ファイザーとモデルナの比較について、モノ申したいwww
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
足のつま先が赤い、「とどろき」です。
挟んで血豆が、、、
という訳ではなく、
奥さんにマニキュア塗られちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
酔っ払ってる時に奥さんから「塗って良い?」と聞かれ、
「一本だけなら」と答えた(らしい)自分が憎いです( ノД`)シクシク…
外出の基本スタイルが、
ステテコ&Tシャツ&島ぞうりなので、
足元丸見えなんです。。。

親指じゃなく小指に塗ったところが、武士の情けらしいですwww
ん~、
最近のニュースで見たワクチンに関する内容。
私自身が詳細なデータを持ってないので、
正確な比較は出来ないんですけども、
なぁんか違和感を感じるというか、
納得がいかないんですよねぇ(;^ω^)
わたくしめが見たニュースをざっくりまとめると、
8月8日までに報告されたファイザー製接種後の死亡は991件。
100万人接種あたりファイザーは死亡が19.6件。
これに対して、
8月8日までに報告されたモデルナ製接種後の死亡は11件。
100万人接種あたりモデルナは死亡が1.2件。
一週間前ぐらいの放送でして、
ファイザーが危険で、
モデルナの方が安全って見せ方をされてたんですが、、、
この比較って数字なので、
嘘じゃないんですけど、
素直さが欠片もないwwwわたくしめムズムズしたんです。。。
だって、同じように承認された薬が、危険性に16倍強の差があるって放送の仕方、違和感を感じませんか?
ん~違和感感じるわぁと思って少しだけ掘り下げたら、
この比較で放送されてた死亡件数って、
現時点では「ワクチン接種が死に関係しているか」については一件も確定しておらず、
ワクチン接種後に亡くなった方を全部カウントしてるんですよね。
・
・
・
基本的にデータの比較って、
同一の条件で比較して初めて意味があると思うんです。
ワクチン関係なく亡くなった方をカウントするってことは、
摂取対象の違いによっても結果違うでしょうし、
上に書いた数字自体は正しいんでしょうけど、
『2月から摂取開始&二回接種済み20,000人 Vs 6月から摂取開始&二回接種済み3,700人』という元データが違い過ぎるデータを比較すること自体に意味があるのかという点を放送すべきで、
現時点ではどっちが死亡率高いのか、
ましてや16倍も危険だと認識してしまうような放送の仕方が気分悪いです|ω・`)
情報を隠さずに公開しているという点、国の姿勢は素晴らしいと思ってます。
あくまで、その情報を受け取った側がどう解釈するかというのが大切なんでしょうけど、
事実の数字を使って、リスクを誤認させるような放送の仕方が腹立つってことです(# ゚Д゚)
昨日のニュースで、
モデルナの方が抗体の量が、
ファイザーより多く出来ると公開されてましたので、
事実としてモデルナの方が死亡率が下がる可能性はあるかもしれませんけども、
見てる方にリスクを過大に誤認させるような放送の仕方が、
なぁんかなぁ。。。ってなります。
ってか、
もうちょっと調べたら
「厚生労働省は、死亡者数の違いは、
高齢者施設の入所者らへの接種が多いファイザー製に対し、
↑言い方悪いけど、体が弱ってる方々。
モデルナ製は接種会場まで自ら来られる人が多いなど、
↑基本的に元気な方。
接種対象が異なるためとみている」という記事もあるじゃありませんか!
ん~、
前も書きましたけど、
「脳みそって物事の大小を理解するのって得意じゃない」という脳の特性を把握し、
数字は嘘じゃなくても、
相手がなんらかの意図を持って提示してるということを意識して無いと、
放送されてた上記の比較だけ見たことによって振り回されて、
余計な不安を感じそうですよねぇ(;^ω^)
わたくしめのブログを読むような方は、
きっと私と同じで素直じゃない方でしょうから騙されはしないと思いますがwww
世の中の数字、
違和感を感じたら調べる癖を持たないとなぁと思いました(*・`ω´・)ゞ
ってか、
コロナ罹患者数が増えてますし、
コロナの蔓延を防ぐように不安を煽り、
外出を減らすような内容ならまだ納得も行きますが、
全く意味ない比較データを元にワクチンの安全性について不安を煽るように放送するって、
いい加減に放送の姿勢を見直して欲しいモノです。。。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
足のつま先が赤い、「とどろき」です。
挟んで血豆が、、、
という訳ではなく、
奥さんにマニキュア塗られちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
酔っ払ってる時に奥さんから「塗って良い?」と聞かれ、
「一本だけなら」と答えた(らしい)自分が憎いです( ノД`)シクシク…
外出の基本スタイルが、
ステテコ&Tシャツ&島ぞうりなので、
足元丸見えなんです。。。

親指じゃなく小指に塗ったところが、武士の情けらしいですwww
ん~、
最近のニュースで見たワクチンに関する内容。
私自身が詳細なデータを持ってないので、
正確な比較は出来ないんですけども、
なぁんか違和感を感じるというか、
納得がいかないんですよねぇ(;^ω^)
わたくしめが見たニュースをざっくりまとめると、
8月8日までに報告されたファイザー製接種後の死亡は991件。
100万人接種あたりファイザーは死亡が19.6件。
これに対して、
8月8日までに報告されたモデルナ製接種後の死亡は11件。
100万人接種あたりモデルナは死亡が1.2件。
一週間前ぐらいの放送でして、
ファイザーが危険で、
モデルナの方が安全って見せ方をされてたんですが、、、
この比較って数字なので、
嘘じゃないんですけど、
素直さが欠片もないwwwわたくしめムズムズしたんです。。。
だって、同じように承認された薬が、危険性に16倍強の差があるって放送の仕方、違和感を感じませんか?
ん~違和感感じるわぁと思って少しだけ掘り下げたら、
この比較で放送されてた死亡件数って、
現時点では「ワクチン接種が死に関係しているか」については一件も確定しておらず、
ワクチン接種後に亡くなった方を全部カウントしてるんですよね。
・
・
・
基本的にデータの比較って、
同一の条件で比較して初めて意味があると思うんです。
ワクチン関係なく亡くなった方をカウントするってことは、
摂取対象の違いによっても結果違うでしょうし、
上に書いた数字自体は正しいんでしょうけど、
『2月から摂取開始&二回接種済み20,000人 Vs 6月から摂取開始&二回接種済み3,700人』という元データが違い過ぎるデータを比較すること自体に意味があるのかという点を放送すべきで、
現時点ではどっちが死亡率高いのか、
ましてや16倍も危険だと認識してしまうような放送の仕方が気分悪いです|ω・`)
あくまで、その情報を受け取った側がどう解釈するかというのが大切なんでしょうけど、
事実の数字を使って、リスクを誤認させるような放送の仕方が腹立つってことです(# ゚Д゚)
昨日のニュースで、
モデルナの方が抗体の量が、
ファイザーより多く出来ると公開されてましたので、
事実としてモデルナの方が死亡率が下がる可能性はあるかもしれませんけども、
見てる方にリスクを過大に誤認させるような放送の仕方が、
なぁんかなぁ。。。ってなります。
ってか、
もうちょっと調べたら
「厚生労働省は、死亡者数の違いは、
高齢者施設の入所者らへの接種が多いファイザー製に対し、
↑言い方悪いけど、体が弱ってる方々。
モデルナ製は接種会場まで自ら来られる人が多いなど、
↑基本的に元気な方。
接種対象が異なるためとみている」という記事もあるじゃありませんか!
ん~、
前も書きましたけど、
「脳みそって物事の大小を理解するのって得意じゃない」という脳の特性を把握し、
数字は嘘じゃなくても、
相手がなんらかの意図を持って提示してるということを意識して無いと、
放送されてた上記の比較だけ見たことによって振り回されて、
余計な不安を感じそうですよねぇ(;^ω^)
わたくしめのブログを読むような方は、
世の中の数字、
違和感を感じたら調べる癖を持たないとなぁと思いました(*・`ω´・)ゞ
ってか、
コロナ罹患者数が増えてますし、
コロナの蔓延を防ぐように不安を煽り、
外出を減らすような内容ならまだ納得も行きますが、
全く意味ない比較データを元にワクチンの安全性について不安を煽るように放送するって、
いい加減に放送の姿勢を見直して欲しいモノです。。。
- 関連記事
-
- 二回目ワクチン接種完了しましたーーーーー☆ (2021/09/21)
- 身に覚えない振込み_〇〇円編。。。 (2021/09/14)
- ファイザーとモデルナの比較について、モノ申したいwww (2021/09/02)
- 15~16年ぶりに会った友人! (2021/08/31)
- 一回目のワクチン接種完了☆ (2021/08/30)