「麺や ほり野」さん
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ひもじそうに見えるのか?、「とどろき」です。
いつもお腹を空かせているように見えるのか、
本当にありがたいことで
差し入れをいただくことが多いんです♪
皆様のお気持ちに感謝感謝です☆

おかげさまで、でっぷりなってきました・・・。
さてさて、
そんな私がおススメするうどん屋さん第2弾です!
那珂川から大橋駅方面に抜ける
385号線の左右に一店舗ずつあります、
「麺や ほり野」さん!!
正確にはナフコ側のお店は「ほり野の麺工房」さんって言いますが。
優しい感じの出汁に
少し平べったい感じで、
のど越しの良い麺が特徴です☆

ネットから拝借です。
問題がありましたらば、削除します。
7年ぐらい前は普通の人気店ぐらいだったのが、
最近では並ばないと食べられませんし、
元々ある店舗の目の前にもう一店舗出すぐらいの
超人気店になられています!
自店の目の前に
もう一店舗出すって、
なかなか出来ませんよね!?
那珂川方面であれば、
もう一店舗おススメのうどん屋さんがありますので、
その店舗もそのうち書きますが、
ぜひ一度行ってみて欲しいお店の紹介でした♪
店舗プロフィール
名前 「麺や ほり野」 及び 「ほり野の麺工房」
住所 福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-21-11
& 福岡県筑紫郡那珂川町片縄北4-14-25
詳細は「食べログさん」のページへどうぞ。
口コミ高評価♪
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ひもじそうに見えるのか?、「とどろき」です。
本当にありがたいことで
差し入れをいただくことが多いんです♪
皆様のお気持ちに感謝感謝です☆

おかげさまで、でっぷりなってきました・・・。
さてさて、
そんな私がおススメするうどん屋さん第2弾です!
那珂川から大橋駅方面に抜ける
385号線の左右に一店舗ずつあります、
「麺や ほり野」さん!!
正確にはナフコ側のお店は「ほり野の麺工房」さんって言いますが。
優しい感じの出汁に
少し平べったい感じで、
のど越しの良い麺が特徴です☆

ネットから拝借です。
問題がありましたらば、削除します。
7年ぐらい前は普通の人気店ぐらいだったのが、
最近では並ばないと食べられませんし、
元々ある店舗の目の前にもう一店舗出すぐらいの
超人気店になられています!
自店の目の前に
もう一店舗出すって、
なかなか出来ませんよね!?
那珂川方面であれば、
もう一店舗おススメのうどん屋さんがありますので、
その店舗もそのうち書きますが、
ぜひ一度行ってみて欲しいお店の紹介でした♪
店舗プロフィール
名前 「麺や ほり野」 及び 「ほり野の麺工房」
住所 福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-21-11
& 福岡県筑紫郡那珂川町片縄北4-14-25
詳細は「食べログさん」のページへどうぞ。
口コミ高評価♪
- 関連記事
-
- 「牧のうどん 白水店」 (2016/06/22)
- 「ウエスト キャナル前店」さん (2016/05/25)
- 「人力うどん 春日店」さん (2016/04/27)
- 「麺や ほり野」さん (2016/03/23)
- 練り込みうどん「権」さん (2015/07/15)