こういったこともあるんですね☆
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ついにここまで来たか、「とどろき」です。
本当にありがたいことに
紹介に次ぐ紹介で
お仕事させて頂いているわたくしですが、
先日「ほほぅ」っていうご紹介を頂きました☆

この無防備感というか、手の感じというか・・・見てて幸せになります☆
先日より正式売り出しして、
今のところチラシのみ掲載している
「小倉東の3区画分譲地」の件ですが、
(実は追加で2区画分譲予定もあり☆)
同市内の「建築条件付き土地を販売している工務店さん」から
お客様のご紹介いただきました!!
これって一般のお客様から言えば、
「ふーん」って話でしょうが、
これって業者的に言うと
結構すごい話なんです。
というのも、
今回お客様をご紹介いただいたのは
上に書いた通り、
同市内に同じく建築条件付きの土地を出している
工務店さんからなんです。
建物を建てるっていう工務店さんなので、
土地の仲介はされませんし、
こちらが販売依頼受けている小倉東の分譲地も
建築条件付き(つまり工務店指定)の土地ですから、
こちらにお客様を紹介しても
何のメリットもないんです。
たまたま工務店の担当の方が
うちが一回だけ入れたチラシを見られたらしく、
先方が販売している自社の土地では条件合わないお客様だったけど、
そちらの土地なら条件合うかもってことで、
もし良かったら紹介しましょうかって感じでした☆
もちろん、
以前から知り合いの営業の方で、
何度かこちらもお客様のご案内はしたことあったんですが、
まさか先方からご紹介をいただくとは
感謝感謝です♪
一応、
ビジネスでのお付き合いですので、
会社(もしくは営業個人さん)に紹介料でも払いましょうかって
聞いたところ、
「そういったのは一切要らないから、
こっちの土地も紹介よろしくお願いしますね」とのこと。
なんと言いますか、
人って良くしていただいたら、
こちらも何かしら返したいって思いますし
今後も良いお付き合いをしていきたいもんです☆
たぶん担当営業の方の判断で、
先方の会社に言ったら怒られる話なんでしょうけども。。。
こういった感じで、
業者同士、
お互いの足を引っ張り合うのではなく、
信用できるお付き合いを増やせたらなぁと
思った感謝感謝の一件でした♪
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
ついにここまで来たか、「とどろき」です。
本当にありがたいことに
紹介に次ぐ紹介で
お仕事させて頂いているわたくしですが、
先日「ほほぅ」っていうご紹介を頂きました☆

この無防備感というか、手の感じというか・・・見てて幸せになります☆
先日より正式売り出しして、
今のところチラシのみ掲載している
「小倉東の3区画分譲地」の件ですが、
(実は追加で2区画分譲予定もあり☆)
同市内の「建築条件付き土地を販売している工務店さん」から
お客様のご紹介いただきました!!
これって一般のお客様から言えば、
「ふーん」って話でしょうが、
これって業者的に言うと
結構すごい話なんです。
というのも、
今回お客様をご紹介いただいたのは
上に書いた通り、
同市内に同じく建築条件付きの土地を出している
工務店さんからなんです。
建物を建てるっていう工務店さんなので、
土地の仲介はされませんし、
こちらが販売依頼受けている小倉東の分譲地も
建築条件付き(つまり工務店指定)の土地ですから、
こちらにお客様を紹介しても
何のメリットもないんです。
たまたま工務店の担当の方が
うちが一回だけ入れたチラシを見られたらしく、
先方が販売している自社の土地では条件合わないお客様だったけど、
そちらの土地なら条件合うかもってことで、
もし良かったら紹介しましょうかって感じでした☆
もちろん、
以前から知り合いの営業の方で、
何度かこちらもお客様のご案内はしたことあったんですが、
まさか先方からご紹介をいただくとは
感謝感謝です♪
一応、
ビジネスでのお付き合いですので、
会社
聞いたところ、
「そういったのは一切要らないから、
こっちの土地も紹介よろしくお願いしますね」とのこと。
なんと言いますか、
人って良くしていただいたら、
こちらも何かしら返したいって思いますし
今後も良いお付き合いをしていきたいもんです☆
先方の会社に言ったら怒られる話なんでしょうけども。。。
こういった感じで、
業者同士、
お互いの足を引っ張り合うのではなく、
信用できるお付き合いを増やせたらなぁと
思った感謝感謝の一件でした♪
- 関連記事
-
- 考え方って大切ですよね。 (2016/11/09)
- やっぱり人との繋がりって大切ですね☆ (2016/10/27)
- こういったこともあるんですね☆ (2016/10/26)
- 一事が万事ってありますよね。。。 (2016/10/20)
- アポ取り会社?_2 (2016/10/05)