抜き行為されちゃってます。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
お金が増えてる?!、「とどろき」です。
お世話になっている業者さんに誘って頂き、
先日忘年会に行ってきたんですけども、
楽しすぎて最後の記憶がありません・・・。
で、
何より怖いのが、
翌日、
財布の中のお金が2000円増えてます|ω・`)ナニガオコッタラ、フエルノ??

答えは今日のブログ、一番最後に!
はてさて、
私の担当しているお客様が東京の業者さんから、
抜き行為にあっている話の続きです。
ぶっちゃけ、
東京の業者さんから抜き行為を受けるのは
初めてじゃないんです(笑)けども
今回の業者は本当にくず業者でした。
東京は怖いところです・・・。
一応、
最初に書いておきますが、
うちのお客様(今回で言えば売主さん)にとって良い話であれば、
私としては「抜き行為」があっても、
別に問題ありません。
というのも、
いつも言ってますが、
お客様がより友人に紹介したくなる業者になるため(笑)に、
私の目先のお金よりもお客様の利益を優先って考えれば、
お客様にとって良い話だったら、
当然に優先するだけの話ってことです。
で、
今回の「抜き行為」のくず業者の話をする前に、
先に全体の流れをちょいと書いておきますと・・・
売却の依頼を頂いている売主さん、
3件ほど不動産を所有されており、
2件は売却済み、
3件目も私に依頼いただいている状態ですが、
実は売却済みのうち一件は私サポートの元、
抜き行為のあった業者さんと取引してもらってます。
どういう流れかというと、
うちが依頼を受けている状態で、
売主さんへ直接連絡があり、
「○○万円でお客様が居ます。」って言われた金額が、
めっちゃ良い金額だったんです。
で、
実際に買いたいというお客様いらっしゃる場合、
一般的な不動産取引で言えば、
私が売主さん側に入って、
売主さんからの手数料は私が頂き、
買主さん側の業者さんは買主さんから手数料をいただくんですけども、
抜き行為をしてきた業者さん、
売主さん・買主さんの両方から手数料を貰わないと、
取引をまとめないってスタンスだったんです。
↑専任媒介で依頼を受けてましたし、
これ自体だいぶなレベルでのルール違反ですけどね。↑
という訳で、
このケースで言えば、
私が外れさえすれば、
かなりの高値で売れることになり、
売主さんにとっても良い話です☆
ありがたいことに、
売主さんが良い方で、
「とどろきさんに依頼しているのだから、
とどろきさんを通します!」って言ってくださる方だったんですけども、
私の商売のスタンスを改めてお伝えさせて頂き、
その取引は「抜き行為」をしてきた業者さんと取引してもらいました。
ちなみに
先方が送ってきた契約書なんかは
私の方でもきちんとチェックして、
売主さんが安心して取引を進め、
もちろん問題なく取引完了しています☆
前置きが長くなっちゃったので、
更に次回に続きますm(_ _)m
・
・
・
あ、今日の「2000円の謎」ですが、
財布が空っぽより怖いわぁと思って、
ほうぼうに確認したところ、
お世話になっている社長さんから帰りのタクシー代として、
頂いてた分と判明しました!
オチとしてはつまらないですが、
答えが分かるまで、ドキドキしました(笑)
Y社長!
お心遣いいただき、ありがとうございました!
皆さんも記憶があやふやになるような、
飲みすぎには注意してくださいね|ω・`)セットクリョク0デスケド
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
お金が増えてる?!、「とどろき」です。
お世話になっている業者さんに誘って頂き、
先日忘年会に行ってきたんですけども、
楽しすぎて最後の記憶がありません・・・。
で、
何より怖いのが、
翌日、
財布の中のお金が2000円増えてます|ω・`)ナニガオコッタラ、フエルノ??

答えは今日のブログ、一番最後に!
はてさて、
私の担当しているお客様が東京の業者さんから、
抜き行為にあっている話の続きです。
ぶっちゃけ、
東京の業者さんから抜き行為を受けるのは
初めてじゃないんです(笑)けども
今回の業者は本当に
一応、
最初に書いておきますが、
うちのお客様(今回で言えば売主さん)にとって良い話であれば、
私としては「抜き行為」があっても、
別に問題ありません。
というのも、
いつも言ってますが、
お客様がより友人に紹介したくなる業者になるため(笑)に、
私の目先のお金よりもお客様の利益を優先って考えれば、
お客様にとって良い話だったら、
当然に優先するだけの話ってことです。
で、
今回の「抜き行為」の
先に全体の流れをちょいと書いておきますと・・・
売却の依頼を頂いている売主さん、
3件ほど不動産を所有されており、
2件は売却済み、
3件目も私に依頼いただいている状態ですが、
実は売却済みのうち一件は私サポートの元、
抜き行為のあった業者さんと取引してもらってます。
どういう流れかというと、
うちが依頼を受けている状態で、
売主さんへ直接連絡があり、
「○○万円でお客様が居ます。」って言われた金額が、
めっちゃ良い金額だったんです。
で、
実際に買いたいというお客様いらっしゃる場合、
一般的な不動産取引で言えば、
私が売主さん側に入って、
売主さんからの手数料は私が頂き、
買主さん側の業者さんは買主さんから手数料をいただくんですけども、
抜き行為をしてきた業者さん、
売主さん・買主さんの両方から手数料を貰わないと、
取引をまとめないってスタンスだったんです。
↑専任媒介で依頼を受けてましたし、
これ自体だいぶなレベルでのルール違反ですけどね。↑
という訳で、
このケースで言えば、
私が外れさえすれば、
かなりの高値で売れることになり、
売主さんにとっても良い話です☆
ありがたいことに、
売主さんが良い方で、
「とどろきさんに依頼しているのだから、
とどろきさんを通します!」って言ってくださる方だったんですけども、
私の商売のスタンスを改めてお伝えさせて頂き、
その取引は「抜き行為」をしてきた業者さんと取引してもらいました。
ちなみに
先方が送ってきた契約書なんかは
私の方でもきちんとチェックして、
売主さんが安心して取引を進め、
もちろん問題なく取引完了しています☆
前置きが長くなっちゃったので、
更に次回に続きますm(_ _)m
・
・
・
あ、今日の「2000円の謎」ですが、
財布が空っぽより怖いわぁと思って、
ほうぼうに確認したところ、
お世話になっている社長さんから帰りのタクシー代として、
頂いてた分と判明しました!
オチとしてはつまらないですが、
答えが分かるまで、ドキドキしました(笑)
Y社長!
お心遣いいただき、ありがとうございました!
皆さんも記憶があやふやになるような、
飲みすぎには注意してくださいね|ω・`)セットクリョク0デスケド
- 関連記事
-
- トラブル発生しすぎじゃない?! ( ;∀;)ヒー (2017/12/12)
- 抜き行為されちゃってます。_2 (2017/12/04)
- 抜き行為されちゃってます。 (2017/12/01)
- 「抜き行為」とは。 (2017/11/30)
- 枠を超え続けたいですよね☆ (2017/11/22)