熱心?しつこい?
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
仕事は落ち着いたはずなんですけども、「とどろき」です。
以前よりお手伝いしているお客様の条件に合った物件が二組ほど出てきて、
それとは別途、お客様よりお客様の紹介を複数続いていただき、
ここ2カ月ほどではないですが、
良い感じで仕事が入ってきました♪
何と言いますか
・
・
・
持ってますねぇ☆
皆さん、このブログ見てお客様の紹介タイミングでも
はかっていただいているんですかね??

やっぱり私の辞書に謙虚って言葉が無い気がします。。。
という訳で、
今日の更新は簡単です。
さてさて、
人生33年生きてきて、
開業して2年も経つと、
色んな営業を受けるもんですし、
ブログを見ていただいている皆様も
色々と営業を受けたことってあると思いますが、
その中で「熱心」な営業と「しつこい」営業の差ってどこにあるんでしょう?!
不思議なモノで、
両方とも実際に行っている活動は変わらなかったりするんですよね。
電話をしてくるのも
熱心で良いなぁって感じることも、
しつこいって感じることもあります。
この差ってどこからくるんでしょう?
イケメンだったら許されますかね?
話が上手かったら許されますかね?
・
・
・
・
・
結局は、
熱心か、しつこいかって感じるのは
営業される側が感じることですよね。
個人的な見解で言うと
熱心=相手のため
しつこい=自分のため
ってことでしょう。
相手のことを思い、
扱っている商品商材が相手にどう役に立つかって考え、
行っている活動は熱心と取られるでしょう。
これに対して、
自身のことを優先し、
商品が相手に役に立つ等々では無く、
自身の売り上げのためって、
行っている活動はしつこいって感じるってことなんでしょうね。
私たちも
本能的に私たちのために行動しているのか、
自身の利益のために行動しているのかってのを
見抜いている気がします。
こうやって書いて自分自身の中で
まとめてみると、
「あぁ、あの営業はしつこい」ってのと、
「あの営業は熱心だね」ってのが
整理出来て面白いもんですね☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
仕事は落ち着いたはずなんですけども、「とどろき」です。
以前よりお手伝いしているお客様の条件に合った物件が二組ほど出てきて、
それとは別途、お客様よりお客様の紹介を複数続いていただき、
ここ2カ月ほどではないですが、
良い感じで仕事が入ってきました♪
何と言いますか
・
・
・
持ってますねぇ☆
皆さん、このブログ見てお客様の紹介タイミングでも
はかっていただいているんですかね??

やっぱり私の辞書に謙虚って言葉が無い気がします。。。
という訳で、
今日の更新は簡単です。
さてさて、
人生33年生きてきて、
開業して2年も経つと、
色んな営業を受けるもんですし、
ブログを見ていただいている皆様も
色々と営業を受けたことってあると思いますが、
その中で「熱心」な営業と「しつこい」営業の差ってどこにあるんでしょう?!
不思議なモノで、
両方とも実際に行っている活動は変わらなかったりするんですよね。
電話をしてくるのも
熱心で良いなぁって感じることも、
しつこいって感じることもあります。
この差ってどこからくるんでしょう?
イケメンだったら許されますかね?
話が上手かったら許されますかね?
・
・
・
・
・
結局は、
熱心か、しつこいかって感じるのは
営業される側が感じることですよね。
個人的な見解で言うと
熱心=相手のため
しつこい=自分のため
ってことでしょう。
相手のことを思い、
扱っている商品商材が相手にどう役に立つかって考え、
行っている活動は熱心と取られるでしょう。
これに対して、
自身のことを優先し、
商品が相手に役に立つ等々では無く、
自身の売り上げのためって、
行っている活動はしつこいって感じるってことなんでしょうね。
私たちも
本能的に私たちのために行動しているのか、
自身の利益のために行動しているのかってのを
見抜いている気がします。
こうやって書いて自分自身の中で
まとめてみると、
「あぁ、あの営業はしつこい」ってのと、
「あの営業は熱心だね」ってのが
整理出来て面白いもんですね☆
- 関連記事