アマゾンもリフォームに?!

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!

いよいよリフォームもネットの時代?、「とどろき」です。


Amazonがリフォーム業界に参入したのって

ご存知ですか?


012_201507021239177ac.jpg
一日中寝てますZzzz


実は今日本は

国の方針で、

建物を壊して新築だけでなく、

リフォーム業界規模を倍にする方向で

動いているんです。


で、

大手さんがどんどん市場に入ってきているところなんですが、
電器屋さんもリフォームメインでやり始めているでしょ?

とうとうネット業界もリフォームに入ってきました。


「アマゾン リフォームストア」


ポイントは

〇固定額

〇比較的少額リフォーム


ってところかなと思います。


新築と違い、

リフォームは今の家の状態によって

工事の方法・費用が変わってくるので、

現地の確認をしてからリフォームの金額が決まるモノなんですが、

それを定額で提示するってのは

お客様の心の壁は引き下げれそうです。


それに全面リフォームだと

現地確認せずに固定価格での提示は

施工会社のリスクが高すぎるので、

難しいでしょうが、

一部分の工事であれば、

利幅は大きく取れなくても、

リスクも大きくないので、

仕組みとして「なるほどなぁ」って感じですね。


また、

一部の工事の依頼から

大きくリフォーム工事の依頼になる可能性もありますし、

お客様心理も含め、

企業側からよく考えられていると思います。


あ、

利用の流れは

固定の金額でリフォーム依頼をして、

ちゃんと現地の確認に来られます。


だって、

キッチンの幅が収まらないってこともあるでしょうし、

現地の確認はきちんとあるんです。


で、

お客様が納得したら、

請負契約を結び、

そこから費用の発生となるようです。



と基本的に良いなぁって話を書きましたが、

「じゃあ、私の家をリフォームする時に頼むか?」って言うと

頼みません。


だって、

高いんだもん。


そりゃそうです。


そもそもAmazonさんで

リフォーム工事しようって業者さんは

大手さんばっかりでしたし、

現地の確認せずに定額で工事するってことは

企業側も少し余裕を持って利益を乗せているでしょうし、

実際のページで商品を見ましたが、

私のお客様が実際に行ったリフォーム工事より、

めっちゃ高かったです。


Amazonさんで見たところ、
リクシルのシエラシリーズのⅠ型で約80万円でしたが、
私のお客様のところは55万ぐらいで工事してました。



でもまぁ、

大手さんとしては既存のお客様とは違う

普段リフォームしようと思っていないお客様層にアピールできますし、

お客様もリフォームは騙されそうだとか、

後から金額が増えるもんだって思っている部分を

解消できるサービスに見えるので、

Amazonさんのリフォーム取り組みは成功しそうだなぁと思いました。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR