一種低層にコンビニ出来るってよ☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
がっかり・・・、「とどろき」です。
長崎の路面電車が夏季限定で、
路面電車内でビールが飲める「ビール電車」ってのを
実施されているんです。
人気が高く、乗れるかどうかは抽選で、
「抽選が当たりますように」ってことで、
申込みをしていたんですけども、
6月2日に脱線事故があり、
その影響でビール電車自体が中止になっちゃいました。
とりあえず、
お怪我をされた方がいらっしゃらないのは
本当に良かったですけども、
中止になったのはがっかりですね。。。

眠くて眠くてたまらないらしいです。。。あ、右下にもう一匹います☆
以前書いたように日本ってのは
3つの区域に分けられています。
↓以前、書きました↓
「区域の話はこちらから」
ここで書いた、市街化区域も
さらに3つに分けられるんです。
またまた簡単に書くと
人が住むための制限をかけた「住居地域」
駅前なんかでどんどんビルを建てられる制限をかけた「商業地域」
工場を建てれるように制限をかけた「工業地域」
ここでのポイントは
どの地域が良い悪いでは無く、
どのように街を発展させるかどうかってのが
エリア毎に計画が立てられてあり、
その計画に従った制限がかけられていますよってことです。
で、
上に書きました住居地域の中でも
人が戸建を建てるための地域ですって
一番厳しい制限をかけた地域が
第一種低層住居専用地域って言うんです。
春日市・大野城市・那珂川町でいうと
大体3~4割ぐらいは
このエリアに当たります。
一種低層ってのは、
基本的に戸建を建てて生活をするための制限がかけられますので、
大きい建物は建てられませんし、
土地を細かく割って建物を複数建てるってのも禁止されています。
また、
住宅の一部で営業している個人商店以外の
お店は営業の許可が出ないってエリアなんですけども、
この度、コンビニが出店できるようになるかもしれません!
一種低層ってのはエリアが広い上に
戸建しか建っていませんので、
年を重ねると買い物が不便ってことで、
コンビニのみ特例で営業の許可をだそうって話のようですね。
利用方法がなく、
駐車場にしている土地なんかが
有効活用できれば良い話でしょうし、
買い物に困っている方にとっても良い話でしょう!
まぁ、
実際に開業するってすると治安の悪化等を心配する
自治会の反対がありそうですが、
いずれにせよ、
ルールまで変えてやるぜって言うコンビニって
すごいもんですね☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
がっかり・・・、「とどろき」です。
長崎の路面電車が夏季限定で、
路面電車内でビールが飲める「ビール電車」ってのを
実施されているんです。
人気が高く、乗れるかどうかは抽選で、
「抽選が当たりますように」ってことで、
申込みをしていたんですけども、
6月2日に脱線事故があり、
その影響でビール電車自体が中止になっちゃいました。
とりあえず、
お怪我をされた方がいらっしゃらないのは
本当に良かったですけども、
中止になったのはがっかりですね。。。

眠くて眠くてたまらないらしいです。。。あ、右下にもう一匹います☆
以前書いたように日本ってのは
3つの区域に分けられています。
↓以前、書きました↓
「区域の話はこちらから」
ここで書いた、市街化区域も
さらに3つに分けられるんです。
またまた簡単に書くと
人が住むための制限をかけた「住居地域」
駅前なんかでどんどんビルを建てられる制限をかけた「商業地域」
工場を建てれるように制限をかけた「工業地域」
ここでのポイントは
どの地域が良い悪いでは無く、
どのように街を発展させるかどうかってのが
エリア毎に計画が立てられてあり、
その計画に従った制限がかけられていますよってことです。
で、
上に書きました住居地域の中でも
人が戸建を建てるための地域ですって
一番厳しい制限をかけた地域が
第一種低層住居専用地域って言うんです。
春日市・大野城市・那珂川町でいうと
大体3~4割ぐらいは
このエリアに当たります。
一種低層ってのは、
基本的に戸建を建てて生活をするための制限がかけられますので、
大きい建物は建てられませんし、
土地を細かく割って建物を複数建てるってのも禁止されています。
また、
住宅の一部で営業している個人商店以外の
お店は営業の許可が出ないってエリアなんですけども、
この度、コンビニが出店できるようになるかもしれません!
一種低層ってのはエリアが広い上に
戸建しか建っていませんので、
年を重ねると買い物が不便ってことで、
コンビニのみ特例で営業の許可をだそうって話のようですね。
利用方法がなく、
駐車場にしている土地なんかが
有効活用できれば良い話でしょうし、
買い物に困っている方にとっても良い話でしょう!
まぁ、
実際に開業するってすると治安の悪化等を心配する
自治会の反対がありそうですが、
いずれにせよ、
ルールまで変えてやるぜって言うコンビニって
すごいもんですね☆
- 関連記事
-
- ハウステンボスに住める?? (2016/06/14)
- 固定資産税の減額制度! (2016/06/10)
- 一種低層にコンビニ出来るってよ☆ (2016/06/08)
- 延べ床面積と施工面積とは。 (2016/06/07)
- 水道の口径_4 (2016/06/01)