まとまらないと0ということ( ノД`)シクシク…_2-1

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

金額の大小で仕事は選んでない、「とどろき」です。


最近は大きめの金額物件もお取り扱いしておりますけども、

お陰様でご紹介のお客様メインでお仕事しておりますわたくしめ、

頂くお金の大小で仕事は選んでおりません(*・`ω´・)ゞ


当たり前に対価はきちんと頂きますが、

対価の大小ではなく、

第一に困っている方の役に立つ仕事かどうか、

第二にややこしい=自分の成長に役立つかどうか、

この辺りを重要視してますね~☆


230823.jpg
可愛すぎる(*´Д`)ハァハァ


と、

次の話もそこそこ動いたけど、

わたくしめの説明不足・力不足でまとまらなかったお仕事の話。


飲み友達からの紹介の方(以下、Aさん)で、

会社員で居つつも、

ある事業を新規で開始したく、

高さ15mぐらいあって、

欲を言えば広さが300㎡ぐらい、

最低で200㎡ぐらいの床面積の倉庫が欲しい。

理想的には同じ敷地に住宅も欲しいとのご要望。


ぶっちゃけご希望のエリアがうちのメインエリアからだいぶ離れていて手がかかりそうでしたし、

恐縮ながら土地の単価が安い=弊社の手数料も安い仕事になる感じだったんですが、

わたくしめ面白そうですし、

「条件が特殊ですし、

エリアも物件がどんどん売りに出るエリアでもないので、

条件に合う物件が売りに出てくる可能性は低いと思われます。

ご自身でめぼしい物件を見つけられたら、

所有者に当たるという形で良ければサポートしますよ~」とお伝えしてたんです。


で、

ある日ご連絡を頂き、

「めぼしい倉庫を見つけました」とのこと☆


で、

所有者さんに当たると「売っても良かよ」とのご返答(◎Д◎)マジデスカ?!


↓この話ですね↓
----------------------------------------
「え?まとまるの?? (2023/06/08)」
----------------------------------------


と、

ここで問題になったのが、売買価格。。。


と言いますのも、

Aさんのご希望購入額「400万円」。。。


登記簿見る限り、

倉庫の土地建物の抵当額「600万円」。。。
=購入時に最低600万円+手出しがかかってるってこと。


ちなみに本物件、

わたくしめが査定したところ、

近隣田んぼなら0.7万円/坪とかもありましたが、

宅地なら2万円/坪ぐらいでの取引が多く、

今回土地(全部宅地)だけで350坪あったので=700万円。


倉庫は古いとは言え、

理想的サイズで300㎡ぐらいあり、

この倉庫が第一目的と考えると、

トータル査定1000万円してもおかしくないかなってところ(-_-;)


ん~、

いくらで欲しいってのはAさんの自由ですけども、

こりゃどう考えてもまとまらんなぁと思いつつ、

Aさんに予算の根拠をお伺いしたところ。


新規に開業する事業で融資が受けられるか分からないことも踏まえ、

倉庫自体は現金で買うことを考えている。


で、

今出せるお金が400万円とのご回答。







わたくしめ、

失礼ながらお客様は素人であるということを踏まえ、

お客様の仰っている条件に従うことがプロとして正義と思っておりません。


お客様はお客様なりに、

手に入れたい物を買う方法を考えられているにしても、

その思いつかれている方法が正しいとは限らない。


プロとして、

お客様自身も分かって無かったりされる理想を手に入れられるサポートをしたいと思ってるんです(*・`ω´・)ゞ目的と手段がごっちゃになっている方が、よくいらっしゃるもんで。。。


で、

今回のお客様の仰ってる内容を整理すると。。。


理想的には、大きな倉庫と自宅を手に入れたい。

倉庫で開始する新規事業に融資を受けられないだろうから、貯金から出すしかない。

貯金は400万円だから、倉庫の予算は400万円。







ポクポクポク・・・チーン(◎Д◎)閃いた!!


Aさん、

今は倉庫を買うしか見えられてませんけども、

仰っている理想をまとめますと、

無理ない支払いで、自宅と事業を開始できる倉庫を手に入れる!!というのが目的ですよね☆


わたくしめ、

自分で言うと何ですが、

ミラクル案を思いついたんです( ´∀`)bグッ!


と長くなったので、

明日に続けます!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR