立て込み具合が、麻痺してる気がするwww
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ようやっと落ち着いた、「とどろき」です。
決済段取りが8件と、
なかなかの事務作業量ではあるモノの、
ようやっと新規で具体的に動いている案件が落ち着きました♪
とまぁ、本当にありがたいことに新しいご紹介で、新たに住み替え案件、事業系の売却案件の相談が入ってきてますが、まぁすぐすぐ動く感じじゃないんで、年内はのんびり大丈夫でしょう( ´∀`)bグッ!

ん?これはフラグになるのか(。´・ω・)ん?
と、
今期はずっと契約が途切れずに来てたので、
追いかけるように・追いかけられるように仕事しておりまして、
それが無いタイミングということで、
めちゃんこ自由になった気がしてますけども、
冒頭に書いた通りで、
8件の決済待ち案件の事務作業。。。
仕事が立て込んでるのが当たり前すぎで、
麻痺してるだけで、
冷静に見たら、
かなりの作業量な気がしてきましたwww
しかもしかも、
全部が全部、
単純じゃないんですよね~( ´艸`)さすがは、うちのお仕事www
一例を挙げますと、
事業系のお取引きで、
現在は法人一社さん・個人お一人に貸している物件の売買。
2棟の建物のうち1棟は解体予定、
そのスペースを駐車場にする予定で、
全体を一社さんに借り上げして頂く予定のお仕事。
・
・
・
文字で見るとふーんってぐらいの仕事に見えるでしょ。
これ、
ざっくりと仕事を書きだしますと。
金融機関さんへは、通常段取り+解体建物の所有権移転無し=抵当設定なしで融資実行してもらう交渉。
司法書士さんへ見積もり・必要書類の作成依頼。
土地家屋調査士さん、現所有者さんの解体・滅失登記の委任状を事前に手配。
現在の個人で借りている方へは、解約前提での交渉・連絡。
新たに出来る駐車スペースの区割りの作成。
新所有者さんと、全体を一括で貸す場合のご意向確認と打合せ。
一社で借り上げして頂く会社さんと改めて賃貸条件の調整。
しかもしかも、一社さんとの賃貸条件がまとまらなかったら、建物解体を中止して、そのまま賃貸に出すとかの検討もしていて、明確にゴールが決まってないの(;^ω^)
文字に起こすと各々一行ですけども、
当たり前に、
ほとんどのやり取り先に「人間」が存在し、
それぞれ意向が違ってて、
うちのお客様のご意向が一番優先されるように調整が必要なんです(;^ω^)
と、
このような案件が同時進行×8件www
我ながら、
よく脳みそがこんがらがってしまわないモノですね(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
・
・
・
と、
書いてて、
やはりなかなかの事務作業量だと実感しつつ、、、
その事務作業量を実感をした上で、
「なぁ~んだ、これだけか」と、
新規案件が無いとすんごい楽ちんだと感じるわたくしめwww、
今年は働き過ぎで脳みそがおかしくなってる気がしますね( ´艸`)エヘヘヘヘ
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
ようやっと落ち着いた、「とどろき」です。
決済段取りが8件と、
なかなかの事務作業量ではあるモノの、
ようやっと新規で具体的に動いている案件が落ち着きました♪

ん?これはフラグになるのか(。´・ω・)ん?
と、
今期はずっと契約が途切れずに来てたので、
追いかけるように・追いかけられるように仕事しておりまして、
それが無いタイミングということで、
めちゃんこ自由になった気がしてますけども、
冒頭に書いた通りで、
8件の決済待ち案件の事務作業。。。
仕事が立て込んでるのが当たり前すぎで、
麻痺してるだけで、
冷静に見たら、
かなりの作業量な気がしてきましたwww
しかもしかも、
全部が全部、
単純じゃないんですよね~( ´艸`)さすがは、うちのお仕事www
一例を挙げますと、
事業系のお取引きで、
現在は法人一社さん・個人お一人に貸している物件の売買。
2棟の建物のうち1棟は解体予定、
そのスペースを駐車場にする予定で、
全体を一社さんに借り上げして頂く予定のお仕事。
・
・
・
文字で見るとふーんってぐらいの仕事に見えるでしょ。
これ、
ざっくりと仕事を書きだしますと。
金融機関さんへは、通常段取り+解体建物の所有権移転無し=抵当設定なしで融資実行してもらう交渉。
司法書士さんへ見積もり・必要書類の作成依頼。
土地家屋調査士さん、現所有者さんの解体・滅失登記の委任状を事前に手配。
現在の個人で借りている方へは、解約前提での交渉・連絡。
新たに出来る駐車スペースの区割りの作成。
新所有者さんと、全体を一括で貸す場合のご意向確認と打合せ。
一社で借り上げして頂く会社さんと改めて賃貸条件の調整。
文字に起こすと各々一行ですけども、
当たり前に、
ほとんどのやり取り先に「人間」が存在し、
それぞれ意向が違ってて、
うちのお客様のご意向が一番優先されるように調整が必要なんです(;^ω^)
と、
このような案件が同時進行×8件www
我ながら、
よく脳みそがこんがらがってしまわないモノですね(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
・
・
・
と、
書いてて、
やはりなかなかの事務作業量だと実感しつつ、、、
その事務作業量を実感をした上で、
「なぁ~んだ、これだけか」と、
新規案件が無いとすんごい楽ちんだと感じるわたくしめwww、
今年は働き過ぎで脳みそがおかしくなってる気がしますね( ´艸`)エヘヘヘヘ
- 関連記事
-
- 田舎、、、もとい地方の手数料事情w (2023/11/24)
- 業者間の手数料事情。。。 (2023/11/22)
- 立て込み具合が、麻痺してる気がするwww (2023/11/21)
- 出来ない業者さんと組んだ例www_4 (2023/11/17)
- 出来ない業者さんと組んだ例www_3 (2023/11/16)