「精神科医が見つけた 3つの幸福」樺沢紫苑
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
真面目な出だしwww、「とどろき」です。
わたくしめ、
家探しをお手伝いさせていただく際、
必ず最初の面談でお伝えする内容。
初対面のお客様から良く『失敗したくないんです』って言われるんですけども、
逆に『確かに失敗ってしたくないですよね~。ちなみに〇〇さんが考えられる成功ってどの状態ですか?』と聞くと、
答えられる方、ほとんどいらっしゃらないんですよね(笑)
家探しって多くの方からしたら、
初めて行うことなので、
分からなくて当たり前かもしれませんけども、
どの状態が「家探しにおいて成功」かご自身の中でイメージ出来てない場合、
家を探すのに正解が分かってない=どの方向に向かって良いか分からないはずなので、
結果的に無駄な行動をされたりで余計なストレスを感じるでしょうし、
そこそこな確率で失敗する可能性があると思うんです。

そこそこな確率で、この状態で目が覚めますwww
とまぁ、
こんな感じで家探しについての話を進めて行くんですけど、
今日のブログは、
そんなわたくしめが面白いと思った本の紹介www
精神科医で脳科学者の樺沢紫苑さんって方が書かれた本、
「精神科医が見つけた 3つの幸福」
ちなみに、知らずに読みましたけど、
この作者さん、
アウトプット大全やインプット大全を書かれた方で、
私自身この作者さんの本を何冊も読んでて、
大体どれも面白いので、全体的におススメです☆
一番最初の部分を抜粋すると↓
-----------------------------------------------------
幸せになりたいですか?
ほとんどの人は「はい」と答えるでしょう。
では、あなたにとって「幸せ」とは何でしょう?どんな状態になったら「幸せ」と言えますか?
「えーと、、、、」ほとんどの人は口ごもります。間髪入れずに答えられる人は、非常に少ないはずです。
「幸せとは何か?」が、ハッキリしない状態で、幸せになることが出来るのでしょうか?
「目的地」を決めてないのに、「目的地」に到着することはありません。
・・・一部略・・・
一流高校、一流大学に入り、一流企業に就職すれば、幸せになれる!
仕事を一生懸命頑張れば、幸せになれる!
我武者羅に頑張れば、幸せになれる!
いつか素敵なパートナーが現れて、幸せな結婚ができるはずだ!
全て誤りです。
よくある「幸せになる方法」は、たいてい間違っています。
-----------------------------------------------------
なんと言いますか、
冒頭に書きましたが、
お客様自身に「家探しの正解」を見つけて貰うために、
お客様自身がボヤ~っとイメージしている内容を、
私は一つずつ具体的に・現実に落とし込んでいくって作業を行うんですよね。
で、
この本が素晴らしいのは「幸せ」というボヤ~っとした概念を、
哲学的・観念論ではなく、
実践的で明確に「何したらいい」ってことを示している点!
もちろん、
脳科学的な観点からの根拠も踏まえ、
実際の行動提案も、
幸せな状態に関する考え方も、
私はすんごい納得しました。
とりあえず、
今を頑張れば幸せになれると考えてる人、、、
ってか、
「幸せになりたい」って人、一度は読んで損しないと思いますよ~ヾ(o´∀`o)ノ
・
・
・
ちなみに、脳科学的にもわたくしめは幸せ一杯の人なんだなと納得しましたwww
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
真面目な出だしwww、「とどろき」です。
わたくしめ、
家探しをお手伝いさせていただく際、
必ず最初の面談でお伝えする内容。
初対面のお客様から良く『失敗したくないんです』って言われるんですけども、
逆に『確かに失敗ってしたくないですよね~。ちなみに〇〇さんが考えられる成功ってどの状態ですか?』と聞くと、
答えられる方、ほとんどいらっしゃらないんですよね(笑)
家探しって多くの方からしたら、
初めて行うことなので、
分からなくて当たり前かもしれませんけども、
どの状態が「家探しにおいて成功」かご自身の中でイメージ出来てない場合、
家を探すのに正解が分かってない=どの方向に向かって良いか分からないはずなので、
結果的に無駄な行動をされたりで余計なストレスを感じるでしょうし、
そこそこな確率で失敗する可能性があると思うんです。

そこそこな確率で、この状態で目が覚めますwww
とまぁ、
こんな感じで家探しについての話を進めて行くんですけど、
今日のブログは、
そんなわたくしめが面白いと思った本の紹介www
精神科医で脳科学者の樺沢紫苑さんって方が書かれた本、
「精神科医が見つけた 3つの幸福」
ちなみに、知らずに読みましたけど、
この作者さん、
アウトプット大全やインプット大全を書かれた方で、
私自身この作者さんの本を何冊も読んでて、
大体どれも面白いので、全体的におススメです☆
一番最初の部分を抜粋すると↓
-----------------------------------------------------
幸せになりたいですか?
ほとんどの人は「はい」と答えるでしょう。
では、あなたにとって「幸せ」とは何でしょう?どんな状態になったら「幸せ」と言えますか?
「えーと、、、、」ほとんどの人は口ごもります。間髪入れずに答えられる人は、非常に少ないはずです。
「幸せとは何か?」が、ハッキリしない状態で、幸せになることが出来るのでしょうか?
「目的地」を決めてないのに、「目的地」に到着することはありません。
・・・一部略・・・
一流高校、一流大学に入り、一流企業に就職すれば、幸せになれる!
仕事を一生懸命頑張れば、幸せになれる!
我武者羅に頑張れば、幸せになれる!
いつか素敵なパートナーが現れて、幸せな結婚ができるはずだ!
全て誤りです。
よくある「幸せになる方法」は、たいてい間違っています。
-----------------------------------------------------
なんと言いますか、
冒頭に書きましたが、
お客様自身に「家探しの正解」を見つけて貰うために、
お客様自身がボヤ~っとイメージしている内容を、
私は一つずつ具体的に・現実に落とし込んでいくって作業を行うんですよね。
で、
この本が素晴らしいのは「幸せ」というボヤ~っとした概念を、
哲学的・観念論ではなく、
実践的で明確に「何したらいい」ってことを示している点!
もちろん、
脳科学的な観点からの根拠も踏まえ、
実際の行動提案も、
幸せな状態に関する考え方も、
私はすんごい納得しました。
とりあえず、
今を頑張れば幸せになれると考えてる人、、、
ってか、
「幸せになりたい」って人、一度は読んで損しないと思いますよ~ヾ(o´∀`o)ノ
・
・
・
ちなみに、脳科学的にもわたくしめは幸せ一杯の人なんだなと納得しましたwww
- 関連記事
-
- 「学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。」戸田智弘 (2022/01/20)
- 「インベスター Z」三田紀房 (2021/12/22)
- 「精神科医が見つけた 3つの幸福」樺沢紫苑 (2021/08/24)
- 「ものの見方が変わる 座右の寓話」戸田智弘 (2021/08/03)
- ドラマ「遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます」 (2021/07/14)