トラブル臭がします。。。

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の人は、こんにちは!

最初から言ってくれれば良いものの・・・、「とどろき」です。


アパートの入居が一件決まったんですけども、

ん~トラブルの臭いがします。。。


まぁ、

入居者さんも居なければ、

トラブルも起きないってことで、

逆に言えばトラブルが起きるってことは

入居いただいているという意識なので、

経験をかねて受け入れますけども。。。


写真 2016-03-18 12 19 32
目をつぶって、受け入れです。。。


ってか、

入居を決めていただき、

感謝していますが、

なんで賃貸の業者さんってあんなに適当なんでしょう?!
皆が皆って訳じゃ無いですが。


2万円ぐらいのお部屋なんですけども、

お申し込みをいただき、

年金生活の方で、

保証人は友人が付きますとのこと。


で、

免許証の写しを見ると、

2年ごとに引っ越しを繰り返しされています。。。


決めつける訳では無いですが、

このように引っ越しを繰り返す方って

トラブルがあってってことが多いんですよね。


ちょいと心配になって、

引越の理由を確認すると、

お家賃を下げたいとの要望で、

探されていますとの返答。







まぁ、

元々、こちらは生活保護の方であっても受けますと募集かけていますし、

とりあえず保証会社が通れば

そのままお願いしますし、

通らなければ再打ち合わせってことで、

話を進めました。


ちなみに保証会社の審査も無事に通ったのが、

3月4日ぐらいでして、

初期費用の入金を3月15日までにって伝えていましたが、

18日になっても入金されず。


18日に電話すると、

「お客様からは契約書にサインもいただいて、

お金も預かっていますが、

会社の方で入金が漏れていました」の事。。。


まぁまぁ、

誰しも間違いはあるよねってことで、

お申し込みいただいていますし、

22日までにご入金をと依頼し、

この話は終了。


で、

びびったのが、

この話が終わった後の21日の電話。。。


「今契約書にサインをもらいました。

書類持って行って良いですかね?」













いやいやいや、

あなた、サインはもらっているし、

お金も預かっているって言ってましたよね!?


もともと短気な私ですので、

激高しかけましたが、

ここで嫌みを言っても、

怒鳴りつけても、

良いことありません。


ってか、
自分が付いた嘘ぐらい覚えておけよな!



まぁまぁまぁ、

仲介会社さんに罪はあっても

入居者さんには無いでしょう。

と、自分で自分を説得しました。


で、

まだ続くんですけども、

長くなってきたので、

続きはまた明日。


ちなみにこの記事を書いているのは

3月22日現在。


先ほど記帳に行きましたが、

入金はされておりません。。。


はてさて、

どうなることやら。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR