諫早の町中華「太白楼(たいはくろう)」さん
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
さてさてグルメウィーク、第二弾、「とどろき」です。
今週はグルメウィークということで、
最近開拓しているお店で、
前回書いた「私がリピートする基準」を
きっちり超えて頂いているお店の紹介をさせて頂きます☆
で、
本日二件目は、
長崎県ですが、
まだ書いてなかった「諫早市」のお店!
あ、
先に注意書きしておきますが、
観光で初めて諫早に寄る方は、
WEB検索したらたくさん載っているので、
素直に鰻のお店に行ってください(=゚ω゚)ノ
私が紹介するのは、
見た感じ一切観光客は居ませんで、、、
サッカーの試合を見た後に家族で!とか、
出張で諫早に行ってランチ難民になった方向けwww
町中華のお店☆
諫早市役所近く商店街の川を渡った北側にあります、
「太白楼(たいはくろう)」さん!
ザ・町中華の代表って感じで、
彼女とデートに行くお店じゃありません(笑)が、
一人or仕事仲間とランチ、
家族でご飯に行くには最高のお店です☆
で、
初めて行くのであれば、
まずは名物「かんたんめん」をおススメヾ(o´∀`o)ノ
「かんたんめん」ってのは、
手抜きの麺って意味じゃなく、
広東(かんとん)麺と担々麺をイメージした創作麺料理とのことで、
炒めて香ばしいたっぷりの白菜が乗った麺料理です♪
↓これが、広担麺↓

WEBからの拝借です。
問題がありましたらば、削除いたします。
食べきるのに疲れそうなwww見た目を裏切る味わいで、
酸味と言いますか、
旨味と言いますか、
香りも良くて、
思った以上にあっさりと美味しく頂けます(*・`ω´・)ゞ
で、
二回目以降は、
かんたんめんの白菜が大量のニラに変わった「ニラソバ」や、
具だくさんの餡掛け中華そばとでも言いますか「ぐる麺」ってメニューもおススメ、
基本的にどれを食べても外れはない!って感じで、
旨くて腹いっぱいになるタイプの町中華お店の紹介でした☆
ん~、
何と言いますか、
もうちょい味について補足するとしたら、
ふとたまに食べたくなる味と言いますか、
おっさんだったら間違いなく好きな味だと思うので、
実際、私は大好きですしwww
「我こそ、おっさんだぜ」って方で、
諫早に行くことがあれば一度ぜひ訪問してみて下さいね~( ´艸`)
店舗プロフィール
名前 太白楼(たいはくろう)
住所 長崎県諫早市八天町4-15
詳細を知りたい方は「食べログ」さんのページにどうぞ。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
さてさてグルメウィーク、第二弾、「とどろき」です。
今週はグルメウィークということで、
最近開拓しているお店で、
前回書いた「私がリピートする基準」を
きっちり超えて頂いているお店の紹介をさせて頂きます☆
で、
本日二件目は、
長崎県ですが、
まだ書いてなかった「諫早市」のお店!
あ、
先に注意書きしておきますが、
観光で初めて諫早に寄る方は、
WEB検索したらたくさん載っているので、
素直に鰻のお店に行ってください(=゚ω゚)ノ
私が紹介するのは、
サッカーの試合を見た後に家族で!とか、
出張で諫早に行ってランチ難民になった方向けwww
町中華のお店☆
諫早市役所近く商店街の川を渡った北側にあります、
「太白楼(たいはくろう)」さん!
ザ・町中華の代表って感じで、
彼女とデートに行くお店じゃありません(笑)が、
一人or仕事仲間とランチ、
家族でご飯に行くには最高のお店です☆
で、
初めて行くのであれば、
まずは名物「かんたんめん」をおススメヾ(o´∀`o)ノ
「かんたんめん」ってのは、
手抜きの麺って意味じゃなく、
広東(かんとん)麺と担々麺をイメージした創作麺料理とのことで、
炒めて香ばしいたっぷりの白菜が乗った麺料理です♪
↓これが、広担麺↓

WEBからの拝借です。
問題がありましたらば、削除いたします。
食べきるのに疲れそうなwww見た目を裏切る味わいで、
酸味と言いますか、
旨味と言いますか、
香りも良くて、
思った以上にあっさりと美味しく頂けます(*・`ω´・)ゞ
で、
二回目以降は、
かんたんめんの白菜が大量のニラに変わった「ニラソバ」や、
具だくさんの餡掛け中華そばとでも言いますか「ぐる麺」ってメニューもおススメ、
基本的にどれを食べても外れはない!って感じで、
旨くて腹いっぱいになるタイプの町中華お店の紹介でした☆
ん~、
何と言いますか、
もうちょい味について補足するとしたら、
ふとたまに食べたくなる味と言いますか、
おっさんだったら間違いなく好きな味だと思うので、
「我こそ、おっさんだぜ」って方で、
諫早に行くことがあれば一度ぜひ訪問してみて下さいね~( ´艸`)
店舗プロフィール
名前 太白楼(たいはくろう)
住所 長崎県諫早市八天町4-15
詳細を知りたい方は「食べログ」さんのページにどうぞ。
- 関連記事
-
- 長崎県大村市「ビストロ エシャロット」さん (2020/03/24)
- 長崎市「居酒屋 剛(ごう)」さん (2020/03/23)
- 諫早の町中華「太白楼(たいはくろう)」さん (2020/03/17)
- 大衆割烹「安楽子(あらこ)」さん (2020/02/20)
- 鶏白湯専門店「天風」さん (2020/01/29)