「君の膵臓をたべたい」住野よる
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
いつ通報されてもおかしくない、「とどろき」です。
最近の山歩きスタイルは、
当たり前にマスクをして、
日焼けしたくないのでフードを目深にかぶり、
イヤホンで本を聴きながら、
黙々と歩くという、
完全不審者スタイルwww
ちなみに、
3~4倍速の速聴で本を聴いてるんですけど、
最近はたくさん歩いている=本を聴きすぎて、
聴き放題のビジネス系の本、
ほとんど聴き尽くしつつあるんです(;^ω^)

周りが静かな山の中だと4倍でも聴きとれます☆
と、
二日続けて本の紹介。
冒頭に書いた通り、
聴き放題のビジネス系本を聴き尽くしつつあるわたくしめ、
最近手を出してるのが、
小説系のオーディオブック。
超久しぶりに小説を読み(聴き)ましたが、
住野よるさんの「君の膵臓をたべたい」
まじで超泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。
テレビで見たことはありましたし、
ざっくりのストーリーも覚えてましたけども、
少年の心を持ったままおっさんになってるわたくしめ、
別の表現するなら、全く常識無いまんま、おっさんになってしまいましたw
不器用な主人公とヒロインの心理描写が見事で、
気持ち悪いって言われるの承知で書きますけどwww
すっげー分かる!と、
キュンキュンきちゃいました(笑)
いやぁ、
本当に作者の方、
ようこんな表現を思いつくなぁと感心しきりですし、
構成も見事で、
最初の部分での「君の膵臓を食べたい」と表現された時と、
最後に「君の膵臓を食べたい」。
全く同じ内容なのに、
全然意味合いが違うように感じて、
すごいなぁって思いました!
と、
構成や表現に感心しつつも、
感情移入しちゃってるもんだから、
途中途中で泣ける泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。
と、
これは絶対ブログで紹介しようと思いつつ、
帰ってから気が付きました。。。
・
・
・
山の中で、フードを目深にかぶり、マスクして、ボロ泣きしながら、歩いているおっさん。
すれ違ったら、超怖いですねwww
大野城の山の中で、こんな奴居たら、わたくしめなので、通報しないでくださいね(;^ω^)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
いつ通報されてもおかしくない、「とどろき」です。
最近の山歩きスタイルは、
当たり前にマスクをして、
日焼けしたくないのでフードを目深にかぶり、
イヤホンで本を聴きながら、
黙々と歩くという、
完全不審者スタイルwww
ちなみに、
3~4倍速の速聴で本を聴いてるんですけど、
最近はたくさん歩いている=本を聴きすぎて、
聴き放題のビジネス系の本、
ほとんど聴き尽くしつつあるんです(;^ω^)

周りが静かな山の中だと4倍でも聴きとれます☆
と、
二日続けて本の紹介。
冒頭に書いた通り、
聴き放題のビジネス系本を聴き尽くしつつあるわたくしめ、
最近手を出してるのが、
小説系のオーディオブック。
超久しぶりに小説を読み(聴き)ましたが、
住野よるさんの「君の膵臓をたべたい」
まじで超泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。
テレビで見たことはありましたし、
ざっくりのストーリーも覚えてましたけども、
少年の心を持ったままおっさんになってるわたくしめ、
別の表現するなら、全く常識無いまんま、おっさんになってしまいましたw
不器用な主人公とヒロインの心理描写が見事で、
すっげー分かる!と、
キュンキュンきちゃいました(笑)
いやぁ、
本当に作者の方、
ようこんな表現を思いつくなぁと感心しきりですし、
構成も見事で、
最初の部分での「君の膵臓を食べたい」と表現された時と、
最後に「君の膵臓を食べたい」。
全く同じ内容なのに、
全然意味合いが違うように感じて、
すごいなぁって思いました!
と、
構成や表現に感心しつつも、
感情移入しちゃってるもんだから、
途中途中で泣ける泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。
と、
これは絶対ブログで紹介しようと思いつつ、
帰ってから気が付きました。。。
・
・
・
山の中で、フードを目深にかぶり、マスクして、ボロ泣きしながら、歩いているおっさん。
すれ違ったら、超怖いですねwww
大野城の山の中で、こんな奴居たら、わたくしめなので、通報しないでくださいね(;^ω^)