日経新聞は早くから読むべきだった。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

日々を追いかける意識を持つ!、「とどろき」です。


いや、

自分でも書いてて意味が分かりませんけども、

年明けて、

自分でもびっくりするぐらい仕事してまして、

ふと「日々に追い立てられてるなぁ」と思った瞬間、

追われるって、主導権握られてるというか、、、

なんか腹立つな。。。と思いまして( ´艸`)やっぱこの人、どっか頭がおかしいのかもwww


という訳で、

自分の人生で主導権を握られるの大嫌いですし、

わたくしめ語録では「日々に追われる」ではなく、

「日々を追いかける」生き方を心がけようと思います!!

220118.jpg
えぇ、書いてて特に意味はありませんwww真剣に読んじゃ駄目ですよ(笑)
ってか、バランスボールに座ってる私の上ですが、目つき悪いなぁ( ´艸`)それでも可愛いの☆



相変わらず、

最初に勉強せずに人の意見で予算の大半使ってwww買った株は、

3銘柄で10万円程度値下がりしたまんまですけど、

残りの少ない予算でも、

1銘柄3万円(1株300円ぐらい)の取り扱いで、

信用取引無し(レバレッジ無ってこと)現物株の売買のみで、

今年に入っても1万円近く利益が出ております♪(/・ω・)/ ♪これで奥さんと温泉いくんだ♪


で、

改めて早くから読んでおくべきだったなぁというのが、

日経新聞!


今のところ、株取引は四季報を基に取引してて、
日経新聞はまったく役に立ってないwww(正確に書くと、役に立つような読み方が出来てない。。。)んですけど、
読みだしたきっかけが株取引始めたからですもんね。



わたくしめ、

SNSを全くチェックしないIT原始人ですし、

一人で商売していると新しい情報に疎くなるんです(;^ω^)


テレビの経済系の番組はもともと見てましたけども、

新聞の方が圧倒的に情報量多いですし、


iPadで紙面の状態で読んでますので、

文字のサイズ感とかで重要度の判断もつきますし、


PCのChromeタブにも日経電子版を設定しているので、

ふとした瞬間にも世の中の変化の流れを見れますし、


世の中に取り残されそうだった一人親方のわたくしめに必要な情報が詰まってます♪


後、

秘密保持契約を結んでて、

具体的にどこまで書いて良いか分かりませんので、

ぼやっと書きますが、

日経新聞読んでて見つけた、

日本初の建物を建てるというグループにも参加してみてます♪


参加した後に知ったんですけど、

参加企業さん、

超絶大きい企業さんばっかりでしたし、

不動産屋さんの参加は最初とのこと(;^ω^)


どのように関われるか分かりませんけど、

面白そうな取り組みを見つけられたりもしてまして、

まじで社会人なら日経新聞読むのおススメですねヾ(o´∀`o)ノ


後、「俺、日経新聞読んでるんだぜ」って格好つけられる気もします|ω・`)え?レベル低すぎます??
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR