「開業2周年です☆」
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
皆様のおかげ、「とどろき」です。
一昨年の3月末に退職して、
個人業を4月12日に開業しましたので、
本日、
私めが開業して2周年です!

奥さん・猫共々、感謝しております☆
気が付けば、
開業して2年が経つんですね。
振り返ると
本当にあっという間の2年間で、
会社員の時とは違う経験が出来ていることに
感謝感謝です♪
開業当初は会社に行かないってことに
なんとなく不安を感じていましたが、
今は会社に行かないという生活にも慣れて、
逆にお客様のお手伝いがある時は、
まったく気の抜けない日々が続くってのにも慣れました。
誰もチェックしてくれませんから「何か見落として無いか」って、かなり気が張るんです・・・。
ただ、
こうやって慣れることがある一方で、
「不動産を売買すること」には慣れないように
自分自身を戒め続けないとなと思っています。
この間コメントをいただき、
「まさに!」ですが、
不動産の売買ってのは、
不動産業者さんからすれば日常の業務の一部なんでしょうが、
お客様にとって本当に特別なことなんです!
私が一件目の家を買った時に感じた不安を忘れず、
お客様にとって最良のパートナーであり続けるためにも、
不動産を売買するということ自体には慣れること無く、
お客様の人生の特別な1ページに
参加させていただいているという意識を持ち続けたいと思います。
きっと、
この意識が無くなってしまった時には、
私がこの商売をしている意味も無くなってしまいますし、
結果として、
お客様からお客様をご紹介いただくことも無くなるでしょう。
開業から2年
・
・
・
今後も、
皆様からいただいている縁を大切に、
そして、
私自身が特別なお手伝いをさせていただいているという意識を持ち続けようと思います。
という訳で、
こんな感じで私は私で変わりませんので、
今後ともお付き合いのほど、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
売り上げが0円の月があるのに慣れちゃったのは、奥さんには内緒です・・・orz
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
皆様のおかげ、「とどろき」です。
一昨年の3月末に退職して、
個人業を4月12日に開業しましたので、
本日、
私めが開業して2周年です!

奥さん・猫共々、感謝しております☆
気が付けば、
開業して2年が経つんですね。
振り返ると
本当にあっという間の2年間で、
会社員の時とは違う経験が出来ていることに
感謝感謝です♪
開業当初は会社に行かないってことに
なんとなく不安を感じていましたが、
今は会社に行かないという生活にも慣れて、
逆にお客様のお手伝いがある時は、
まったく気の抜けない日々が続くってのにも慣れました。
誰もチェックしてくれませんから「何か見落として無いか」って、かなり気が張るんです・・・。
ただ、
こうやって慣れることがある一方で、
「不動産を売買すること」には慣れないように
自分自身を戒め続けないとなと思っています。
この間コメントをいただき、
「まさに!」ですが、
不動産の売買ってのは、
不動産業者さんからすれば日常の業務の一部なんでしょうが、
お客様にとって本当に特別なことなんです!
私が一件目の家を買った時に感じた不安を忘れず、
お客様にとって最良のパートナーであり続けるためにも、
不動産を売買するということ自体には慣れること無く、
お客様の人生の特別な1ページに
参加させていただいているという意識を持ち続けたいと思います。
きっと、
この意識が無くなってしまった時には、
私がこの商売をしている意味も無くなってしまいますし、
結果として、
お客様からお客様をご紹介いただくことも無くなるでしょう。
開業から2年
・
・
・
今後も、
皆様からいただいている縁を大切に、
そして、
私自身が特別なお手伝いをさせていただいているという意識を持ち続けようと思います。
という訳で、
こんな感じで私は私で変わりませんので、
今後ともお付き合いのほど、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- あれっ?初じゃない? (2016/04/25)
- 「相続問題相談ガイド」及び「空き家活用.net」 (2016/04/14)
- 「開業2周年です☆」 (2016/04/12)
- 日本の人口増減について。 (2016/04/05)
- 携帯電話の見直し。 (2016/03/30)