから免許番号が届くのを待つのみです!
※厳密に言うと届いてから、宅建協会に行って、再度土木事務所さんに行く必要がありますが。。。
何もトラブルなく進んだら、
このカテゴリの次回に不動産の開業について書きますね。
そして次々回に、開業の流れを再度まとめてみます!
- 関連記事
-
- ウサギとハト (2014/11/25)
- 不動産の開業について (2014/11/18)
- 営業所調査完了! (2014/11/17)
- 宅建協会加入の講習会行ってきました。 (2014/11/12)
- 面接行ってきました。 (2014/10/15)