すまい給付金について。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
10年ぶりにポップコーン食べました、「とどろき」です。
この前、休みの日にミスターマックスでポップコーン(59円)を買ってきて、
自宅で映画館ごっこをしましたが、
ポップコーンって美味しいもんですね。
見た映画?
「そして父になる」です♪
奥さんに「福山の立場で見て良いかな?」って聞いたら
「鏡を見てきなさいよ。どう見てもリリーフランキー側でしょ。」って
言われました。。。

あんまりエアコン入れないので、集まります☆
今日はお客様から質問がありましたので、
「すまい給付金」について、
ちょいと書きます。
というのもお客様自身で公式サイトを見られたらしいんですが、
今検討している物件がそもそも適用できるかどうかが分からないってことで、
連絡がありました。
大体なんで公的な案内は分かりにくく書くんですかね。
まぁ、公式的な話は別のサイトで見ていただくとして、
いつも通り、
ポイントだけ書きますね。
すまい給付金の一番大きなポイントは、
消費税が上がったことに対する還付イメージです。
どういうことかというと、
家を買う場合に、
大きな金額であることが多く、
消費税の負担が大きくなることで、
家を買わない人が出てくる可能性がありますよね?
実は国の方針として、
家は買って欲しいという考え方があるんです。
だって、
直接的に税金も発生するし、
家具を買ったりして消費も発生するし・・・
ということで、
景気が上向くからです。
消費税は上げたい、
でも家も買ってほしいという国が取った方策が
「すまい給付金」という制度なんです。
という訳で、
対象となる住宅は「不動産そのものに消費税が発生する建物」です。
以前書きましたが、
土地には消費税ってかかりません。
つまり消費税が発生するのは建物に対してだけというのと、
その建物も売主が業者じゃなかったら、
消費税は発生しません。
つまり、
すまい給付金の対象となる不動産をまとめると
〇新築の家
〇中古だけど、業者が売主の家
×土地だけ
×中古で、個人が売主の家
ということです。
対象となる物件を買われる方は
もらえるモノはもらいましょうね☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
10年ぶりにポップコーン食べました、「とどろき」です。
この前、休みの日にミスターマックスでポップコーン(59円)を買ってきて、
自宅で映画館ごっこをしましたが、
ポップコーンって美味しいもんですね。
見た映画?
「そして父になる」です♪
奥さんに「福山の立場で見て良いかな?」って聞いたら
「鏡を見てきなさいよ。どう見てもリリーフランキー側でしょ。」って
言われました。。。

あんまりエアコン入れないので、集まります☆
今日はお客様から質問がありましたので、
「すまい給付金」について、
ちょいと書きます。
というのもお客様自身で公式サイトを見られたらしいんですが、
今検討している物件がそもそも適用できるかどうかが分からないってことで、
連絡がありました。
まぁ、公式的な話は別のサイトで見ていただくとして、
いつも通り、
ポイントだけ書きますね。
すまい給付金の一番大きなポイントは、
消費税が上がったことに対する還付イメージです。
どういうことかというと、
家を買う場合に、
大きな金額であることが多く、
消費税の負担が大きくなることで、
家を買わない人が出てくる可能性がありますよね?
実は国の方針として、
家は買って欲しいという考え方があるんです。
だって、
直接的に税金も発生するし、
家具を買ったりして消費も発生するし・・・
ということで、
景気が上向くからです。
消費税は上げたい、
でも家も買ってほしいという国が取った方策が
「すまい給付金」という制度なんです。
という訳で、
対象となる住宅は「不動産そのものに消費税が発生する建物」です。
以前書きましたが、
土地には消費税ってかかりません。
つまり消費税が発生するのは建物に対してだけというのと、
その建物も売主が業者じゃなかったら、
消費税は発生しません。
つまり、
すまい給付金の対象となる不動産をまとめると
〇新築の家
〇中古だけど、業者が売主の家
×土地だけ
×中古で、個人が売主の家
ということです。
対象となる物件を買われる方は
もらえるモノはもらいましょうね☆
- 関連記事
-
- 悪徳業者さんは勘弁してください。 (2015/03/18)
- すまい給付金_2 (2015/02/19)
- すまい給付金について。 (2015/02/17)
- 用悪水路について (2015/02/12)
- 住宅ローン減税について (2015/01/09)