「長崎 相続 空家」で検索すると、、、

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

気が付いたら検索一位だ?!、「とどろき」です。


2年ぐらい前から長崎の空家が減ったら良いなぁというだけで開始している事業。

↓これの話ですね↓
「長崎空家ぼくめつし隊」サービス開始☆ (2020/08/28)


当初の予定では、

こちらからのアプローチとして、

誰でも閲覧できる「相続登記」を基にご所有者様に連絡するつもりはあったモノの、

現時点では何もしてないんですよね(;^ω^)


220928.jpg
同じような構図が多いですけど、同じタイミングの写真は載せないようにしてるので、全部別日の写真www


まぁ、

もともと長崎の空家を減らすってのが主眼で、

わたくしめや友人たちが出来ることしてみようよ!という事業であり、

この事業で儲けようとは思ってないから、

余計に何かしら手をかけようという意識が足りてないwwwという状態なんですけども、

気が付けば、

「長崎 相続 空家」でググったら、一番上に出るじゃありませんか(;゚Д゚)おぉーー♪


↓このホームページが一番上に出てきます↓
「長崎空家ぼくめつし隊」


というのも、

まだそんなに問い合わせは多くない(というか、たま~にレベルwwwな)モノの、

知らない方から「ホームページを見まして」と連絡を頂くようになってきまして♪


で、

そもそも広告もしてないし、

どこでホームページ見つけましたか?って聞くと、

「検索してたら出てきました」との嬉しいお言葉☆


わたくしめも、

どんなキーワードで出てきてるんだろうと、

とりあえず「長崎 相続 空家」とか出てきたら嬉しいなぁと、

検索したところ、

な、なんと一番上に出てきたという素敵流れヾ(o´∀`o)ノ







ってか、

単純に嬉しいな♪って思って今日の話を書き出しましたけども、

書いてて、

リアルに今気が付きました。。。


SEO対策一切してないホームページが自然に一番上になるって、

=お金にならない事業だから、他社さんがやってないということじゃん( ノД`)シクシク…


確かに儲けるが目的じゃない事業ですが、

結果として儲かっちゃったら、どうしよっかなヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪

といった感じで、

妄想の中で皮算用してたのにwww、

やっぱり客観的にも皮算用で終わりそうですね(´;ω;`)ウゥゥ


いやぁ、

それにしましても、

現時点ではたまーにってレベルですけども、

グーグル先輩の検索結果で一番上になると、

問合せが入るようになるって、

やっぱりグーグル先輩はすごいもんですね|ω・`)本業の自社ホームページからの問合せは一度もないですwww
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR