「どうらく息子」尾瀬あきら
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
最近の楽しみ、「とどろき」です。
一昨年、
道の駅で買ったポポーって果物の種植えてたんですが、
めちゃめちゃ育ってきてまして、
適当に種埋めてただけなので、
距離を取るように植え替えたり、
毎朝起きたら水をあげたりと、
最近の楽しみになってます(笑)
↓今日は2枚☆

肩乗り猫www

肩乗り猫って言葉があるの、今知りましたwww
実は今日、
朝からパソコン立ち上げてるんですけど、
まったくブログが書けません(;^ω^)
ここまでネタが降りてこないのは、
年に数回あるかないかってことで、
今日は必殺おススメ漫画紹介ですwww
この適当な流れで紹介しますが、
かなりお気に入りの漫画!
尾瀬あきらさん、
「どうらく息子」
まったく落語に興味が無かった主人公が、
落語と出会い、
成長していくっていう話なんですけども、
笑えるのに泣ける!
人の心のうちというか、
とにかく描写、伝え方が素晴らしくて、
笑って、
泣けて、
主人公の成長に心温まり、
個人的には最高に面白い一冊ですヾ(o´∀`o)ノ
落語に興味がない方、
落語好きな方、
どちらの方であっても楽しめるので、
機会があれば、
ぜひ読んで頂きたい一冊でした☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
最近の楽しみ、「とどろき」です。
一昨年、
道の駅で買ったポポーって果物の種植えてたんですが、
めちゃめちゃ育ってきてまして、
適当に種埋めてただけなので、
距離を取るように植え替えたり、
毎朝起きたら水をあげたりと、
最近の楽しみになってます(笑)
↓今日は2枚☆

肩乗り猫www

肩乗り猫って言葉があるの、今知りましたwww
実は今日、
朝からパソコン立ち上げてるんですけど、
まったくブログが書けません(;^ω^)
ここまでネタが降りてこないのは、
年に数回あるかないかってことで、
今日は必殺おススメ漫画紹介ですwww
この適当な流れで紹介しますが、
かなりお気に入りの漫画!
尾瀬あきらさん、
「どうらく息子」
まったく落語に興味が無かった主人公が、
落語と出会い、
成長していくっていう話なんですけども、
笑えるのに泣ける!
人の心のうちというか、
とにかく描写、伝え方が素晴らしくて、
笑って、
泣けて、
主人公の成長に心温まり、
個人的には最高に面白い一冊ですヾ(o´∀`o)ノ
落語に興味がない方、
落語好きな方、
どちらの方であっても楽しめるので、
機会があれば、
ぜひ読んで頂きたい一冊でした☆
- 関連記事
-
- 『「好き嫌い」と経営』楠木建 (2020/09/15)
- 「救急を救う男」嶋康晃(医師・松岡良典さんルポ) (2020/07/01)
- 「どうらく息子」尾瀬あきら (2020/05/13)
- 「自殺島」森恒二 (2020/04/15)
- 『エジソン脳をつくる「脳活」読書術』西田文郎 (2020/03/30)