賃貸シーズンですね☆

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!

不動産業界の暗部に迫る?、「とどろき」です。


先週のニュースで、

「不動産業界の暗部に迫る!」ってやっていましたが。。。


DSC01333_1.jpg
布団の暗部に奴がいる。。。


なんとなくですが最近は、

不動産関連のニュースなんかが多くなってきている気がします。


元々、昨日書く予定だった『新報道2001「検証!現代住宅事情」』は

長くなりそうなので、

こっちの記事を先に書いておきます。


何のことだろうとワクワク見ましたが、

賃貸業界のオトリ広告についてでした。


以前もちょいと書いた気もしますが、

売買では、

悪意を持ってのオトリ広告はほとんどありません。


チラシの締め切りのタイミングと、

折り込みのタイミングがずれてしまい、

悪意無く成約済みの物件を掲載することはありますが、

少なくとも私が仕事をしているエリアでは

ほぼ無いですね。


ってのも、

賃貸の何千件って管理している会社さんが

自社の物件を他社が勝手にオトリ広告に使ってないのかというチェックは

物理的に難しいでしょうけども、

売買は1社あたり多くても30件程度の管理ですし、

社員一人当たり5件程度の担当であることが多いんです。


そんな中、

自身が担当している物件を

他社さんが勝手にオトリ広告に使っているのに

担当が気が付いたら、

会社として、もんのすごくクレームを入れちゃいます!


で、

二度とその会社とは取引しないってなりますので、

売買では、ばれやすいかつもめやすいというのを踏まえ、

春日市・大野城市近隣エリアで不動産業者さんであれば、

オトリ広告は基本的にやってないと思いますね。
まぁ、工務店さんのチラシなんかでは一部悪意だろうなぁっていう
オトリ物件を見たことありますけど。



で、

前置きのつもりが長くなっちゃったんで、

賃貸業界のオトリ物件については明日更新します。。。


最近こんなん更新で申し訳ないんですが、

お付き合いのほどお願いいたします!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR