那珂川 オリジナル大福「山月堂」さん

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

書き方って大事、「とどろき」です。


居酒屋さんに行きにくい昨今、

自宅で奥さんがメニュー表を作ってくれて、

居酒屋ごっこ的な感じで晩酌楽しんでたりするんですがwww

昨日の「おしながき」の一品。。。

「冷凍庫で熟成したほっけ 400円」


確か実家に帰った時に、

冷凍庫から溢れ出る物の中からレスキューして、
↑実家あるあるだと思うんですが、うちだけですかね?

うちの冷凍庫で2か月近く寝かせてましたが、

熟成って書くと悪い印象が減る気がしますね( ´艸`)チガウカ??


と、

食べ物流れで本日は手土産にお勧めなお店の紹介☆


わたくしめが勤め人だった時に、

手土産で頂き、

初めて食べた時に感動した大福!

那珂川の住宅地にあります「山月堂」さん!!
駐車は前面1台です。


220728.jpg
WEBからの拝借です。


普段甘いものを一切食べないんですけども、
わたくしめの脂肪は炭水化物からできてますwww

まず求肥の柔らかさにびっくりしましたし、

舌触りから酸味と甘みまで、

初めて食べた時は感動したぐらいのシロモノです(*・`ω´・)ゞ


なぜ山月堂さんを今まで紹介してなかったのか、

自分でも不明だと思うぐらいのお店なので、

食べたことない方はぜひ一度食べてみて欲しいです♪


たぶん人生で初体験の食べ物だと思いますよヾ(o´∀`o)ノ


店舗プロフィール
所在地: 福岡県那珂川市五郎丸2-5
電話: 092-952-6928

「食べログ」さんのページ、リンク張っておきます♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR