長崎行ってきました!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!


大野城市にて不動産業をやっています「とどろき」です。


今日は長崎に行っており、22時前に帰ってきました。

なんとか本日中のブログ更新が間に合いそうです!


今、大学時代の先輩が「てつなぐ」という非営利で、

自然と暮らしの学校という子供集まり場を作ろうとしています。


今日は、その集まるための場所を検討している中で、

面白い物件があるとのことでしたので、

不動産業者としてではなく、

ちょっと不動産に詳しい後輩として見てきました。
仕事じゃなくても家を見に行くのが大好きなんです。
特に変わったというか、珍しいお家が好きです。


結論から言うと本当に面白い物件でした。

囲炉裏があり、暖炉があり、

いかにも長崎の和洋折衷らしい、

広さも場所も良い感じで、

建物は軽く50年経っていましたが、

本当に立派な建物でした。


DSC01557_1.jpg
長崎らしい風景でしょ?

DSC01562_1.jpg
トトロの出てきそうな裏門です。

DSC01574_1.jpg
囲炉裏がある家って、すごいですよね!

DSC01584_1.jpg
これが家の中で、囲炉裏と違和感なく存在してるんです。

DSC01578_1.jpg
オシャレな和カフェなんか出来そうな感じ

DSC01588_1.jpg
囲炉裏のある離れの2階からの風景です。


もしも子供の教育に興味のある方は、

ぜひぜひ一度「てつなぐ」のFacebookを見て下さい。


まだまだ今から始まるところですが、

長野県で子供の山村留学に関わり、

地元長崎で新たな子供教育に関わる

私の尊敬している先輩です。


もしも、考え方・活動に関して、賛同・支援いただける方がいらっしゃいましたらば、

ぜひ一度、連絡してみてください!
直接連絡するのが恥ずかしい人は、私に遠慮なくどーぞ☆


もちろん無理なことはしちゃいかんですが、

一人一人の出来ることが繋がって、

子供たちの良い未来につながればなぁなんて

思っています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR