ハザードマップ全国版
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
宇宙へ仕事しに行ってました?!、「とどろき」です。
毎晩夢を見る方なんですが、
昨晩は夜中に起きて奥さんに
「不動産の仕事をするために
別の星に宇宙船で行ってた」って話してたらしいです(=∀=)
最近、
本当に仕事のし過ぎかもしれませんね(笑)

自分の夢ながら、変な夢ですね(笑)
今日も出る予定があるので、
手短に不動産豆知識の紹介です!
不動産を買う際に気になるのが、
そう!
自然災害についてですよね!!
(強引ですが、さっさと進めます。)
どんな地域か調べたいあなたにぴったり!
「国交省ハザードマップ」
↑クリックしたら外部に飛びます。
表示は見にくいけど、
使い方は簡単で、
左のハザードマップであれば、
場所を指定して、
自分の知りたい災害情報をクリックすると、
災害エリアが表示されるので、
エリア内かエリア外かを確認できるってものです。
詳細な使い方は、
最初のページの左上に「使い方」ってありますので、
そちらから確認してみて下さいね☆
ちなみに右のハザードマップは
各市町村が公開している各種災害情報へのリンクになっていますので、
そちらも参考までに見てて良いと思います♪
という訳で、
本当に簡単な記事で恐縮ですが、
何かしら参考になれば幸いです(^∇^)
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の人は、こんにちは!
宇宙へ仕事しに行ってました?!、「とどろき」です。
毎晩夢を見る方なんですが、
昨晩は夜中に起きて奥さんに
「不動産の仕事をするために
別の星に宇宙船で行ってた」って話してたらしいです(=∀=)
最近、
本当に仕事のし過ぎかもしれませんね(笑)

自分の夢ながら、変な夢ですね(笑)
今日も出る予定があるので、
手短に不動産豆知識の紹介です!
不動産を買う際に気になるのが、
そう!
自然災害についてですよね!!
(強引ですが、さっさと進めます。)
どんな地域か調べたいあなたにぴったり!
「国交省ハザードマップ」
↑クリックしたら外部に飛びます。
使い方は簡単で、
左のハザードマップであれば、
場所を指定して、
自分の知りたい災害情報をクリックすると、
災害エリアが表示されるので、
エリア内かエリア外かを確認できるってものです。
詳細な使い方は、
最初のページの左上に「使い方」ってありますので、
そちらから確認してみて下さいね☆
ちなみに右のハザードマップは
各市町村が公開している各種災害情報へのリンクになっていますので、
そちらも参考までに見てて良いと思います♪
という訳で、
本当に簡単な記事で恐縮ですが、
何かしら参考になれば幸いです(^∇^)
- 関連記事
-
- 水曜日お休みが多い業界。 (2017/10/04)
- 消防点検 (2017/09/21)
- ハザードマップ全国版 (2017/09/13)
- おとり広告。。。 (2017/08/31)
- 今日は完全不在で決済☆ (2017/07/18)