チャレンジし続ける後輩が可愛いんです☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
Uruさんの「それを愛と呼ぶなら」泣ける、、、「とどろき」です。
ドラマ「マイファミリー」の主題歌なんですけど、
奥さんが気に入って流すようになり、
ふと自分でも聞くようになりましたが、
なんか今のわたくしめのタイミングに合うのか、
しみじみ泣けてきます(っω・`。)

毎朝来てくれてたので、脇に来ないのまだ慣れません。。。
最近嬉しかったのが、
「別れました」と後輩が連絡してきてくれたこと( ´艸`)
・
・
・
え?違う違う(;^ω^)アセアセ
人の不幸は蜜の味って話じゃなくて、
後輩の男の子からも、女の子からも両方から個別に連絡を頂きまして、
二人にとって、
そういったことを報告する先輩という立ち位置で、
過ごせている関係性の子がいてくれるということが、
なんかありがたいなぁと、嬉しく感じてですね(;^ω^)
もちろんお別れしたこと自体は寂しいことですが、
学生からお付き合いしてて、
男の子が社会人になって、北海道で開業することになって、
女の子は地元でしたいことがあって、
二人で話し合って前向きに、、、って話でしたし、
個別に会って話も出来ましたし、
あ、女の子の方とは、複数人で会ってます事、念のため補足しておきます(;^ω^)
二人が自分自身の選択に納得してるようで、
それ自体がすごく良かったです!
男の子は行動力も決断力もありましたから、
きっと事業も成功するでしょうし、
女の子の方も、
やったことないことに取り組んでみるタイプの、
着実に成長し続けるタイプなので、
きっと二人とも楽しい人生を手に入れられると思います♪
チャレンジすること=やったことないこと。
やったことないこと=上手にやれない可能性が高いこと。
上手にやれない可能性が高いこと=痛い経験になる可能性があること。
痛い経験を重ねると、
チャレンジすることが怖くなり、
新しいことに取り組むことが減ってしまうこともあると思います。
特に社会人になると、
この傾向になってる方が多い気がします。
個人的に希望を言わせて頂けるなら、
二人がずっと新しいことに取り組む姿勢を持ち続けて欲しいものです。
わたくしめも、
先輩と見てくれる後輩の前で、
少しだけ前を歩いている者として、
新しいことに挑戦し続ける先輩であり続けないとですね(笑)
最後にこの言葉をお送りさせて頂きますと、
「自分で決めたこと、それが正解!」
・
・
・
偉そうに書きましたけど、
実はわたくしめのセリフじゃなくて、
会った時に別のメンバーが言ったセリフwww
良かったのでパクらせて頂きましたヾ(o´∀`o)ノ
さぁて、
わたくしめ自身、再会出来る時に成長してないとですね~♪
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
Uruさんの「それを愛と呼ぶなら」泣ける、、、「とどろき」です。
ドラマ「マイファミリー」の主題歌なんですけど、
奥さんが気に入って流すようになり、
ふと自分でも聞くようになりましたが、
なんか今のわたくしめのタイミングに合うのか、
しみじみ泣けてきます(っω・`。)

毎朝来てくれてたので、脇に来ないのまだ慣れません。。。
最近嬉しかったのが、
「別れました」と後輩が連絡してきてくれたこと( ´艸`)
・
・
・
え?違う違う(;^ω^)アセアセ
人の不幸は蜜の味って話じゃなくて、
後輩の男の子からも、女の子からも両方から個別に連絡を頂きまして、
二人にとって、
そういったことを報告する先輩という立ち位置で、
過ごせている関係性の子がいてくれるということが、
なんかありがたいなぁと、嬉しく感じてですね(;^ω^)
もちろんお別れしたこと自体は寂しいことですが、
学生からお付き合いしてて、
男の子が社会人になって、北海道で開業することになって、
女の子は地元でしたいことがあって、
二人で話し合って前向きに、、、って話でしたし、
個別に会って話も出来ましたし、
あ、女の子の方とは、複数人で会ってます事、念のため補足しておきます(;^ω^)
二人が自分自身の選択に納得してるようで、
それ自体がすごく良かったです!
男の子は行動力も決断力もありましたから、
きっと事業も成功するでしょうし、
女の子の方も、
やったことないことに取り組んでみるタイプの、
着実に成長し続けるタイプなので、
きっと二人とも楽しい人生を手に入れられると思います♪
チャレンジすること=やったことないこと。
やったことないこと=上手にやれない可能性が高いこと。
上手にやれない可能性が高いこと=痛い経験になる可能性があること。
痛い経験を重ねると、
チャレンジすることが怖くなり、
新しいことに取り組むことが減ってしまうこともあると思います。
特に社会人になると、
この傾向になってる方が多い気がします。
個人的に希望を言わせて頂けるなら、
二人がずっと新しいことに取り組む姿勢を持ち続けて欲しいものです。
わたくしめも、
先輩と見てくれる後輩の前で、
少しだけ前を歩いている者として、
新しいことに挑戦し続ける先輩であり続けないとですね(笑)
最後にこの言葉をお送りさせて頂きますと、
「自分で決めたこと、それが正解!」
・
・
・
偉そうに書きましたけど、
実はわたくしめのセリフじゃなくて、
会った時に別のメンバーが言ったセリフwww
良かったのでパクらせて頂きましたヾ(o´∀`o)ノ
さぁて、
わたくしめ自身、再会出来る時に成長してないとですね~♪
- 関連記事
-
- わたくしめの成功とは。。。 (2022/06/07)
- 目的達成の決め手は想像力。 (2022/06/06)
- チャレンジし続ける後輩が可愛いんです☆ (2022/05/30)
- ポンコツぶりに磨きがかかってる( ;∀;) (2022/05/27)
- 最低な意味で正直不動産。。。 (2022/05/20)