タワーマンションの大規模修繕・・・。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
実はけっこう料理作ります、「とどろき」です。
こう書くと女性受けが良い気がしますが、
私の料理の信念は
大学生の一人暮らし時代につちかわれた、
「火が通れば食える!」です。

こいつらは何でも火が通ってなくても食べます。。。
先日ニュースでやっていましたが、
日本初のタワーマンションが大規模修繕の時期になってきているらしいです。
超高層マンションの定義は20階建て以上のマンションらしいんですが、
ちょうど今年からどんどん大規模修繕をしていくみたいです。
私が住んで居るような普通のマンションは
大規模修繕の計画に1年、
(大規模修繕委員会を立ち上げ、月に1回程度の打ち合わせ。)
工事の実施に半年程度で終わります。
タワーマンションの場合は、
事前の大規模修繕の計画に2年かけ、
実際の工事実施にも2年かかるそうです。。。
タワーマンションを買えるような方々なので、
問題無いんでしょうけども、
費用も高そうですね。
またすごいなぁと思ったのが、
足場で、
一般的なマンションを覆うような足場はとても組めないですし、
上から垂らすゴンドラ式だと揺れて危ないとのことので、
下から150メートルの長さがある2本のレールを立て、
足場がエレベーターのように昇降するようになっていました。
乗ってみたいですが、めっちゃ怖そうです。。。
やっぱり一般的ではない場合は、
所有していることで特別感を味わえるってのはメリットなんでしょうけども、
費用もかさみますし、
ノウハウも今からってのはデメリットですね。
(大規模修繕を実施しても今後思わぬ結果が出たりもするでしょう。)
以前ちょいと書きましたが、
私が住んでいるマンションの大規模修繕委員になってみたので、
そのうち一般的なマンションの大規模修繕についても書いていきますね。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
実はけっこう料理作ります、「とどろき」です。
こう書くと女性受けが良い気がしますが、
私の料理の信念は
大学生の一人暮らし時代につちかわれた、
「火が通れば食える!」です。

こいつらは何でも火が通ってなくても食べます。。。
先日ニュースでやっていましたが、
日本初のタワーマンションが大規模修繕の時期になってきているらしいです。
超高層マンションの定義は20階建て以上のマンションらしいんですが、
ちょうど今年からどんどん大規模修繕をしていくみたいです。
私が住んで居るような普通のマンションは
大規模修繕の計画に1年、
(大規模修繕委員会を立ち上げ、月に1回程度の打ち合わせ。)
工事の実施に半年程度で終わります。
タワーマンションの場合は、
事前の大規模修繕の計画に2年かけ、
実際の工事実施にも2年かかるそうです。。。
タワーマンションを買えるような方々なので、
問題無いんでしょうけども、
費用も高そうですね。
またすごいなぁと思ったのが、
足場で、
一般的なマンションを覆うような足場はとても組めないですし、
上から垂らすゴンドラ式だと揺れて危ないとのことので、
下から150メートルの長さがある2本のレールを立て、
足場がエレベーターのように昇降するようになっていました。
乗ってみたいですが、めっちゃ怖そうです。。。
やっぱり一般的ではない場合は、
所有していることで特別感を味わえるってのはメリットなんでしょうけども、
費用もかさみますし、
ノウハウも今からってのはデメリットですね。
(大規模修繕を実施しても今後思わぬ結果が出たりもするでしょう。)
以前ちょいと書きましたが、
私が住んでいるマンションの大規模修繕委員になってみたので、
そのうち一般的なマンションの大規模修繕についても書いていきますね。
- 関連記事
-
- 売買契約後に自然災害にあったら_2 (2015/08/26)
- 売買契約後に自然災害にあったら_1 (2015/08/25)
- タワーマンションの大規模修繕・・・。 (2015/08/06)
- 越境について。 (2015/07/24)
- 空き家解体ローンが登場!! (2015/07/23)