長崎市青山にて物件購入☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

人と人の繋がりが嬉しい、「とどろき」です。


長崎の空家事業、

わたくしめの持ち出しありきの完全赤字事業なんですけどwww、

少しでも人の役に立つようになってきてて嬉しいです♪


と言いますのも、

空家の問合せを頂いた方で、

長崎にて壺で焼く焼き芋の事業を始められた方がいらっしゃるんですが、

「賞味期限が近冷凍焼きイモがあるので、てつなぐさんに寄付したいんです」とお声掛けいただき、

その間をつないで、

両方に喜んで頂いたりしておりますヾ(o´∀`o)ノ


↓両方クリックしたら外部へ飛びます↓
------------------------------------
完全無料で子供の集まる場を提供している「てつなぐ」さん。

壺やきいもを開業された田原さん。
------------------------------------


230421.jpg
長崎が盛り上がると嬉しいなぁ♪


さてさて、

長崎の空家事業、

壺やきいも屋さんも今週の話でしたし、

これ以外にも動きがありました(*・`ω´・)ゞ


というのも、

「長崎市青山の空家を見てきた☆ (2023/03/14)」で見てきた空家、

物件内の残置物はご所有者さんにて撤去いただいた上で、

引継ぎさせて頂くという条件でまとまっておりまして、

荷物の撤去に2カ月程度かかるという話だったんです。


で、

5月の中旬から下旬ぐらいの話かなぁと思っていましたところ、

今週の頭に、

「物件の片づけが終わったので、引き取りをお願いします」と連絡を受けました(◎Д◎)早っ?!


今週の頭にお取り引きがあり、

それが終われば一休みっていうタイミングだったので、

ベストタイミングっちゃベストタイミングなんですが、

長崎の空家を購入する場合、

売買契約書は元より、

所有権移転も自分でするもんで、

まだ慣れない作業が発生するんですよね(;^ω^)


出来れば、

2週間先ぐらいに予定を組みたいモノの、

ゴールデンウイークだったり、

東京へ出張予定が有ったり、

後輩の結婚式が有ったりと、

すでに5月の予定がパンパンで、

今すぐに動かないと5月末ぐらいにしか長崎に行けそうにありません。。。


で、

長崎の空家ご所有者さんに来月辺りでも良いですか?って聞きましたら、

「早い方がありがたいです」とのこと(;^ω^)ですよね~


くぅ~、

ざっと考えても、

売買契約書作成、

所有権移転の書類一式作成、

外壁塗装必須の建物なので、外壁塗装屋さんと現地打合せの手配、

火災保険見積もり及び加入の手配、

プロパンガス業者さんの手配等々、

段取りを組んでいかねばです!!


さぁて、

今日も仕事楽しむぞーーーー(=゚ω゚)ノ


あ、

せっかくだから壺やきいも屋さんにも行ってこようっと♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR