我ながら、どーでも良い話w
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
LDKの覇権争い中、「とどろき」です。
今年の頭に自宅から車で10分かかる事務所から、
徒歩5分の事務所に引っ越ししたのに、
その徒歩5分の距離を移動したくないwwwということで、
お客様予定が入ってない時は、
基本的に自宅のリビングでお仕事しております(*・`ω´・)ゞ
不動産業って、ネット環境のあるPCと電話があれば、大抵の仕事出来ちゃうんですよね~。。。
で、
奥さんは昼間はリビングに電気つけない派、
わたくしめは昼間でも全部電気つけたい派と、
とどろき家の二大派閥が完全に対立しておりwww、
無言の戦いが続いております|ω・`)バッチバチだぜ!!

ちなみに猫は二匹とも、どうでも良いという中立派www
基本的ルールとしては、
先にリビング居る人に優先権があり、
わたくしめが先に起きてリビングに居る時は全部つけてOKで、
奥さんが起きてきたとしても電気を消すのはNG!
当然に、
逆に奥さんが先にリビングに居て電気が付いてない時は、
後から来たわたくしめが電気つけるのもNGってことですね。
とまぁ、
大抵のケースはわたくしめが先に起きてきているので、
わたくしめの好きなようにリビング全部の電気つけてるんですけども、
もう一つルールがあって、
一方がリビングから離れたら、残った方が好きにして良いってルール!!
読んでそのままでしょうけども、
わたくしめが全部電気つけてて、
後から奥さんが来て一緒にリビングで仕事してた場合、
わたくしめが仕事なりで出かけたら、
奥さんは電気を消して良い(逆の場合は、つけて良い)というルール。。。
まぁそりゃそうでしょと思いますけども、
ただまぁ、
奥さんがズルいのが、
これを拡大解釈してて、
わたくしめが洗濯物干しに一階に下りて行った時も、
↑うちは二階リビングなので。
しれっと電気消してたりするの(# ゚Д゚)これは、ずるいやろうもん!!
5分ほど一階に行っただけで、
二階に上がってきたら電気消されており、
しかも、
第一ルールの「先にリビング居る方が優先される」と脳内で思ってるので、
わたくしめが後から来た感があり、
電気つけられません(#^ω^)まじでズルいと思う。。。
で、
もちろんわたくしめも報復で、
奥さんがトイレに行った際に全部つけたりと、
やり返しもするんですけども、
傍から見て頭おかしいだろうなぁと思うのが、
これ、お互い無言でやってるという点|ω・`)つけるな、消すなとか、一切言いません。
奥さんと夫婦二人「キャッキャウフフ」と、
このやり取りを楽しんでるとか一切なく、
相手が席を立ったら、
まじで黙ったまんま、
互いにつけたり消したりしているだけという不毛な戦い。。。
オチが無い話で恐縮ですけども、
これって、どうやったら平和裏に解決するのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム
皆さんは、
こういった夫婦の不毛な戦いってありますかね??
・
・
・
あ、
「あなたが毎日事務所行けばいいやん」とか、まっとうなご意見は却下します( ー`дー´)キリッ極力、自宅で出来ることは自宅でしたいんですwww
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
LDKの覇権争い中、「とどろき」です。
今年の頭に自宅から車で10分かかる事務所から、
徒歩5分の事務所に引っ越ししたのに、
その徒歩5分の距離を移動したくないwwwということで、
お客様予定が入ってない時は、
基本的に自宅のリビングでお仕事しております(*・`ω´・)ゞ
で、
奥さんは昼間はリビングに電気つけない派、
わたくしめは昼間でも全部電気つけたい派と、
とどろき家の二大派閥が完全に対立しておりwww、
無言の戦いが続いております|ω・`)バッチバチだぜ!!

ちなみに猫は二匹とも、どうでも良いという中立派www
基本的ルールとしては、
先にリビング居る人に優先権があり、
わたくしめが先に起きてリビングに居る時は全部つけてOKで、
奥さんが起きてきたとしても電気を消すのはNG!
当然に、
逆に奥さんが先にリビングに居て電気が付いてない時は、
後から来たわたくしめが電気つけるのもNGってことですね。
とまぁ、
大抵のケースはわたくしめが先に起きてきているので、
わたくしめの好きなようにリビング全部の電気つけてるんですけども、
もう一つルールがあって、
一方がリビングから離れたら、残った方が好きにして良いってルール!!
読んでそのままでしょうけども、
わたくしめが全部電気つけてて、
後から奥さんが来て一緒にリビングで仕事してた場合、
わたくしめが仕事なりで出かけたら、
奥さんは電気を消して良い(逆の場合は、つけて良い)というルール。。。
まぁそりゃそうでしょと思いますけども、
ただまぁ、
奥さんがズルいのが、
これを拡大解釈してて、
わたくしめが洗濯物干しに一階に下りて行った時も、
↑うちは二階リビングなので。
しれっと電気消してたりするの(# ゚Д゚)これは、ずるいやろうもん!!
5分ほど一階に行っただけで、
二階に上がってきたら電気消されており、
しかも、
第一ルールの「先にリビング居る方が優先される」と脳内で思ってるので、
わたくしめが後から来た感があり、
電気つけられません(#^ω^)まじでズルいと思う。。。
で、
もちろんわたくしめも報復で、
奥さんがトイレに行った際に全部つけたりと、
やり返しもするんですけども、
傍から見て頭おかしいだろうなぁと思うのが、
これ、お互い無言でやってるという点|ω・`)つけるな、消すなとか、一切言いません。
奥さんと夫婦二人「キャッキャウフフ」と、
このやり取りを楽しんでるとか一切なく、
相手が席を立ったら、
まじで黙ったまんま、
互いにつけたり消したりしているだけという不毛な戦い。。。
オチが無い話で恐縮ですけども、
これって、どうやったら平和裏に解決するのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇウーム
皆さんは、
こういった夫婦の不毛な戦いってありますかね??
・
・
・
あ、
「あなたが毎日事務所行けばいいやん」とか、まっとうなご意見は却下します( ー`дー´)キリッ