「働き方」稲森和夫
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
髪切ってスッキリ、「とどろき」です。
ここ1カ月前ぐらいから切りたくて切りたくて
たまらなかった髪をようやっと切りました☆

あれ?足ピーンが中心で、肝心の頭が写ってなくない?
今日は、
超有名な方「稲盛和夫」さんの著作
「働き方」って本の紹介です☆
稲盛和夫さんってのは
京セラ・現KDDIの創業者で、
超有名人の方なので、
私の方で補足説明はしませんが、
ビジネス系の本は結構読んでいると言いながら、
お恥ずかしいことに、
実は今まで稲盛和夫さんの本を読んだことが無かったんです。。。
で、
なんとなく手に取って読んでみたところ、
めっちゃ良かったです!
これは、
ぜひ世の中のみんなに読んでほしい!
最近の本のように手に取り無くなるような
ひねられたタイトルでもなく、
シンプルなタイトルってことに自信が満ち溢れていますが、
働くってことの本質、
薬のようにあなたの人生にとっての効果・効能なんかが
書かれていまして、
「そうそうそう!!!」って感じで
感動しました☆
何のために働くのか、
西洋文化では労働は苦役って考え方だが働くということとは、
天職とは、
「平凡な人」を「非凡な人」変えるもの、
「完璧主義」の考え方、
「有意注意」「無意注意」とは、
等々等!!
読んでみたら、
何カ所も感動する部分があると思うので、
一部抜粋も控えさせていただきます!
働くって単純に対価をいただくためだと考えている方、
働くってことに悩んでいる方、
働くってのが嫌で嫌で仕方ない方、
今の会社・部署が天職では無く、転職を考えている方、
まじで読んでみてください☆
本物の方が書かれる、
本質ってすごいですね!
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
髪切ってスッキリ、「とどろき」です。
ここ1カ月前ぐらいから切りたくて切りたくて
たまらなかった髪をようやっと切りました☆

あれ?足ピーンが中心で、肝心の頭が写ってなくない?
今日は、
超有名な方「稲盛和夫」さんの著作
「働き方」って本の紹介です☆
稲盛和夫さんってのは
京セラ・現KDDIの創業者で、
超有名人の方なので、
私の方で補足説明はしませんが、
ビジネス系の本は結構読んでいると言いながら、
お恥ずかしいことに、
実は今まで稲盛和夫さんの本を読んだことが無かったんです。。。
で、
なんとなく手に取って読んでみたところ、
めっちゃ良かったです!
これは、
ぜひ世の中のみんなに読んでほしい!
最近の本のように手に取り無くなるような
ひねられたタイトルでもなく、
シンプルなタイトルってことに自信が満ち溢れていますが、
働くってことの本質、
薬のようにあなたの人生にとっての効果・効能なんかが
書かれていまして、
「そうそうそう!!!」って感じで
感動しました☆
何のために働くのか、
西洋文化では労働は苦役って考え方だが働くということとは、
天職とは、
「平凡な人」を「非凡な人」変えるもの、
「完璧主義」の考え方、
「有意注意」「無意注意」とは、
等々等!!
読んでみたら、
何カ所も感動する部分があると思うので、
一部抜粋も控えさせていただきます!
働くって単純に対価をいただくためだと考えている方、
働くってことに悩んでいる方、
働くってのが嫌で嫌で仕方ない方、
今の会社・部署が天職では無く、転職を考えている方、
まじで読んでみてください☆
本物の方が書かれる、
本質ってすごいですね!