太宰府市「麺屋 醤油塩之助」さん

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

痩せるわけなぁい、痩せるわぁけぇがなぁいだろう~、「とどろき」です。


↑歌詞は別ですけども、

こんな感じの曲で、

小学生の頃に聞いた音楽が頭の中で流れてるんですけど、

何の曲でしょうねぇ。。。


と、

痩せる訳ない出だしの本日。


今月頭にオープンしてたラーメン屋さんの紹介☆


大野城市役所前の112号線を南に下り、

高速の下をくぐって左側、

肉肉うどんさんの跡地にオープンされました、

「麺屋 醤油塩之助」さん!!
駐車場は手前と奥で、10台ぐらいはあります☆


店名の通り、

醤油ラーメンと塩ラーメンがメインのお店。


↓醤油ラーメン780円
230825_1.jpg

↓塩ラーメン780円
230825_2.jpg







えぇ、奥さんと一緒に行こうねという約束を破りwww
奥さんが今日のブログ読みませんように☆彡

かつ、

「概念としては、替え玉と一緒である!!」という持論を盾に、

一人で二杯食べてきました( ´)Д(`)そりゃこんな食生活で、痩せる訳ありませんwww


両方、

もっちり&ツルっとした中太のちぢれ麺、

ちょいとぶ厚めチャーシュー2枚、

太めで噛み応えのあるメンマ数本、

ネギを多めって感じの具材で、

醤油ラーメンには玉ねぎのみじん切りも追加されてる仕上がり。


醤油は比較的アッサリ、

塩は塩味というより旨味しっかりタイプのラーメンで、

個人的には圧倒的に塩ラーメンの方が好みでしたね( ´∀`)bグッ!


塩は、ソーキソバの上品版とでも言いますか、豚骨と魚介の旨味の塊って感じでした♪


わたくしめは二杯のラーメンを頂いたので、

さすがに注文しませんでしたが、

スープをかけて茶漬けっぽく食べる用の小ご飯が複数種類あったり、

ラーメンに唐揚げセットとかも色々選べたり、

そもそものラーメンに色々とトッピングが出来たりと、

何度行っても楽しめそうなメニュー構成だったのも、

おすすめポイントです♪


という訳で、

行って楽しいラーメン屋さんの紹介でしたヾ(o´∀`o)ノ


店舗プロフィール
名前 麺屋 醤油塩之助
住所 福岡県太宰府市水城3-4-6

詳細を知りたい方は「食べログ」さんのページにどうぞ。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR