裁判に、、、なりまー、なりまー、、、、

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

バレンタインでしたね、、、「とどろき」です。


まぁ、

昨日は普段通りの一日で、

奥さんからのチョコは貰えませんでした(´;ω;`)ウゥゥ


230215.jpg
こんなラッピング?!されてましたが、ギプスにしか見えませんwww


さてさて、

もめ事が嫌いで、

法的にはこちらが正しくても、

譲れる部分は譲って、

話をまとめようとするタイプなんですが、

その上でわたくしめ、

揉めると決めたら、きっちり覚悟をもって揉める派ですwww


と、

先日書いておりました、

「裁判になりそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル (2023/02/07)」の話。


法的には満額請求できるモノを、

「半額で良いのでご負担いただきたい」と提示して、

わたくしめ1回・仲介業者さん3回ぐらい訪問して頂いたのにも関わらず、

1カ月近く「絶対に払わない」と言われ、

もめ事嫌いなわたくしめもさすがに堪忍袋の緒が切れまして、

「もう裁判するわ」と覚悟を決めてたんです(# ゚Д゚)もう我慢ならん!!







が、

しかーし、

皆様の期待に沿えずwww恐縮ですけども、

裁判することなく解決しました( ´艸`)エヘヘヘヘ


と言いますのも、

裁判する覚悟は決めた上で、

最終通告として、

弁護士さん監修wwwの支払い請求書的なのをお送りしたところ、

速攻でお支払いを頂きました( ´艸`)アレマ?


売主さんは売主さんで言い分はあったんでしょうけども、

こちらとしてはそもそも必要額の半額の請求と譲っていたのに、

もっと値切ろうとされての、ゴネ得狙いだったのか、

1カ月近く全く進捗が無かったのに、

こちらが「もう話し合いしません」「直ちに支払いない場合、法的措置に」という感じで通告したのが、

ちゃんと効いたみたいですね(*^^)v


裁判になった時に不利にならないように本ブログに「アスベスト」とか、「雨漏り」について書いてた記事、実は非公開に変更してましたwwwが、再度公開設定に変えておこうっと( ´艸`)揉める相手に情報を与えない方が良いかなとww


という訳で、

初裁判にならなかったこと、

覚悟を決めた分だけ、

「肩透かし感」と「皆様の期待を裏切った感www」はありますが、

無事にお話がまとまりましたこと、

ご報告しておきます(*・`ω´・)ゞ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR