0円ビジネスの仕組み
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
少し暖かくなってきましたね、「とどろき」です。
昨日は車に乗っている時間が長かったんですが、
窓を開けないと汗をかくぐらい暑かったです。
まだ2月ですが、
菜の花も咲いていましたし、
冬の後の春って楽しみですね☆

柔軟してたら手伝ってくれます。・・・いててっ
この間書いた「リアル金利0%?!」と「リアル金利0%?!_2」で
少し書きましたが、
今日は「0円(無料)ビジネス」について書きます。
一言で0円ビジネスといっても、
大きく2つのビジネスモデルに分けられます。
一つ目のビジネスモデルで、
皆様の一番身近なところで言えば、
フリーペーパーです。
不動産で言えば「SUUMO(スーモ)」なんかが有名ですし、
「タウンワーク」なんかは誰でも見たことあるんじゃないですかね。
今のところ多いのが、
上に書いたようなフリーペーパーを代表とする
広告収入をメインとしたビジネスモデルです。
で、最近増えてきた、
もう一つの0円でのビジネスモデルが、
通常有料のサービスを無料で行うことにより、
多くの顧客を囲い込み、
顧客の中で一部有料サービスを利用してもらうモデルです。
例を挙げると「スマートフォン」の無料ゲームで、
ゲームの中のレアアイテムは有料だったりしますよね。
他の例としては、
使っている人も多いと思いますが、
「スカイプ」です。
スカイプはネット回線を利用して、
世界各国からでも無料で電話が出来るサービスで
スカイプ同士は無料で利用できますが、
固定電話・携帯電話に電話した時に利用料がかかる仕組みになっています。
有料サービスを使っているのは5%だけらしいですが、
6000万人を超える人が利用しているので、
年間60億円を超える売り上げになっているそうです。
こうやって聞くと
ただ無料にすれば良いように感じるかもしれませんが、
今時は「これが無料?!」ってサービスが多くなってきていますので、
そもそも無料であってもお客様が利用するかどうかは
結局は「そのサービスに利用価値があるかどうか」が大切です。
成功している0円ビジネスは「無料だから良いだろう」という企業目線じゃなく、
「無料でここまで出来るの?!」という顧客目線でのサービス提供になっているみたいです。
ちょっと長くなってきたので、
明日に続きます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
少し暖かくなってきましたね、「とどろき」です。
昨日は車に乗っている時間が長かったんですが、
窓を開けないと汗をかくぐらい暑かったです。
まだ2月ですが、
菜の花も咲いていましたし、
冬の後の春って楽しみですね☆

柔軟してたら手伝ってくれます。・・・いててっ
この間書いた「リアル金利0%?!」と「リアル金利0%?!_2」で
少し書きましたが、
今日は「0円(無料)ビジネス」について書きます。
一言で0円ビジネスといっても、
大きく2つのビジネスモデルに分けられます。
一つ目のビジネスモデルで、
皆様の一番身近なところで言えば、
フリーペーパーです。
不動産で言えば「SUUMO(スーモ)」なんかが有名ですし、
「タウンワーク」なんかは誰でも見たことあるんじゃないですかね。
今のところ多いのが、
上に書いたようなフリーペーパーを代表とする
広告収入をメインとしたビジネスモデルです。
で、最近増えてきた、
もう一つの0円でのビジネスモデルが、
通常有料のサービスを無料で行うことにより、
多くの顧客を囲い込み、
顧客の中で一部有料サービスを利用してもらうモデルです。
例を挙げると「スマートフォン」の無料ゲームで、
ゲームの中のレアアイテムは有料だったりしますよね。
他の例としては、
使っている人も多いと思いますが、
「スカイプ」です。
スカイプはネット回線を利用して、
世界各国からでも無料で電話が出来るサービスで
スカイプ同士は無料で利用できますが、
固定電話・携帯電話に電話した時に利用料がかかる仕組みになっています。
有料サービスを使っているのは5%だけらしいですが、
6000万人を超える人が利用しているので、
年間60億円を超える売り上げになっているそうです。
こうやって聞くと
ただ無料にすれば良いように感じるかもしれませんが、
今時は「これが無料?!」ってサービスが多くなってきていますので、
そもそも無料であってもお客様が利用するかどうかは
結局は「そのサービスに利用価値があるかどうか」が大切です。
成功している0円ビジネスは「無料だから良いだろう」という企業目線じゃなく、
「無料でここまで出来るの?!」という顧客目線でのサービス提供になっているみたいです。
ちょっと長くなってきたので、
明日に続きます。
- 関連記事
-
- 対価を払うということ。 (2015/02/27)
- 0円ビジネスの仕組み_不動産版 (2015/02/26)
- 0円ビジネスの仕組み (2015/02/25)
- リアル金利0%?!_2 (2015/02/24)
- リアル0%金利?! (2015/02/20)