アパート購入までの道のり_3
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
偶然ってすごいですよね、「とどろき」です。
今日、
大野城市役所横まどかぴあで、
おおのじょうプレミアム商品券を購入してきたんですが、
受付の方が10人ぐらいいらっしゃる中で、
たまたま担当していただいた方が、
20年ぶりぐらいに会った小学校時代の同級生でした!
失礼なことに
私の方は気付けなかったんですが、
友人の方から「上弓削のとどろき君じゃない?」って言ってくれて、
「おぉーー!」ってなりました。
まさかこんなに近くで友人が働いているとは驚きでした☆

これがチンチラです(笑)
アパート購入までの道のり_1
アパート購入までの道のり_2
という訳で、
前回書いた通りに話はまとまったんですが、
見直すと基本的に間に入った不動産屋さんのことしか書いていなかったんで、
ちょいとまとめます。
一応、物件スペック書いておくと
・築30年ぐらい
・6畳一間ぐらいのワンルーム×8部屋
・西鉄駅徒歩2分
・JR駅徒歩12分
・家賃2万円ぐらい/一部屋
・シロアリ食べてる
・土地40坪弱
購入価格 940万円
諸費用 150万円
リフォーム費用 450万円ぐらい
って感じでした。
やっぱり、
自分で買ってみないと分からないところって、
いくつもあって、
正直、想定以上に色んなことが起きるので、
運営を含め儲かっている訳では無いですが、
本当に良い経験をさせていただきました。
とりあえず、
5年ほど保有して、
色々と考えようと思っています。
あ、
この売買を分かっていない売主さん担当の業者さんってのは、
家賃等の集金をしていただく管理会社さんで、
引き続き管理をさせて欲しいとのことでしたが、
当然、管理会社さんは変更させていただきました。。。
もしも、
うちの会社近くで不動産管理会社を探している方がいらっしゃれば、
私がお願いしている会社さんは良い会社さんなので、
紹介しますよ~。
という訳で、
アパート購入までの道のりは
あっさりとまとめておきます。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
偶然ってすごいですよね、「とどろき」です。
今日、
大野城市役所横まどかぴあで、
おおのじょうプレミアム商品券を購入してきたんですが、
受付の方が10人ぐらいいらっしゃる中で、
たまたま担当していただいた方が、
20年ぶりぐらいに会った小学校時代の同級生でした!
失礼なことに
私の方は気付けなかったんですが、
友人の方から「上弓削のとどろき君じゃない?」って言ってくれて、
「おぉーー!」ってなりました。
まさかこんなに近くで友人が働いているとは驚きでした☆

これがチンチラです(笑)
アパート購入までの道のり_1
アパート購入までの道のり_2
という訳で、
前回書いた通りに話はまとまったんですが、
見直すと基本的に間に入った不動産屋さんのことしか書いていなかったんで、
ちょいとまとめます。
一応、物件スペック書いておくと
・築30年ぐらい
・6畳一間ぐらいのワンルーム×8部屋
・西鉄駅徒歩2分
・JR駅徒歩12分
・家賃2万円ぐらい/一部屋
・シロアリ食べてる
・土地40坪弱
購入価格 940万円
諸費用 150万円
リフォーム費用 450万円ぐらい
って感じでした。
やっぱり、
自分で買ってみないと分からないところって、
いくつもあって、
正直、想定以上に色んなことが起きるので、
運営を含め儲かっている訳では無いですが、
本当に良い経験をさせていただきました。
とりあえず、
5年ほど保有して、
色々と考えようと思っています。
あ、
この売買を分かっていない売主さん担当の業者さんってのは、
家賃等の集金をしていただく管理会社さんで、
引き続き管理をさせて欲しいとのことでしたが、
当然、管理会社さんは変更させていただきました。。。
もしも、
うちの会社近くで不動産管理会社を探している方がいらっしゃれば、
私がお願いしている会社さんは良い会社さんなので、
紹介しますよ~。
という訳で、
アパート購入までの道のりは
あっさりとまとめておきます。
- 関連記事
-
- 理事会の話合い。 (2016/08/25)
- 理事長になりました・・・。 (2016/06/29)
- アパート購入までの道のり_3 (2015/07/03)
- アパート購入までの道のり_2 (2015/07/01)
- アパート購入までの道のり_1 (2015/06/30)