お子さんが8人のシングルマザーですって(;゚Д゚)エェェェ??

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

今日も朝からトラブル対応~、「とどろき」です。


昨晩お客様から連絡があり、

井戸水が出無くなったとのこと(;^ω^)


凍ったか?と思いましたけども、

「朝は出てて、夜帰ってきたら出ない」ということで、

凍ってる可能性は低い気がします。


お風呂にも使われていらっしゃるので、

最短で動かねばですね(=゚ω゚)ノ


221219.jpg
この寒いのにお風呂入れないのは、、、


さてさて、長崎の3軒長屋。


ようやっと一部屋お申し込みが入りました~ヾ(o´∀`o)ノワーイ♪







生活保護で、シングルマザーで、お子さんが8人いらっしゃる方から(;゚Д゚)は、8人ですと?!


仲介業者さんから連絡があり、

「生活保護でシングルマザーの方なのですが、、、」
→わたくしめの心の中「ということは、1LDKの方やな」

「5LDKのお申込みです」
→わたくしめの心の中「んんん?どーゆーこと?」

「8人のお子さんがいらっしゃいまして」
→わたくしめの心の中「なるほどね~」







ってなるかぁ(;゚Д゚)


生活保護で、

シングルマザーで、

お子さんが8人って、

パワーワードが多すぎますwww


私が聞き間違えたのかと、

思わず「え?お子さんが8人ということですか??」と、

まんまの内容を聞き直してしまいました(笑)


一番上のお子さんが16歳で、一番下のお子さんが2歳で、

綺麗に2歳ずつ離れている兄弟姉妹で8人いらっしゃるとのこと(;゚Д゚)スゴッ


という訳で、

わたくしめ、

このお申し込みを迷うことなく、

お断り!


することなく、

間髪入れずに「お受けしまーす」と回答しておきました( ´艸`)エヘヘヘヘ


いや、

一瞬で色々考えはしたんですよ。


一番大きい部屋にシングルマザーで8人のお子さんがご入居する。。。

他の1LDKの2部屋、入居者想定が1人~2人の若い世帯を想定してリフォームしてるし、決まりにくくなるだろうな。。。
お子さんの音の問題とかでね。。。

うぅむ、お断りするのが無難だなぁ。。。


ただ、うちは子供居ないし、今後の日本を支えてくれる子供8人かぁ。。。

あまり受け入れOKな大家さん多くないだろうしなぁ。。。

そうだ、他の2部屋もシングルマザー募集に変えれば、音の問題とか、お互いさまになるんじゃない?

後、なんと言っても、お子さん8人のシングルマザーさんって、レア経験過ぎる( ´艸`)面白そうwww


という訳で、

わたくしめ事業は当然に収益を生む前提で営んでおりますけども、

人の役に立つ・人助けになるのが基本理念なので、

受け入れさせて頂くことにしてみました☆


さぁて、

どんなことが起こるか楽しみですね~|ω・`)半年後に泣き入ってたら、笑ってくださいwww
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR