「かなで食堂」さん
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
いたずらメールかと思ったら・・・、「とどろき」です。
最近は詐欺メールも考えられていますね。
先日もメアドを変更しましたって感じでメールが届きまして、
怪しいとは感じつつ、
知り合いだったら嫌だなとということで、
「申し訳ないが、どちらの〇〇さんかいな?」って返信したところ
「あぁ、間違えました!
でも、これもご縁なので友達になりましょう☆
私は20歳の女子大生です(はぁとまぁく)」
みたいな返事が来ました。
・
・
・
・
・
「誰かいな?」って返信してしまった自分が悔しいです。
女子大生という響きにちょっとワクワクしたのは内緒です。
その上で、
また知らない番号からショートメールで
「○○です。」って届きました。
また詐欺かいなと思いつつ、
知り合いだったら嫌なので返信したら、
・
・
・
知り合いでした。
奥さんにこのメール見せたら、「100%の可能性で詐欺メールと思うから、私なら返信してない。」って言われる内容でした。
こういうことがあるから返信しちゃうし、
詐欺メールもそれを狙っているんでしょうね。
あ、
前置きが長くなりましたが、
今日はラーメン屋さんの紹介です。
今日の一杯は春日市須玖南にある「かなで食堂」さんです!
お店の場所は
春日小学校の横の通りを
井尻六角方面に走って、
マルキョウさんを左手に見ながら通り過ぎて、
ファミリーマートさんが左手で過ぎたら
すぐの右にあります。
ここは
豚骨ベースの4種類のラーメンを出していて、
〇濃厚豚骨(これが基本)
〇とまとんこつ(イタリアンな逸品)
〇担々麺
〇あっさり豚骨
全種類試しましたが、
いずれも美味しいです☆
その上で、
私がいつも食べるのは
濃厚豚骨です。

ネットから拝借しています。
問題があれば削除します。
ここの濃厚豚骨は、
脂が多いって訳では無く、
豚骨スープの濃度が高めって感じです。
決して嫌な感じじゃなくドロっと濃いスープで、
替え玉をするとスープが減っちゃうんですが、
替え玉も二つ以上すると少しスープも足してくれる気遣いも良いんです。
また、
濃厚豚骨だけじゃなく、
とまとんこつも個人的におススメです。
豚骨ベースのスープに
名前の通りでトマトが入っています!
イタリアンな感じで美味しいんです☆
初めて行く方は「濃厚豚骨」を
二回目行ってみる時は「とまとんこつ」も
ぜひぜひ試してみてください。
後、個人的に好きなのは、
店の気遣い・雰囲気です。
卓上に置いてある薬味なんかも
〇〇用って書いてありますし、
初めて行った店で薬味がラーメン用か、餃子用か分からないことありませんか?
そういうのって不親切だと思うんです。
トイレには子供が騒げるような店づくりを目指していますって張り紙してあったり、
ラーメンを待っている間に目につくようにお店のこだわりを書いてあったり、
良く考えてあるなぁって感じます。
と、
色々と書きましたが、
まぁ、とにかく一度行ってみてください♪
店舗プロフィール
名前 かなで食堂
住所 福岡県春日市須玖南1-182
詳細を知りたい方は食べログさんのページへどうぞ!
口コミも高得点です!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
いたずらメールかと思ったら・・・、「とどろき」です。
最近は詐欺メールも考えられていますね。
先日もメアドを変更しましたって感じでメールが届きまして、
怪しいとは感じつつ、
知り合いだったら嫌だなとということで、
「申し訳ないが、どちらの〇〇さんかいな?」って返信したところ
「あぁ、間違えました!
でも、これもご縁なので友達になりましょう☆
私は20歳の女子大生です(はぁとまぁく)」
みたいな返事が来ました。
・
・
・
・
・
「誰かいな?」って返信してしまった自分が悔しいです。
その上で、
また知らない番号からショートメールで
「○○です。」って届きました。
また詐欺かいなと思いつつ、
知り合いだったら嫌なので返信したら、
・
・
・
知り合いでした。
奥さんにこのメール見せたら、「100%の可能性で詐欺メールと思うから、私なら返信してない。」って言われる内容でした。
こういうことがあるから返信しちゃうし、
詐欺メールもそれを狙っているんでしょうね。
あ、
前置きが長くなりましたが、
今日はラーメン屋さんの紹介です。
今日の一杯は春日市須玖南にある「かなで食堂」さんです!
お店の場所は
春日小学校の横の通りを
井尻六角方面に走って、
マルキョウさんを左手に見ながら通り過ぎて、
ファミリーマートさんが左手で過ぎたら
すぐの右にあります。
ここは
豚骨ベースの4種類のラーメンを出していて、
〇濃厚豚骨(これが基本)
〇とまとんこつ(イタリアンな逸品)
〇担々麺
〇あっさり豚骨
全種類試しましたが、
いずれも美味しいです☆
その上で、
私がいつも食べるのは
濃厚豚骨です。

ネットから拝借しています。
問題があれば削除します。
ここの濃厚豚骨は、
脂が多いって訳では無く、
豚骨スープの濃度が高めって感じです。
決して嫌な感じじゃなくドロっと濃いスープで、
替え玉をするとスープが減っちゃうんですが、
替え玉も二つ以上すると少しスープも足してくれる気遣いも良いんです。
また、
濃厚豚骨だけじゃなく、
とまとんこつも個人的におススメです。
豚骨ベースのスープに
名前の通りでトマトが入っています!
イタリアンな感じで美味しいんです☆
初めて行く方は「濃厚豚骨」を
二回目行ってみる時は「とまとんこつ」も
ぜひぜひ試してみてください。
後、個人的に好きなのは、
店の気遣い・雰囲気です。
卓上に置いてある薬味なんかも
〇〇用って書いてありますし、
初めて行った店で薬味がラーメン用か、餃子用か分からないことありませんか?
そういうのって不親切だと思うんです。
トイレには子供が騒げるような店づくりを目指していますって張り紙してあったり、
ラーメンを待っている間に目につくようにお店のこだわりを書いてあったり、
良く考えてあるなぁって感じます。
と、
色々と書きましたが、
まぁ、とにかく一度行ってみてください♪
店舗プロフィール
名前 かなで食堂
住所 福岡県春日市須玖南1-182
詳細を知りたい方は食べログさんのページへどうぞ!
口コミも高得点です!
- 関連記事
-
- 「18ラーメン 大土居店」さん (2016/04/06)
- 「中華街の拉麺」_ラーメン屋さん番外編 (2015/05/20)
- 「かなで食堂」さん (2015/05/01)
- 「大輝」さん (2015/03/23)
- 烏骨鶏スープ「千熊」さん (2015/01/19)