出来ない業者さんと組んだ例www_4

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

空耳アワー、「とどろき」です。


てーへんだー、てーへんだー(。Д゚; 三 ;゚Д゚)てやんでぇ、こんこんちき!







「てーへんだー」が、

「大変だー」ではなく、

「底辺だー」って聞こえるのわたくしめだけですかね??


ん~、

最近ふと気が付いてから、

もうそれにしか聞こえないわたくしめ、

何かしら病んでるんですかね(;^ω^)


231117.jpg
まぁ、お猫様がお腹の上で寝られていますし、敷物として扱われていて、底辺といえば底辺ですがwww


とまぁ、

業者間では落としどころを決めて、

話を進めようかとしている流れの続き。


ただまぁ、

何百件とお取引きを取りまとめしてきておりますわたくしめ、

思い通りにいかないってことも大量に経験wwwしてきておりますし、

弊社のお客様の満足度が下がらないように、

わたくしめ「話している感じ、3250万円までなら値引き行ける感じがします」とお伝えし、

お客様「3250万円で取り纏め頂けるなら、ぜひ欲しいです!」と意思確認し、

わたくしめ「その上で、先方担当者さんが3000万円で申し込みして頂けると、やりやすいと言われました」と、

担当者さんと打合せ通り3000万円で申し込みさせて頂きました。


で、

予定通り3250万円で折り返しがあり、

先方担当者さんへ「後50万円は、予定通り再度交渉大丈夫ですか?」と聞いたところ、

「大丈夫です!任せてください!!」と言われたので、

それこそ事前の打合せ通りwww再度3200万円で指したところ。







担当者「すみません!それなら売らないって言われましたぁ( ノД`)シクシク…」


まぁまぁまぁ、

やっぱ担当者さん次第でこんなことあるよね~。。。と、

「ま、うちのお客様、3250万円で大丈夫って言われているので、3250万円で進めましょうか☆」とお伝えしたところ、、、


担当者さん「それが、もう3250万円でも売らないって言われましたぁ( ノД`)シクシク…」







はぁぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)ハァイ?


先方担当者さんが売主さんの逆鱗に触れたらしく、

そもそも担当を外されたとのことで、

話がまとまらなくなってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ


こちらのお客様は、

3250万円でも嬉しいですって状態だったのに、

先方担当者さんの「後50万円、交渉いけます」発言を信じたばっかりに、

うちのお客様が買えないって。。。


とまぁ、

結論で書きますと、

こちらの物件、

買えないまんまで話が終わりまして。。。


わたくしめ側の買主様が非常に良い方で、

お許しも頂きましたし、

最終的にはより満足度が高い物件に出会うことが出来ましたので、

本当に良かったんですが、

出来ない業者さんと組むと、

こんなことが起こりますよという一例でした|ω・`)いやぁ、あんだけ自信満々で後50万円値引き行けますって言われても、信じ過ぎたら、いけないって事例ですね。。。


わたくしめも、お客様のご予算的にかなり頑張って頂いている予算ということもあり、後50万円でも安くしてあげたいというのにこだわり過ぎました。。。結果、お客様を悲しませるってのは、まじで失敗しましたね(´;ω;`)ウゥゥ


担当者を信用し過ぎたと言いますか、

こんなミスの仕方したのこれが最初で最後ですが、
↑本当に最後にせねば!

本当に売主様から信頼を得ているかどうかを見抜くのって、

難しいモノだなぁと実感させて頂きましたねぇぇぇぇ(;^ω^)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR