値付けって難しいモノなんでしょうね~(;^ω^)
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
物欲が爆発中!!、「とどろき」です。
ここ数年服をほぼ買っておりませんで、
穴が開くレベルのパンツが複数ありwww、
5年は買ってないw
さすがに見かねた奥さんが1枚買ってくれたんですが、
新しいパンツってすんごい履き心地が良いですね(◎Д◎)アラマァ、ビックリ!
ステテコとTシャツとパンツと、
一気に欲しくなっちゃいましたので、
奥さんにユニクロさんへ連れて行ってもらおうと思います|ω・`)パンツ=下着ですよね??

夏はステテコで飲みに行くので、お出かけ用に買いたくなりました(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
とまぁ、
見た目でTHEお金ない人感あふれておりますわたくしめではありますが、
実際、大して稼いでも居ませんが、買おうと思ったらパンツぐらい買えますw
対価を払うということに関しては、
すんごい気前よく払ってる方だと思います|ω・`)あくまで、自称ですけどw
と言いますのも、
わたくしめの人生・時間に対して敬意を払って頂きたいと思うwwwので、
当たり前に、
他人の時間・労力にも敬意を払いたいんです☆
逆に他人に敬意を払わないくせに、自分には敬意を払って欲しいって人、たまに居ますよね。。。
と前置きが長くなっておりますけども、
今日は、
サービスを提供する方、
値付けが難しいですよねって話。
この間、
ホームページのグーグルマップを変更してもらったりと、
作成・管理してもらってる友人に依頼をしたんですが、
複数工程をお願いしたこともあり、
「5,000円ぐらい払ったら良い??」って聞いたら、
「時間で言えば、10分とかで終わるし、1,000円で良いよ」って言われまして。。。
結局、
「3,000円は払わせて!」って言って、
支払いすることにしましたけども、
わたくしめ、
多くの自営業者・副業されている方って、
値付けが上手じゃないなぁと感じます(;^ω^)恐縮ながら。。。
ご本人からしたら、
「大した作業じゃない」とか思われていると感じますが、
わたくしめ(お客さん)からしたら、
自分じゃ出来ないから依頼をしているんであり、
ご本人の作業時間・労力は関係ありませんもんね。
大した作業じゃない=あんまりお金を請求するのもなぁという考えなのは分かりますけども、
お客さんは、
作業時間・労力ではなく、
成果物に対して、
対価を支払うのであり、
更に言えば、
その成果物を提供するために勉強してきている訳ですから、
胸を張って請求して良いと思うんですよねぇ(;^ω^)
他にも、
前に書きました通信費の見直し相談を受けてる友人、
実際に安くなった料金の数か月で受けてくれるのも、
個人的には安いなぁと思うんですよねぇ。。。
↓この話↓
-----------------------------------------------
「月額3,000円が290円になった話(◎Д◎)」
-----------------------------------------------
ご興味ある方は、友人紹介しますよ☆
まぁ、
値付けが一番難しいと言いますし、
実際に自身の提供しているサービスがいくらが適正って決めるのは大変なんでしょうが、
「自身の労力がこれぐらいかかったから、いくら」という値付けではなく、
「自身の提供したサービスが、どれだけ役に立ったのか」という目線で、
値付けして良いんじゃないかなと思う今日この頃でした(;^ω^)偉そうに、ごめんなさい。。。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
物欲が爆発中!!、「とどろき」です。
ここ数年服をほぼ買っておりませんで、
穴が開くレベルのパンツが複数ありwww、
5年は買ってないw
さすがに見かねた奥さんが1枚買ってくれたんですが、
新しいパンツってすんごい履き心地が良いですね(◎Д◎)アラマァ、ビックリ!
ステテコとTシャツとパンツと、
一気に欲しくなっちゃいましたので、
奥さんにユニクロさんへ連れて行ってもらおうと思います|ω・`)パンツ=下着ですよね??

夏はステテコで飲みに行くので、お出かけ用に買いたくなりました(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
とまぁ、
見た目でTHEお金ない人感あふれておりますわたくしめではありますが、
実際、大して稼いでも居ませんが、買おうと思ったらパンツぐらい買えますw
対価を払うということに関しては、
すんごい気前よく払ってる方だと思います|ω・`)あくまで、自称ですけどw
と言いますのも、
わたくしめの人生・時間に対して敬意を払って頂きたいと思うwwwので、
当たり前に、
他人の時間・労力にも敬意を払いたいんです☆
と前置きが長くなっておりますけども、
今日は、
サービスを提供する方、
値付けが難しいですよねって話。
この間、
ホームページのグーグルマップを変更してもらったりと、
作成・管理してもらってる友人に依頼をしたんですが、
複数工程をお願いしたこともあり、
「5,000円ぐらい払ったら良い??」って聞いたら、
「時間で言えば、10分とかで終わるし、1,000円で良いよ」って言われまして。。。
結局、
「3,000円は払わせて!」って言って、
支払いすることにしましたけども、
わたくしめ、
多くの自営業者・副業されている方って、
値付けが上手じゃないなぁと感じます(;^ω^)恐縮ながら。。。
ご本人からしたら、
「大した作業じゃない」とか思われていると感じますが、
わたくしめ(お客さん)からしたら、
自分じゃ出来ないから依頼をしているんであり、
ご本人の作業時間・労力は関係ありませんもんね。
大した作業じゃない=あんまりお金を請求するのもなぁという考えなのは分かりますけども、
お客さんは、
作業時間・労力ではなく、
成果物に対して、
対価を支払うのであり、
更に言えば、
その成果物を提供するために勉強してきている訳ですから、
胸を張って請求して良いと思うんですよねぇ(;^ω^)
他にも、
前に書きました通信費の見直し相談を受けてる友人、
実際に安くなった料金の数か月で受けてくれるのも、
個人的には安いなぁと思うんですよねぇ。。。
↓この話↓
-----------------------------------------------
「月額3,000円が290円になった話(◎Д◎)」
-----------------------------------------------
ご興味ある方は、友人紹介しますよ☆
まぁ、
値付けが一番難しいと言いますし、
実際に自身の提供しているサービスがいくらが適正って決めるのは大変なんでしょうが、
「自身の労力がこれぐらいかかったから、いくら」という値付けではなく、
「自身の提供したサービスが、どれだけ役に立ったのか」という目線で、
値付けして良いんじゃないかなと思う今日この頃でした(;^ω^)偉そうに、ごめんなさい。。。
- 関連記事
-
- ブログのスマホ表示を変えてもらった♪ (2023/05/23)
- 新規事業について! (2023/05/16)
- 値付けって難しいモノなんでしょうね~(;^ω^) (2023/05/12)
- そういえば丸っと9周年過ぎてた☆ (2023/05/05)
- ようやっと(2)になった( ´∀`)bグッ! (2023/05/03)