贅沢になった、、、んだろう。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
もう戻れない、「とどろき」です。
今月あった楽天スーパーセールにて、
奥さんがアイリスオーヤマさんの布団乾燥機を買ってくれたんですが、
寝る前に5分ほどスイッチ入れるだけで、
布団がポカポカになり、
めっちゃ幸せな気持ちになりますヾ(o´∀`o)ノ
こうやって、
少しずつ贅沢になるんでしょうね( ´艸`)

床暖と日光を余すことなく、堪能してますwww
と、
昨日書いたインドの「蚊」と「G」の出るお宿を超える、
日本のお宿の話( ´艸`)
24歳ぐらいの時で、
一つ目の仕事を辞めて奥さんに養ってもらってたプー時代、、、
ん?仕事の出来るイメージで売ってるのに、ダメっぷりが。。。
兄ちゃんが宮古島に居るってことと、
弟も沖縄に引っ越ししたってぐらいのタイミングだったもんで、
兄弟に会うという名目のもと、
沖縄に一人旅行に行ってたんです(=゚ω゚)ノ
で、
宮古島にて三兄弟での会食なんかも楽しみ、
最終日(予定)は一人で那覇市内にて宿泊したドミトリータイプのお宿。
プーですしwww財布に5000円ぐらいしか入って無かったことも有り、
安さを重視しして、
お宿の中でも一番安い800円で泊まれるスペースを選んだんですよね。
これが、
簡単に書くと、
広間に布団を敷き詰め、
その中で、
正に横になるためだけの半畳分を利用するという、
雨風はしのげるけど、
プライベートは一切ないストロングスタイル( ´艸`)
と、
これだけで十分「えぇ。。。」って言って頂けるお宿だったかもしれませんが、
ぶっちゃけ言いますと、
インド行ってた時期から数年しか経ってませんでしたし、
普通に心地よく寝れたんです(*・`ω´・)ゞ
・
・
・
で、
ツラかったのが、
ここから。。。
翌日帰る予定が、
台風の影響で、
私が乗る予定の二つ前の飛行機から飛ばなかったんです( ノД`)シクシク…
予定にない追加の泊まり。。。
予定では自宅に帰り着いてたはずということも有り、
お金を普通に使ってて、
クレジットカードはおろかキャッシュカードも持ってなくて、
持ってるのはまじで4000円弱の現金のみという状況。。。
とにかくお金を節約せねばと、
再度、
昨晩と同じお宿の一番安い800円のスペースに泊まったんです。
が、
これが大失敗(´;ω;`)ウゥゥ
想像してください!
昨日はそこそこ空いてたので、
気付いていませんでしたが、
当日は台風で飛行機が飛ばず、
私と同じように予定外に宿を取った人がたくさん。。。
私の利用できるのが半畳のスペースってことは、
一枚の布団に知らない人と二人で寝るってことです( ;∀;)
もっと言うと、
布団って敷き詰められてるんです。。。
・
・
・
そう!
逆サイドにも同じ距離感で知らない他人が寝てるんです(´;ω;`)ウゥゥ
しかもしかも、
たまたまなんでしょうけど、
両隣とも体格の良い方で、
二人ともタンクトップ着てたんです|ω・`)ネタじゃありません。まじです。。。
寝返りを打とうもんなら、
ペタペタと知らない人との肌の触れ合いが発生しますし、
なんなら、
こっちは直立不動で身動きして無いのに、
先方さんがこっちに越境してきます(´;ω;`)
なんで体格の良い人って、タンクトップ着るんでしょうwww
両隣の方々はいびきかかれて寝てましたけど、
わたくしめ、
一睡もできませんでした。。。
という訳で、
わたくしめ、
知らない他人と同じ布団で寝るくらいなら、
蚊やGという虫と寝る方がまだマシだったなぁという、、、
ボンビーガールという番組を見て、
若い女性が安いお宿に泊まってて、
うちの奥さんと、
「おぉ、この宿に今泊まる自信ないねぇ」って言って、
今のわたくしめが、
気付かないうちに贅沢になってしまったんだなぁ。。。と実感した安宿のお話でした( ´艸`)
・
・
・
ん?下が悪すぎたってだけで、そう贅沢でもないのか??
ちなみに、
台風の影響で更に翌日も飛行機が飛ばなかったんですけど、
絶対に800円の所に泊まりたくなくて、
翌日は1500円のきちんと布団一枚確保できるところで寝まして、
福岡に帰り着いた時に、
財布の中に数百円しか入って無かったことも思い出しました(;^ω^)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
もう戻れない、「とどろき」です。
今月あった楽天スーパーセールにて、
奥さんがアイリスオーヤマさんの布団乾燥機を買ってくれたんですが、
寝る前に5分ほどスイッチ入れるだけで、
布団がポカポカになり、
めっちゃ幸せな気持ちになりますヾ(o´∀`o)ノ
こうやって、
少しずつ贅沢になるんでしょうね( ´艸`)

床暖と日光を余すことなく、堪能してますwww
と、
昨日書いたインドの「蚊」と「G」の出るお宿を超える、
日本のお宿の話( ´艸`)
24歳ぐらいの時で、
一つ目の仕事を辞めて奥さんに養ってもらってたプー時代、、、
兄ちゃんが宮古島に居るってことと、
弟も沖縄に引っ越ししたってぐらいのタイミングだったもんで、
兄弟に会うという名目のもと、
沖縄に一人旅行に行ってたんです(=゚ω゚)ノ
で、
宮古島にて三兄弟での会食なんかも楽しみ、
最終日(予定)は一人で那覇市内にて宿泊したドミトリータイプのお宿。
安さを重視しして、
お宿の中でも一番安い800円で泊まれるスペースを選んだんですよね。
これが、
簡単に書くと、
広間に布団を敷き詰め、
その中で、
正に横になるためだけの半畳分を利用するという、
雨風はしのげるけど、
プライベートは一切ないストロングスタイル( ´艸`)
と、
これだけで十分「えぇ。。。」って言って頂けるお宿だったかもしれませんが、
ぶっちゃけ言いますと、
インド行ってた時期から数年しか経ってませんでしたし、
普通に心地よく寝れたんです(*・`ω´・)ゞ
・
・
・
で、
ツラかったのが、
ここから。。。
翌日帰る予定が、
台風の影響で、
私が乗る予定の二つ前の飛行機から飛ばなかったんです( ノД`)シクシク…
予定にない追加の泊まり。。。
予定では自宅に帰り着いてたはずということも有り、
お金を普通に使ってて、
クレジットカードはおろかキャッシュカードも持ってなくて、
持ってるのはまじで4000円弱の現金のみという状況。。。
とにかくお金を節約せねばと、
再度、
昨晩と同じお宿の一番安い800円のスペースに泊まったんです。
が、
これが大失敗(´;ω;`)ウゥゥ
想像してください!
昨日はそこそこ空いてたので、
気付いていませんでしたが、
当日は台風で飛行機が飛ばず、
私と同じように予定外に宿を取った人がたくさん。。。
私の利用できるのが半畳のスペースってことは、
一枚の布団に知らない人と二人で寝るってことです( ;∀;)
もっと言うと、
布団って敷き詰められてるんです。。。
・
・
・
そう!
逆サイドにも同じ距離感で知らない他人が寝てるんです(´;ω;`)ウゥゥ
しかもしかも、
たまたまなんでしょうけど、
両隣とも体格の良い方で、
二人ともタンクトップ着てたんです|ω・`)ネタじゃありません。まじです。。。
寝返りを打とうもんなら、
ペタペタと知らない人との肌の触れ合いが発生しますし、
なんなら、
こっちは直立不動で身動きして無いのに、
先方さんがこっちに越境してきます(´;ω;`)
両隣の方々はいびきかかれて寝てましたけど、
わたくしめ、
一睡もできませんでした。。。
という訳で、
わたくしめ、
知らない他人と同じ布団で寝るくらいなら、
蚊やGという虫と寝る方がまだマシだったなぁという、、、
ボンビーガールという番組を見て、
若い女性が安いお宿に泊まってて、
うちの奥さんと、
「おぉ、この宿に今泊まる自信ないねぇ」って言って、
今のわたくしめが、
気付かないうちに贅沢になってしまったんだなぁ。。。と実感した安宿のお話でした( ´艸`)
・
・
・
ん?下が悪すぎたってだけで、そう贅沢でもないのか??
ちなみに、
台風の影響で更に翌日も飛行機が飛ばなかったんですけど、
絶対に800円の所に泊まりたくなくて、
翌日は1500円のきちんと布団一枚確保できるところで寝まして、
福岡に帰り着いた時に、
財布の中に数百円しか入って無かったことも思い出しました(;^ω^)
- 関連記事
-
- 名乗るほどの者では。。。 (2020/12/22)
- 漫画アプリ、超楽しんでます☆ (2020/12/21)
- 贅沢になった、、、んだろう。。。 (2020/12/17)
- 贅沢になった、、、のか? (2020/12/16)
- インビザラインの経過について☆ (2020/12/15)