先週末は予定が詰まって幸せでした。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!


大野城市にて不動産業をやっています「とどろき」です。


昨日一昨日は、お客様の家の完成見学会、また別のお客様の引っ越し祝いを

除いても、4組のお客様の面談・案内をさせていただきました。
IMG_0423.jpg
私の膝にいつも来ます☆


開業準備中の身として、

紹介と一部チラシでのお客様対応しかしていませんが、

予定が詰まり、ありがたい限りです。


そんな中、昨日お会いしたお客様と話した中で感じたことがありました。


初対面のお客様で、ご要望はマンションを検討している方でした。
ご夫婦で、お子さんはまだ7か月とのこと。

ヒアリングをしている中で、何故マンションを検討されているか確認した時に

「戸建ては怖いから」って言われたんです。


何気なく言われたようで、意識をされていなかったようですが、

掘り下げていき、簡単にまとめると

セキュリティの観点からの怖いではなく

「戸建ての固定資産税って高いでしょ」って支払いに関して怖いという話でした。


「例えばですが、現在春日市内で売りに出ている物件で、

水回り(キッチン・お風呂・トイレ等)全取り替え済み、

床張替済み、壁紙張替済みの戸建があるんですが、

年間の固定資産税の額は約3.5万円です。」ってお伝えしたところ、


「15万程度は、かかかるものだと思っていました」とのことで、

戸建てに関してもご興味を持っていただきました。


何が言いたいかと言いますと、

マンション希望から戸建てに変わったって話ではなく、

お客様にとって必要な情報が増えると

大きく)判断が変わることがあるってことです。



今は簡単に情報を集めることが出来る時代です。

ただ、その中でお客様からよく聞くのが、

いろいろ見ている間に、逆に分らなくなった

ってお話です。



不動産業者さんのセミナー・勉強会に参加していると
実はそこそこ勉強家なんです。

客に色々見せていると決まらなくなるから、情報は絞って見せろ

って内容のものが結構あります。


私の個人的な意見ですが、

この内容はまったくもって間違っていると思います。


自分で判断するためには、

良いにしろ悪いにしろ、

出来る限りの情報を集めるべきです。


ただし、先に書きましたが、

お客様自身が「いろいろ見ている間に分からなくなった」ってのも分かります。

見ているうちに、もともと目指していたものが分からなくなることがあるんです。


大切なのは集めた情報を自身の要望に合わせて、

取捨選択し、目的に対してまとめていくことじゃないでしょうか。


もしも、分からなくなったって時は

私のところに来ればいいんです。

じゃなくて、

当初の目的を振り返ることです。


なんで皆さんは家を買おうと思ったんですか?

きれいな家を買うことが目的でしたか?

もしも、目的がイメージできていない方は、

ぜひ一度失敗しない家の買い方レシピのカテゴリに目を通して見て下さい。



昨日お会いしたお客様は、

マンションを買われるかもしれませんし、

戸建てを買われるかもしれません。


どちらの判断をされるにしても

表面上の理由ではなく、

きちんと掘り下げながら、

必要な情報を提供しつつ、

お手伝いをしていこうと改めて思った一件でした。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR