「ハナチャイナ (Hana China)」さん

初めての方は初めまして。

二度目の人は二度目まして。

三度目以上の方は、こんにちは!

お高めだったけど後悔無し、「とどろき」です。


今日は

前々から行きたかった中華のお店紹介☆


だいぶ前から行きたいと思いつつも、

3回ぐらい(完売等で)振られていた、

「ハナチャイナ (Hana China)」さん!


場所は

旧ダイヤモンドシティルクル、

現イオンモール福岡がある通りをさらに北上し、

ヤマダ電機の隣!


店舗の裏に駐車場も5台分ぐらい確保されています。


めっちゃ美味しいって聞いてたので、

そちら方面に行く際に何度か寄ってみましたが、

いつも満席だったり、

場合によっては完売してたりで、

食べれていなかったんですけども、

先日ついに食べることが出来ました♪


↓今度食べてみたい担々麺↓
150x150_square_68090127.jpg
WEBからの拝借です。
問題がありましたら削除します。



ちなみに

ランチのメニューは単品でも行けますが、

単品の麺メニューが1200円ぐらいするのに、

ランチコースが1500円ということで、

「基本は1500円のコースランチを頼んでね」って感じでした。


正直、

ランチで1500円?!

もっと安いメニューないの?ってビビりましたが、

お店に入っちゃった手前、

頼まざるを得ないよなぁって感じだったんですけども、

まじで大満足!!


基本的に、

そのお店でしか食べられないとか、

費用対効果を考えて評価してるんですが、
(高けりゃ旨いの当り前ですしね。)

こりゃ納得ってか、

むしろ「お得なのでは?」って思っちゃったぐらいです☆


1500円で、

4種の前菜、

サラダ、

春巻き、

メインの麺、

デザートってコースになるんですけども、

出てくる品、

出てくる品、

本当に美味しいんです!!


特にその日の日替わりの麺料理、

金華ハムとネギのラーメンだったんですが、

甘じょっぱいというか、

今まで食べたことが無い味で、

軽く感動しちゃいました(゚∀゚)スゴカッタ


お安くはないので、

普段使いのお店には難しいですけども、

記念日のランチなんかには

本当にお勧めしたいお店でした☆


店舗プロフィール
名前 ハナチャイナ (Hana China)
住所 福岡県糟屋郡志免町南里5-7-17

詳細を知りたい方は「食べログ」さんのページにどうぞ。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

↓過去記事検索はこちら↓
プロフィール

とどろき

Author:とどろき
福岡県大野城市在住、
春日市・那珂川町近隣にて
不動産をメインにお仕事中!

特に住宅にまつわる、

失敗しない買い方、
失敗しない売り方、
住宅ローンの支払を減らす方法、
家を買う時にするべきこと、

を中心に

人生で何度も経験することじゃないので、
知らなくて当たり前ですが、
知らないまま進めちゃ駄目ですよ!

ってな感じで、相談受付やってます。

初めての方は
企業概要・理念
自己紹介
仕事内容
行動指針
ロゴの話

会社ホームページ

ぜひ一度見て下さい!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR