サヴォイエクセルシオール 801号室
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
鍛え直さねば、「とどろき」です。
先週末は山に行きましたが、
全身バッキバキでして、
体力の衰えをしみじみ感じました。
運動せねば・・・。
あ、
今日は売買物件の紹介です☆
種別 中古マンション
住所 福岡市博多区綱場町8-17
サヴォイエクセルシオール 801号室
交通 福岡市箱崎線 「呉服町」駅 徒歩3分
福岡市空港線 「中洲川端」駅 徒歩4分
価格 成約御礼
専有面積 24.3㎡(壁芯)
バルコニー面積 4.41㎡
建築年 2005年(平成17年)1月
構造 RC造13階建8階部分
管理費 6,590円
修繕費 2,630円
管理形態 全部委託
現状 賃貸中
売りは角住戸!
&高層階!
&築浅!!
現在は、
5万4千円にて賃貸中です☆
それに場所がめっちゃ良いですね♪
地下鉄ダブルアクセスで、
賃貸需要の高い地域かと思います!
↓物件資料です↓

クリックすると大きくなります。
↓間取りです↓

角部屋で、良い感じでしょ☆
↓外観です↓

角地で、日当たりも良さそうですね♪
↓外観②です↓

タイル張りで、高級感があります!
↓横の道からの外観↓

駐車場も一部あります♪
↓駐輪場↓

ちゃんとフェンスに囲まれて安心ですね☆
↓エントランス前↓

木が植わっていますが、葉も落ちてなく綺麗に掃除されています!
↓エントランスとメールボックスです↓

やっぱり管理がしっかりしているのか、綺麗ですね♪
↓オートロックと管理人室↓

賃借人さん安心のオートロック!!
↓宅配ボックス↓

今の賃貸で住む方から人気の設備ですよ☆
↓ゴミ置き場↓

綺麗じゃないですか?
ご依頼をいただいてから、
天気が良くない日が続いているので、
梅雨明けに色々写真を撮ってきて、
追加予定です☆
色々と写真を追加しましたが、
何度も言いますけども、
マンションは管理を買いましょう!
写真の通り、
築浅で綺麗なのは当たり前ですが、
きちんと清掃されており、
管理が行き届いているマンションですね♪
問合せは
携帯:070-5411-5284
もしくは
Mail: todoroki@meguru2.jp
までお気軽にどーぞ☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
鍛え直さねば、「とどろき」です。
先週末は山に行きましたが、
全身バッキバキでして、
体力の衰えをしみじみ感じました。
運動せねば・・・。
あ、
今日は売買物件の紹介です☆
種別 中古マンション
住所 福岡市博多区綱場町8-17
サヴォイエクセルシオール 801号室
交通 福岡市箱崎線 「呉服町」駅 徒歩3分
福岡市空港線 「中洲川端」駅 徒歩4分
価格 成約御礼
専有面積 24.3㎡(壁芯)
バルコニー面積 4.41㎡
建築年 2005年(平成17年)1月
構造 RC造13階建8階部分
管理費 6,590円
修繕費 2,630円
管理形態 全部委託
現状 賃貸中
売りは角住戸!
&高層階!
&築浅!!
現在は、
5万4千円にて賃貸中です☆
それに場所がめっちゃ良いですね♪
地下鉄ダブルアクセスで、
賃貸需要の高い地域かと思います!
↓物件資料です↓

クリックすると大きくなります。
↓間取りです↓

角部屋で、良い感じでしょ☆
↓外観です↓

角地で、日当たりも良さそうですね♪
↓外観②です↓

タイル張りで、高級感があります!
↓横の道からの外観↓

駐車場も一部あります♪
↓駐輪場↓

ちゃんとフェンスに囲まれて安心ですね☆
↓エントランス前↓

木が植わっていますが、葉も落ちてなく綺麗に掃除されています!
↓エントランスとメールボックスです↓

やっぱり管理がしっかりしているのか、綺麗ですね♪
↓オートロックと管理人室↓

賃借人さん安心のオートロック!!
↓宅配ボックス↓

今の賃貸で住む方から人気の設備ですよ☆
↓ゴミ置き場↓

綺麗じゃないですか?
天気が良くない日が続いているので、
梅雨明けに色々写真を撮ってきて、
追加予定です☆
色々と写真を追加しましたが、
何度も言いますけども、
マンションは管理を買いましょう!
写真の通り、
築浅で綺麗なのは当たり前ですが、
きちんと清掃されており、
管理が行き届いているマンションですね♪
問合せは
携帯:070-5411-5284
もしくは
Mail: todoroki@meguru2.jp
までお気軽にどーぞ☆
- 関連記事
-
- 小倉東_3区画分譲地 (2016/09/20)
- 第23プリンスマンション609号室 (2016/07/22)
- サヴォイエクセルシオール 801号室 (2016/07/11)
- サンリヤン月の浦 304号 (2016/06/27)
- 「栄城ハイツⅠ・Ⅱ」WEB見学ツアー (2016/06/21)