1万円の土地の売買www
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ヤーコン美味しいですよ、「とどろき」です。
那珂川や春日のゆめ畑(JA直売所)で売ってる、
規格外のヤーコン!
知らない方のために少し説明しますが、
見た目はゴボウに似た感じの根っこ系、
生で食べることが出来、
味は・・・少し甘みを感じて、
食感は生の大根に近いお野菜です☆
規格外のお陰か、
800グラムで210円とかで売ってまして、
千切りにしてドレッシングかけただけのサラダが、
超簡単なのに美味しいですし、
毎日食べても1週間近く持ちますので、
見かけたらぜひお試しを(*・`ω´・)ゞ

漫画部屋にこもってたら、寄ってきました☆
さてさて、
わたくしめの直近のお仕事。。。
な、
なんと、
1万円の土地の売買!!
・
・
・
売買手数料500円(;゚Д゚)
まぁ、
正確に言うと、
売買金額1万円で売り手・買い手の話をまとめましたが、
売買そのものには関わりたくないとお伝えwwwし、
500円の手数料で、責任は持てないんですぅ( ;∀;)
丁重に辞退させて頂きましたけどね(;^ω^)
この1万円で売買が成立予定の土地。。。
ご所有者さんがある程度ご高齢になられて、
少しでも早いうちに整理しておきたいという、
那珂川の山の中にある100坪超の土地なんですけど、
建物を建築が可能なエリアではあるモノの、
水道の引き込み・土地の整地等々を勘案すると、
1000万円近くの費用が居るってことで、
1年以上前から問い合わせはあっても、
まったく話が進まなかったんです。
で、
今回の買い手のお方、
ちょっとした畑や、
遊び場として欲しいとのことで、
建物を建てる予定もないし、
そのままで欲しいとのこと☆
ご所有者さんは、
固定資産税自体はかかっていないにしても、
近隣に迷惑が掛からないよう定期的に草刈りなんかしているし、
タダでも処分したいって言われてたということもあり、
今回の買い手さんとの条件だと、
売買後のトラブルもないだろうってことで、
1万円で話が成立って感じですね!
ちなみに、
私が物件案内してますし、
今度うちの事務所で顔合わせまでは手配する予定で、
動いてはいるモノの、
売買の間には入りませんので、
がちでタダ働きですけどね( ´艸`)
まぁ、
私が考えている長崎の空き家事業もこんな感じで、
空き家を相続して処分に困っているご所有者さんと、
その空き家を使いたい買い手をつなぐって予定なので、
予行演習と思えば、
これも良い経験ですヾ(o´∀`o)ノ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ヤーコン美味しいですよ、「とどろき」です。
那珂川や春日のゆめ畑(JA直売所)で売ってる、
規格外のヤーコン!
知らない方のために少し説明しますが、
見た目はゴボウに似た感じの根っこ系、
生で食べることが出来、
味は・・・少し甘みを感じて、
食感は生の大根に近いお野菜です☆
規格外のお陰か、
800グラムで210円とかで売ってまして、
千切りにしてドレッシングかけただけのサラダが、
超簡単なのに美味しいですし、
毎日食べても1週間近く持ちますので、
見かけたらぜひお試しを(*・`ω´・)ゞ

漫画部屋にこもってたら、寄ってきました☆
さてさて、
わたくしめの直近のお仕事。。。
な、
なんと、
1万円の土地の売買!!
・
・
・
売買手数料500円(;゚Д゚)
まぁ、
正確に言うと、
売買金額1万円で売り手・買い手の話をまとめましたが、
売買そのものには関わりたくないとお伝えwwwし、
丁重に辞退させて頂きましたけどね(;^ω^)
この1万円で売買が成立予定の土地。。。
ご所有者さんがある程度ご高齢になられて、
少しでも早いうちに整理しておきたいという、
那珂川の山の中にある100坪超の土地なんですけど、
建物を建築が可能なエリアではあるモノの、
水道の引き込み・土地の整地等々を勘案すると、
1000万円近くの費用が居るってことで、
1年以上前から問い合わせはあっても、
まったく話が進まなかったんです。
で、
今回の買い手のお方、
ちょっとした畑や、
遊び場として欲しいとのことで、
建物を建てる予定もないし、
そのままで欲しいとのこと☆
ご所有者さんは、
固定資産税自体はかかっていないにしても、
近隣に迷惑が掛からないよう定期的に草刈りなんかしているし、
タダでも処分したいって言われてたということもあり、
今回の買い手さんとの条件だと、
売買後のトラブルもないだろうってことで、
1万円で話が成立って感じですね!
ちなみに、
私が物件案内してますし、
今度うちの事務所で顔合わせまでは手配する予定で、
動いてはいるモノの、
売買の間には入りませんので、
がちでタダ働きですけどね( ´艸`)
まぁ、
私が考えている長崎の空き家事業もこんな感じで、
空き家を相続して処分に困っているご所有者さんと、
その空き家を使いたい買い手をつなぐって予定なので、
予行演習と思えば、
これも良い経験ですヾ(o´∀`o)ノ
- 関連記事
-
- 新しい事業含め、様子見て始めねばです! (2020/05/14)
- 持続化給付金について! (2020/05/01)
- 1万円の土地の売買www (2020/04/28)
- やっぱどMなんでしょうね。。。 (2020/04/23)
- 空き家事業の進捗☆ (2020/04/17)