ちゃんと時間を取ろう!!
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
もう9月・・・、「とどろき」です。
毎年言っていますが、
あっという間に時間は過ぎるもんで、
早いもんですねぇ。
社会人になって、
また、
開業してからは尚更
時間が経つのが早い気がします。
ん~、
あっという間に年を取るにしても
良い年の取り方をしていかないとですね☆

油断が半端ないです。。。
ありがたいことに
日々の仕事がちゃんとあり、
結構どたばたしていますが、
最近改めて感じるのは、
経営者として時間を取らないとなぁってこと。
お陰様で無駄な会議とか有りませんし、
お客様との予定だけに時間を使っていますが、
目の前の仕事をこなすだけだと、
時代の変化に対応できずに、
つぶれちゃう気がするんです。
もちろん、
常に今後の仕事をどうしていきたいかと考えていますが、
やはり、
改めて時間を取り、
机に座り、
書き出したり、
ぶつぶつ独り言言ったり(?!)、
今の自己分析と、
今後の展開ってのを考え続ける時間を取らねばです。
私が実施していて感じるのは
理想的には一週間に一回、
悪くても一か月に一回は、
仕事に向き合う、
自分の振り返りの時間調整って大切だよなぁってこと。
元々、
そういった時間を取るように心がけてますけども、
ちゃんと座って考えると、
普段無意識でやっていることとか、
企業としてのうちの売り、
うちの弱点なんかが、
見えてきて、
我ながら「ほほぅ」ってなるので、
おススメなんです!!
これって、
経営者の方は忙しくても時間を取るべきですし、
実は、
企業にお勤めの方であっても、
自分の振り返りとこれからを分析するのに、
きちんと時間を取ってみると、
思っていた以上に見えてくるものがあると思うので、
ぜひ一度お試しください(笑)
忙しいのは分かりますが、一度試すと、
自分の想像以上に見えてくるものがありますよ☆
うちは傍から見たら、
なんとなく上手くいっているみたいだねって言われますが、
計画的に、
次の仕事を迎えられるように、
そして、
それを続け、
つぶれない企業となるよう、
考え続けねばです☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
もう9月・・・、「とどろき」です。
毎年言っていますが、
あっという間に時間は過ぎるもんで、
早いもんですねぇ。
社会人になって、
また、
開業してからは尚更
時間が経つのが早い気がします。
ん~、
あっという間に年を取るにしても
良い年の取り方をしていかないとですね☆

油断が半端ないです。。。
ありがたいことに
日々の仕事がちゃんとあり、
結構どたばたしていますが、
最近改めて感じるのは、
経営者として時間を取らないとなぁってこと。
お客様との予定だけに時間を使っていますが、
目の前の仕事をこなすだけだと、
時代の変化に対応できずに、
つぶれちゃう気がするんです。
もちろん、
常に今後の仕事をどうしていきたいかと考えていますが、
やはり、
改めて時間を取り、
机に座り、
書き出したり、
ぶつぶつ独り言言ったり(?!)、
今の自己分析と、
今後の展開ってのを考え続ける時間を取らねばです。
私が実施していて感じるのは
理想的には一週間に一回、
悪くても一か月に一回は、
仕事に向き合う、
自分の振り返りの時間調整って大切だよなぁってこと。
元々、
そういった時間を取るように心がけてますけども、
ちゃんと座って考えると、
普段無意識でやっていることとか、
企業としてのうちの売り、
うちの弱点なんかが、
見えてきて、
我ながら「ほほぅ」ってなるので、
おススメなんです!!
これって、
経営者の方は忙しくても時間を取るべきですし、
実は、
企業にお勤めの方であっても、
自分の振り返りとこれからを分析するのに、
きちんと時間を取ってみると、
思っていた以上に見えてくるものがあると思うので、
ぜひ一度お試しください(笑)
忙しいのは分かりますが、一度試すと、
自分の想像以上に見えてくるものがありますよ☆
うちは傍から見たら、
計画的に、
次の仕事を迎えられるように、
そして、
それを続け、
つぶれない企業となるよう、
考え続けねばです☆
- 関連記事
-
- 誰も行かなくて決済。 (2017/09/29)
- さぁて、法人化するかー! (2017/09/07)
- ちゃんと時間を取ろう!! (2017/09/01)
- リスクに対する考え方。 (2017/08/17)
- 成長し続けたい! (2017/08/16)