簡単に「出来ません」って言うなよなぁ(#^ω^)

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

とりあえず「一旦」の目処は付いた、「とどろき」です。


昨日のダブルトラブルですが、

とりあえずという前提で、

現時点の対応・方針が決まりましたので、

解決に向けてバタバタ動かねばです(*・`ω´・)ゞ


231108.jpg
まぁ、本当に解決するかどうかは、実際に取り組んで、様子見しながら進めるしかないのがツライところ(´;ω;`)ウゥゥ


今回のトラブルに直接関係ある話じゃないんですけども、

先日、

法務局に問い合わせして、

色々と詰めさせて頂き、

結局は先方が折れて調べて頂いた話。


↓この話
---------------------------------------------------------------
「謎は全て解けたぁーーm9( ゚Д゚) ドーン!! (2023/11/01)」
「謎は全て解けたぁーーm9( ゚Д゚) ドーン!!_2 (2023/11/02)」
---------------------------------------------------------------


今回の対応でも思ったんですけども、

全員の方がそうとは言いませんと最初に言い訳wwwしておきますが、

裁判所の方や、

法務局の方、

土木事務所の方、

最初っから出来ない前提で会話スタートする方が普通に居らっしゃるのが、

どうかと思います(#^ω^)上記3カ所は、実際にそーゆー方と会話したことある場所www


例えば、

裁判所にて「競売の入札書」の内容を確認できるんですが、

意外と内容を開示請求する方が少ないようで、

「入札書を開示できること」自体を知らない裁判所の担当者さん少なくないんです。。。


こないだも、初めて行った裁判所で、そこそこキャリア長そうな壮年の担当者さんも、ご存じじゃありませんでしたもん(;^ω^)


具体的にどのような話になるかと言いますと、

わたくしめ「入札書の開示請求をさせて頂きたいのですが」

最初に電話に出た若い担当者さん「え?入札書ですか?開示できませんよ」


わたくしめ「えぇっと、私が入札した案件であれば、可能なはずですが」

若担当者さん「いやいやいや、入札されていたとしても、利害関係者以外には開示できませんよ」


わたくしめ「えぇっと、入札した場合、条件付きですが、入札者も利害関係者として認められるはずです」

若担当者さん「聞いたことないですね。ちょっと上長に変わります」


上長「・・・話を確認しましたが、そんな話は聞いたことありませんので、開示できません」

わたくしめ「いやいや、他の裁判所で実際に行っておりますので、出来るはずです。確認してください」


上長「確認して、折り返します」







10分後。ぷるりんこ、着信アリ。


上長「確認しましたところ、出来るみたいですね」







問題なくできるやんけぇーーーー(◎Д◎)


その、

あの、

なんて言いますか、

ご自身が知らないことを聞かれたら、

調べて回答するのが当たり前だと思うのわたくしめだけですかね??


知らないこと自体は全然悪いことじゃないと思うんですが、

知らないこと=出来ないことと回答する神経が許せません(# ゚Д゚)まじでおかしいやろ!!


上記例で、

わたくしめ、

開示できるって知ってるのは、

他の裁判所で相談した時の担当者さんが、

「開示できるか聞いたことないので、調べますね」と言って頂き、

「これこれこうで、このような手続きを行えば、開示できるようです」と教えて頂いてたから!!


こんなこと言っても仕方ありませんが、

質問がある一般市民に対して、

知らないこと=出来ないと回答する担当者と、

知らないことだったので調べて回答してくれる担当者さん、

同じ給料っておかしくないですかね??


だって、

こっちは知らないから専門の職員さんに質問しているのに、

間違った回答を教えられていたら、

教えられた側は下手したら一生「出来ない」と誤解したまんまになる訳じゃありませんか。。。


という訳で、

今日の話でリンク貼った法務局の話じゃありませんけども、

何か回答を受けても簡単に納得せずに、

担当者さんを可能な限り詰めるようになって、

傍目には性格悪く見えるわたくしめwww、

このような体験・経緯の積み重ねがあって、

性格悪くなってしまいましたことを言い訳しておきます|ω・`)ホ、ホントウダヨ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR