開業時のお金の使い方。。。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
20時までには家に帰ります、「とどろき」です。
事務所で仕事をしてて、
どんなに遅くなっても20時までには
事務所を出るようにしています☆

この子らに少しでも早く会うため?・・・それも理由の一つですが☆
開業して早3年。
多少は安定してきていますが、
お金の使い方、
生活レベル、
特段変わってません!
多少変わったのは、
20時に半額になる刺身を週一買ってもらっていたのが、
必ず半額になるまで待つのではなく、
日によっては2割引きでも買うようになったぐらいでしょうか。
頻度は変わらず週一ですけど( ^ω^ )
上の20時には帰る件。。。
もちろん、
奥さんにも
猫にも
早く会いたいってのはありますが、
実は別の理由が大きいんです。
今のところ、
お客様のアポが無い限りは
事務所に行ってないということもあり、
事務所の近くで駐車場を借りてないんですね。
で、
事務所に行くときは、
コインパーキングを利用しているんですが、
事務所一番近くの40分100円のパーキングではなく、
ちょいと歩いた先にある70分100円のパーキングを利用してます☆
しかも、
このパーキング、
料金600円で打ち止めがあるんですけども、
打ち止めが20時までなんです!!
正直、
経費で計上しているので、
40分100円に停めても問題ありませんし、
20時過ぎても大した差は無いんでしょうが、
お客様が損するのも嫌だっていう
貧乏性の私は落ち着かないんですよね( ノД`)
・
・
・
あれっ?
今日はタイトルに書いた通り、
最近質問を受けている、
開業時の経費の使い方について書くつもりが、
前提条件ってことで書いた
私の貧乏性って話が長くなってますね。。。
という訳で、
開業時の経費については、
明日に続きます(笑)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
20時までには家に帰ります、「とどろき」です。
事務所で仕事をしてて、
どんなに遅くなっても20時までには
事務所を出るようにしています☆

この子らに少しでも早く会うため?・・・それも理由の一つですが☆
開業して早3年。
多少は安定してきていますが、
お金の使い方、
生活レベル、
特段変わってません!
多少変わったのは、
20時に半額になる刺身を週一買ってもらっていたのが、
必ず半額になるまで待つのではなく、
日によっては2割引きでも買うようになったぐらいでしょうか。
頻度は変わらず週一ですけど( ^ω^ )
上の20時には帰る件。。。
もちろん、
奥さんにも
猫にも
早く会いたいってのはありますが、
実は別の理由が大きいんです。
今のところ、
お客様のアポが無い限りは
事務所に行ってないということもあり、
事務所の近くで駐車場を借りてないんですね。
で、
事務所に行くときは、
コインパーキングを利用しているんですが、
事務所一番近くの40分100円のパーキングではなく、
ちょいと歩いた先にある70分100円のパーキングを利用してます☆
しかも、
このパーキング、
料金600円で打ち止めがあるんですけども、
打ち止めが20時までなんです!!
正直、
経費で計上しているので、
40分100円に停めても問題ありませんし、
20時過ぎても大した差は無いんでしょうが、
お客様が損するのも嫌だっていう
・
・
・
あれっ?
今日はタイトルに書いた通り、
最近質問を受けている、
開業時の経費の使い方について書くつもりが、
前提条件ってことで書いた
私の貧乏性って話が長くなってますね。。。
という訳で、
開業時の経費については、
明日に続きます(笑)
- 関連記事
-
- ご紹介を頂く5つのポイント! (2017/05/19)
- 開業時の経費の使い方。_2 (2017/04/18)
- 開業時のお金の使い方。。。 (2017/04/17)
- 御礼申し上げます。 (2017/04/13)
- ☆三周年☆ (2017/04/12)