「中国菜館 慶華園(ちゅうごくさいかん けいかえん)」さん
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
協力する気ないな、、、「とどろき」です。
いよいよ来週に健康診断があるということで、
禁酒と運動を心がけているところなんですけども、
うちの奥さん。。。
なぜカキフライ買ってくるんでしょう( ;∀;)
普段、スーパーで揚げ物買って来ないのに!
なぜ地鶏の鉄板焼きを作るんでしょう( ;∀;)
頂き物で、冷凍庫に入ってたのに!
なぜ冷凍庫にビール入れて冷やしてくれてるんでしょうヾ(o´∀`o)ノア カオモジ マチガエタ
冷凍庫に入れて30分がベストwww
ザ・安きに流れるわたくしめ、
なんとか運動はしているモノの、
禁酒が想定より出来ていません|ω・`)奥さん・・・嬉しいけど。。。
と、
食事制限も出来ていないわたくし、
先日の長崎訪問時に、
GoToEatを利用してランチしてきました(=゚ω゚)ノ
で、
なかなか美味しいお店だったので、
紹介させていただきます☆
場所が有名観光名所「眼鏡橋」から徒歩で5分ちょっと、
路面電車の「市民会館前」駅からも徒歩5分ちょっと、
↑まだ「公会堂前」ってのがしっくりくるwww
中島川沿いにあります「慶華園」さん!
向かいに2台駐車場あるけど、多分停められないです(笑)
こちらも有名店らしかったんですけど、
行ったことなく(;^ω^)
失礼ながら選んだ理由は、
GoToEatが利用出来て、
当日でも予約が出来るランチのお店ってだけだったんですけども、
色々と工夫されている感じが、
すんごい好きで美味しかったです☆
↓ランチセット1320円也

青椒肉絲と麻婆豆腐です
↓皿うどん902円也

あ、エビを奥にやってますけど、3匹入ってます
ランチセットは、
メインを一品選べる990円と、
メインを二品選べる1320円の二パターンあり、
値段だけ言ったら安くないにしても、
スープ・前菜三種・メイン二品・ご飯・デザート・コーヒーorジャスミン茶という豪華セットで、
普段使いには贅沢でも、
観光に行ったと思ったら、
超コスパ良いセットです(*・`ω´・)ゞ
味付けに関しても、
スープは海苔の風味が凄かったり、
前菜三種の茹で鶏にかかってるタレが酸味がきいてたり、
青椒肉絲に干しシイタケの出汁が効いてたり、
麻婆豆腐は長崎らしい甘味噌っぽい味付けだったりと、
一品一品に工夫されている感じで、
個人の好みによっては好き嫌い別れそうですけど、
私はすごく好きでした☆
デザートは好きじゃなかったけどwww
また、
皿うどんは、
細麺・中麺・太麺から選べて、
あっさりしていますけども、
食べ飽きない味でしたし、
特上皿うどんもあったんですけど、
通常皿うどん902円也を頼んだのに、
そこらのお店の特上並みに具沢山で、
イカ・アサリがたっぷり入ってて、
こちらも美味しかったです!
当日GoToEatで選べるランチのお店が少なかったってことも有り、
正直、
そんなに期待して無かったんですけど、
再度リピートは決定で、
次回はちゃんぽんと太麺皿うどんを食べに来ようと思えるぐらいのお店でしたヾ(o´∀`o)ノ
店舗プロフィール
名前 中国菜館 慶華園
住所 長崎県長崎市麹屋町4-7
詳細は「食べログさん」のページへどうぞ。
コロナ禍に閉店されちゃいました(´;ω;`)ウッ…
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
協力する気ないな、、、「とどろき」です。
いよいよ来週に健康診断があるということで、
禁酒と運動を心がけているところなんですけども、
うちの奥さん。。。
なぜカキフライ買ってくるんでしょう( ;∀;)
普段、スーパーで揚げ物買って来ないのに!
なぜ地鶏の鉄板焼きを作るんでしょう( ;∀;)
頂き物で、冷凍庫に入ってたのに!
なぜ冷凍庫にビール入れて冷やしてくれてるんでしょうヾ(o´∀`o)ノア カオモジ マチガエタ
冷凍庫に入れて30分がベストwww
ザ・安きに流れるわたくしめ、
なんとか運動はしているモノの、
禁酒が想定より出来ていません|ω・`)奥さん・・・嬉しいけど。。。
と、
食事制限も出来ていないわたくし、
先日の長崎訪問時に、
GoToEatを利用してランチしてきました(=゚ω゚)ノ
で、
なかなか美味しいお店だったので、
紹介させていただきます☆
場所が有名観光名所「眼鏡橋」から徒歩で5分ちょっと、
路面電車の「市民会館前」駅からも徒歩5分ちょっと、
↑まだ「公会堂前」ってのがしっくりくるwww
中島川沿いにあります「慶華園」さん!
向かいに2台駐車場あるけど、多分停められないです(笑)
こちらも有名店らしかったんですけど、
行ったことなく(;^ω^)
失礼ながら選んだ理由は、
GoToEatが利用出来て、
当日でも予約が出来るランチのお店ってだけだったんですけども、
色々と工夫されている感じが、
すんごい好きで美味しかったです☆
↓ランチセット1320円也

青椒肉絲と麻婆豆腐です
↓皿うどん902円也

あ、エビを奥にやってますけど、3匹入ってます
ランチセットは、
メインを一品選べる990円と、
メインを二品選べる1320円の二パターンあり、
値段だけ言ったら安くないにしても、
スープ・前菜三種・メイン二品・ご飯・デザート・コーヒーorジャスミン茶という豪華セットで、
普段使いには贅沢でも、
観光に行ったと思ったら、
超コスパ良いセットです(*・`ω´・)ゞ
味付けに関しても、
スープは海苔の風味が凄かったり、
前菜三種の茹で鶏にかかってるタレが酸味がきいてたり、
青椒肉絲に干しシイタケの出汁が効いてたり、
麻婆豆腐は長崎らしい甘味噌っぽい味付けだったりと、
一品一品に工夫されている感じで、
私はすごく好きでした☆
また、
皿うどんは、
細麺・中麺・太麺から選べて、
あっさりしていますけども、
食べ飽きない味でしたし、
特上皿うどんもあったんですけど、
通常皿うどん902円也を頼んだのに、
そこらのお店の特上並みに具沢山で、
イカ・アサリがたっぷり入ってて、
こちらも美味しかったです!
当日GoToEatで選べるランチのお店が少なかったってことも有り、
正直、
そんなに期待して無かったんですけど、
再度リピートは決定で、
次回はちゃんぽんと太麺皿うどんを食べに来ようと思えるぐらいのお店でしたヾ(o´∀`o)ノ
店舗プロフィール
名前 中国菜館 慶華園
住所 長崎県長崎市麹屋町4-7
詳細は「食べログさん」のページへどうぞ。
コロナ禍に閉店されちゃいました(´;ω;`)ウッ…
- 関連記事
-
- 長崎市「蘭桂坊 (らんかいふぉん)」さん (2021/01/06)
- 長崎市「旬香たるたる」さん (2020/11/12)
- 「中国菜館 慶華園(ちゅうごくさいかん けいかえん)」さん (2020/10/13)
- 魚河岸料理「銀わさ」さん (2020/09/30)
- 長崎市「寶來軒 (ホウライケン) 」さん (2020/07/10)