収入資料の改ざんですってよ(;゚Д゚)
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
我ながら予定がパンパン、「とどろき」です。
まだ平日は一部空いてますけど、
ありがたいことに年末までの予定、
ほぼほぼ埋まりつつあります☆
まぁ、
キャンプに行くし、
プライベートの予定も多いんですけども、
皆々様とのご縁のお陰で、
仕事も超絶してますもんね(*・`ω´・)ゞ多謝!
弟子だけじゃなく、
師も走るほど忙しい師走のこの時期、
弟子も社員もいませんし、
一人親方のわたくしめ、
本当に走り回らねばです(笑)

この表情と、手前の肉球がたまらないです(*´Д`)ハァハァ
今日も午前中に案内、
午後から契約、
合い間に銀行関連(保証協会)の方と打合せと、
盛りだくさんというか余裕がないので、
手短に更新とさせて頂きます☆
で、
今日書くのはちょいと前にニュースになってました件!
福岡でも不動産投資の融資について、
書類を改ざんする業者さんがいるんですね(;゚Д゚)
西日本新聞サイトから引用
--------------------------------------
マンション開発や販売を手がける東証1部上場のコーセーアールイー(福岡市)は、子会社がマンションを販売する際、顧客が銀行に提出するローン申請書類を改ざんした疑いがあると発表した。顧客の収入を水増しして融資を受けやすくしていたとみられる。同社は9日の取締役会で、外部の専門家に調査を依頼することを決めた。
同社によると、子会社は投資用マンションを販売するコーセーアセットプラン(同)。同社は2016年から18年にマンションを販売した際、顧客4人が銀行にローンを申請する書類のうち、源泉徴収票などの書類を複数の社員が実際より多い金額に書き換え、金融機関2行に提出した。収入は100万円程度多く記載していたとしている。
外部からの指摘で不正が判明したという。コーセーアールイーは9日に予定していた19年2―10月期決算の発表を延期。他にも改ざんがなかったかを調べる。
--------------------------------------
う~む、
何と言いますか、
どこにでもある話な気もしますけど、
なんでこんなことするんでしょうね。。。
更に見てみると、
日経新聞より引用
--------------------------------------
2016~18年に顧客4人に販売した投資用マンション5件(計6620万円)で、源泉徴収票上の年収や物件の賃料を実際より高く書き換え、金融機関にローン申請した疑いがある。
--------------------------------------
そもそもやっちゃいけないことというのは当然にしましても、
1件当たり1300万円強のマンションを販売するのに、
書類を改ざんするって、
リスクに対してメリット少なすぎません??
件数自体も多くないみたいですし、
会社・部署ぐるみっていうより、
担当者が個別にこっそりやったって感じなんでしょうけど、
この担当者さん、
普通に考えれば懲戒解雇になるでしょうし、
リスクに見合わないと思うんですけどねぇ。。。
当り前のことで締めますが、
目先に多少の利益が出ても、
違法なことを行えば、
今どきは必ずばれると思いますので、
まっすぐ商売せねばですねヾ(o´∀`o)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
我ながら予定がパンパン、「とどろき」です。
まだ平日は一部空いてますけど、
ありがたいことに年末までの予定、
ほぼほぼ埋まりつつあります☆
まぁ、
キャンプに行くし、
プライベートの予定も多いんですけども、
皆々様とのご縁のお陰で、
仕事も超絶してますもんね(*・`ω´・)ゞ多謝!
弟子だけじゃなく、
師も走るほど忙しい師走のこの時期、
弟子も社員もいませんし、
一人親方のわたくしめ、
本当に走り回らねばです(笑)

この表情と、手前の肉球がたまらないです(*´Д`)ハァハァ
今日も午前中に案内、
午後から契約、
合い間に銀行関連(保証協会)の方と打合せと、
盛りだくさんというか余裕がないので、
手短に更新とさせて頂きます☆
で、
今日書くのはちょいと前にニュースになってました件!
福岡でも不動産投資の融資について、
書類を改ざんする業者さんがいるんですね(;゚Д゚)
西日本新聞サイトから引用
--------------------------------------
マンション開発や販売を手がける東証1部上場のコーセーアールイー(福岡市)は、子会社がマンションを販売する際、顧客が銀行に提出するローン申請書類を改ざんした疑いがあると発表した。顧客の収入を水増しして融資を受けやすくしていたとみられる。同社は9日の取締役会で、外部の専門家に調査を依頼することを決めた。
同社によると、子会社は投資用マンションを販売するコーセーアセットプラン(同)。同社は2016年から18年にマンションを販売した際、顧客4人が銀行にローンを申請する書類のうち、源泉徴収票などの書類を複数の社員が実際より多い金額に書き換え、金融機関2行に提出した。収入は100万円程度多く記載していたとしている。
外部からの指摘で不正が判明したという。コーセーアールイーは9日に予定していた19年2―10月期決算の発表を延期。他にも改ざんがなかったかを調べる。
--------------------------------------
う~む、
何と言いますか、
なんでこんなことするんでしょうね。。。
更に見てみると、
日経新聞より引用
--------------------------------------
2016~18年に顧客4人に販売した投資用マンション5件(計6620万円)で、源泉徴収票上の年収や物件の賃料を実際より高く書き換え、金融機関にローン申請した疑いがある。
--------------------------------------
そもそもやっちゃいけないことというのは当然にしましても、
1件当たり1300万円強のマンションを販売するのに、
書類を改ざんするって、
リスクに対してメリット少なすぎません??
件数自体も多くないみたいですし、
会社・部署ぐるみっていうより、
担当者が個別にこっそりやったって感じなんでしょうけど、
この担当者さん、
普通に考えれば懲戒解雇になるでしょうし、
リスクに見合わないと思うんですけどねぇ。。。
当り前のことで締めますが、
目先に多少の利益が出ても、
違法なことを行えば、
今どきは必ずばれると思いますので、
まっすぐ商売せねばですねヾ(o´∀`o)ノ
- 関連記事
-
- たかが一言、されど一言。 (2019/12/17)
- 第九十一回やわた寄席☆ (2019/12/13)
- 収入資料の改ざんですってよ(;゚Д゚) (2019/12/12)
- 親知らず抜いた話_最終(のつもり) (2019/12/10)
- インフルエンザ予防接種について。 (2019/12/09)