朝倉郡筑前町の「もろおか市場」さん

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

牛のレバ刺しとな??、「とどろき」です。


定期的に行ってるスーパーと言いますか、

八百屋さんと、

魚屋さんと、

お肉屋さんが入ってる直売所的なお店があるんですけども、

先日伺ったら「牛のレバ刺し」なる商品が置いてありました(;゚Д゚)


一応、

食肉加工した上でレバ刺しの味わいを目指した商品ということで、

一かけらのパックで950円?!もしましたが、

どうしても食べたくて奥さんに土下座レベルでお願いして、

買ってもらいましたけども、、、







うぅむ、、、レバ刺しを再現したいという心意気が素晴らしいとだけ言っておきます。。。


221012.jpg
レバ刺しはレバ刺しでしたけども、生臭みが強くて、恐縮ながらやっすい居酒屋で出てくるレベルのレバ刺しで、美味しい焼き肉屋のじゃないとでも言いますか、、、ただまぁ、またレバ刺し食べれるようになったら嬉しいし、これからの進化に期待!


とまぁ、

今回は外しちゃいましたがwww、

いつも楽しく商品を選べますし、

まだ魚屋さんでは外したことがないぐらいお勧めなお店、

三号線を福岡方面から下って、

ゆめタウン筑紫野から左折した通り沿い車で10分ちょっと先の右手あります、

まちの駅の青果市場「もろおか市場」さん!


青果の卸売りをされてる会社さんが運営されているとのことで、

お得な野菜が売っているのはもちろん、

果物も種類も豊富で値段もお得ですし、

個人的には特に魚屋さんがおススメヾ(o´∀`o)ノ


初めて寄った時は、

「朝倉で魚かよ」的な失礼な感覚でしたけども、

こちらの魚屋さん鮮度も良くて、

お得な商品も多くて、

非常に楽しい感じなんです♪


以前感動レベルだったのは、

ほっけの刺身( ^ω^ )


当たり前に居酒屋さんで干したほっけを食べたことあっても、

刺身???!!!!となりまして、

買わせてもらいましたけども、

脂がしっかり乗ってて、

これがまた美味しかったんですよね☆


という訳で、

いつ行っても、

何かしら「買いたい!」って物がありますし、

ドライブがてら朝倉方面に行く方には寄って頂きたいお店の紹介でした(*・`ω´・)ゞ


店舗プロフィール
名称: まちの駅の青果市場「もろおか市場」さん
所在地: 福岡県朝倉郡筑前町中牟田888-1
電話: 0946-42-9112

「師岡青果株式会社」さんのホームページ、リンク張っておきます♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR