歯の噛合治療始めました☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
高っっっっっっっ?!、「とどろき」です。
普段長崎に泊まる時って、
5000円ぐらいで宿取っているんですが、
5時間マラソンに参加すべく宿取ろうとしたら、
そもそもいつものホテルは空いてないし、
いつもならもうちょい安いホテルでも1万3千円って、
どういうことですか(;゚Д゚)
ランタンフェスティバルの時期に
長崎行ったことなかったんですけど、
超絶人気あるんですね・・・。
ってか、師匠から「たまにブログ見てるよ~」とは言って貰っていたんですけど、
先日の5時間マラソンに参加って記事のコメントで、
「久しぶりにブログ見たら、タイトルが長崎5時間マラソンで、思わずニタッと笑いました。」って入ってて、
ひぃーってなりました(´;ω;`)ウゥゥ

ランタンフェスティバル、舐めてました(;^ω^)
昨年の11月に親知らずを4本抜いて、
12月から歯の噛合治療を始めました(*・`ω´・)ゞ
ワイヤー型ではなく、
インビザラインってタイプを選択しまして、
参考までに個人的な体感を記載しておきます☆
(インビザラインってのは、
歯をワイヤーで引っ張るんじゃなく、
歯にかぶせる透明のマウスピースで引っ張り、
10日ごとに古いマウスピースを捨てて、
次の設定になっているマウスピースに入れ替え続けることで、
歯を動かさせるタイプの噛合治療のことです。)
個人的なメリットは、
とにかく目立たない!!
歯並びの改善はスムーズに行って1年はかかるとのことでして、
やはりお客様とお話することが多いわたくしめとしては、
目立つのが嫌だなぁってのが有り、
インビザラインってのを選択したんですけど、
本当に話をしてて、
相手に気付かれることが無いと思われますヾ(o´∀`o)ノ
で、
デメリットは、
とにもかくにも歯磨きが面倒くさい!!
もともと朝起きたら5分ぐらいかけて、
しっかり歯磨きする派なんですが、
自分の歯も磨くし、
マウスピースもがっちり磨くしで、
普通に朝20分ぐらいかけてます。。。
また、
歯の上にカバーがかかっている状態ですんで、
食事をする際は取り外しをして食べるんですけど、
親知らず以外は抜くことなく、
歯を少し削って歯の動くスペースを確保しているということもあり、
とにかく歯に物が挟まるんですぅ( ;∀;)
つまり、
毎食後の歯磨きとフロスは必須で、
しかも、
マウスピースの方も磨きたい私としては、
結局、ランチで外食が出来ません(´;ω;`)ウゥゥ
歯医者さんでは、
10日ごとにマウスピース入れ替えるし、
そんなに神経質に手入れはしなくても大丈夫って言われてましたが、
最初それを信じて適当に手入れしてたら、
4日ぐらいで超臭くなったんですもの。゚(゚´Д`゚)゚。
あ、飲みに行く時は、
当然に無くしそうなのでwww
そもそも外して行っていますYo!
個人的体感として、
職場でランチするにしても、
しっかりと歯磨きできる環境じゃないと、
なかなか利用しにくいんじゃないかなとは感じますね。
まぁ、
デメリットを強調した感じですけど、
私の場合は事務所に一人ですし、
しっかり磨ける環境なので、
お客様に目立たないってのが私の優先事項と考えると、
選んで良かったと思ってます(*・`ω´・)ゞ
あ、
開始して1ヵ月経ちまして、
すでに動いている実感もあるので、
当たり前に効果があるのと、
ワイヤー型は月一回の調整で歯を引っ張るので痛いらしいのが、
月に三回マウスピースを入れ替えて歯を引っ張るので、
特段痛くもないですよ☆
ちなみにお値段は、
私が行ってる歯医者さんでは、
ワイヤータイプも、
インビザラインタイプも、
一緒でしたので、
参考までに記載しておきます♪
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
高っっっっっっっ?!、「とどろき」です。
普段長崎に泊まる時って、
5000円ぐらいで宿取っているんですが、
5時間マラソンに参加すべく宿取ろうとしたら、
そもそもいつものホテルは空いてないし、
いつもならもうちょい安いホテルでも1万3千円って、
どういうことですか(;゚Д゚)
ランタンフェスティバルの時期に
長崎行ったことなかったんですけど、
超絶人気あるんですね・・・。
先日の5時間マラソンに参加って記事のコメントで、
「久しぶりにブログ見たら、タイトルが長崎5時間マラソンで、思わずニタッと笑いました。」って入ってて、
ひぃーってなりました(´;ω;`)ウゥゥ

ランタンフェスティバル、舐めてました(;^ω^)
昨年の11月に親知らずを4本抜いて、
12月から歯の噛合治療を始めました(*・`ω´・)ゞ
ワイヤー型ではなく、
インビザラインってタイプを選択しまして、
参考までに個人的な体感を記載しておきます☆
(インビザラインってのは、
歯をワイヤーで引っ張るんじゃなく、
歯にかぶせる透明のマウスピースで引っ張り、
10日ごとに古いマウスピースを捨てて、
次の設定になっているマウスピースに入れ替え続けることで、
歯を動かさせるタイプの噛合治療のことです。)
個人的なメリットは、
とにかく目立たない!!
歯並びの改善はスムーズに行って1年はかかるとのことでして、
やはりお客様とお話することが多いわたくしめとしては、
目立つのが嫌だなぁってのが有り、
インビザラインってのを選択したんですけど、
本当に話をしてて、
相手に気付かれることが無いと思われますヾ(o´∀`o)ノ
で、
デメリットは、
とにもかくにも歯磨きが面倒くさい!!
もともと朝起きたら5分ぐらいかけて、
しっかり歯磨きする派なんですが、
自分の歯も磨くし、
マウスピースもがっちり磨くしで、
普通に朝20分ぐらいかけてます。。。
また、
歯の上にカバーがかかっている状態ですんで、
食事をする際は取り外しをして食べるんですけど、
親知らず以外は抜くことなく、
歯を少し削って歯の動くスペースを確保しているということもあり、
とにかく歯に物が挟まるんですぅ( ;∀;)
つまり、
毎食後の歯磨きとフロスは必須で、
しかも、
マウスピースの方も磨きたい私としては、
結局、ランチで外食が出来ません(´;ω;`)ウゥゥ
10日ごとにマウスピース入れ替えるし、
そんなに神経質に手入れはしなくても大丈夫って言われてましたが、
最初それを信じて適当に手入れしてたら、
4日ぐらいで超臭くなったんですもの。゚(゚´Д`゚)゚。
あ、飲みに行く時は、
そもそも外して行っていますYo!
個人的体感として、
職場でランチするにしても、
しっかりと歯磨きできる環境じゃないと、
なかなか利用しにくいんじゃないかなとは感じますね。
まぁ、
デメリットを強調した感じですけど、
私の場合は事務所に一人ですし、
しっかり磨ける環境なので、
お客様に目立たないってのが私の優先事項と考えると、
選んで良かったと思ってます(*・`ω´・)ゞ
あ、
開始して1ヵ月経ちまして、
すでに動いている実感もあるので、
当たり前に効果があるのと、
ワイヤー型は月一回の調整で歯を引っ張るので痛いらしいのが、
月に三回マウスピースを入れ替えて歯を引っ張るので、
特段痛くもないですよ☆
ちなみにお値段は、
私が行ってる歯医者さんでは、
ワイヤータイプも、
インビザラインタイプも、
一緒でしたので、
参考までに記載しておきます♪
- 関連記事
-
- 本気で運動せねば。。。 (2020/01/22)
- 本日は謝罪ブログ。。。 (2020/01/20)
- 歯の噛合治療始めました☆ (2020/01/14)
- メキシコの不動産屋さん! (2020/01/08)
- 幸運の女神の「髪の毛」問題www (2020/01/07)