あけましておめでとうございます
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
あけましておめでとうございます 「とどろき」です。
昨年中は大変お世話になりました
本年もお世話になる気満々ですので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

りんちゃんとご挨拶で、新年スタートです☆
おかげさまで年末ぎりぎりに、
空室だった汚部屋・・・
もといお部屋も無事に入居が決まりまして、
満室大家さんの返り咲きです!!
そういえばお部屋が臭い問題ですが、
ファブリーズ最強説が証明されました(笑)
・
・
・
と言いたいところですが、
今度はまた別部屋が空くとの連絡がありまして、
満室はほんの一瞬でした。。。
ネタじゃなく、
3日だけ満室でした・・・。
退去の理由もそりゃ仕方ないなぁって内容でしたし、
ちゃんと荷物の撤去もしていただけるとのことで、
一安心です。
って、今書いてて気が付きましたが、
退去の時に荷物を撤去して頂くって、
普通のことでしたね(-_-;)
とまぁ、
きっと今年もこんな感じで、
賃貸大家業は
皆様に笑って頂ける(?!)ネタが
たくさん生まれることでしょう(´;ω;`)
で、
今年の抱負ですが、
仕事では、
「アパートを一棟は買う」
プライベートでは、
「字を綺麗に書けるようになる」
仕事+プライベートで、
「富山に行く!!」
の豪華(?!)三本立てで行こうと思います。
もちろん、
今まで通り、
迷った時は楽な方・慣れた方を選ばずに、
大変そうな方・やったことない方を選んで、
自分に負荷をかけながら、
成長し続けようと思っていますが、
前々からしたいと思っている上の3点を
具体的な目標としてあげておきます。
よりハードルが高そうなのは、
やっぱり、
アパートを買う!
じゃなくて、
字を綺麗に書けるようになるって方。。。
私と会ったことのあるお客様はご存知でしょうが、
私、めっちゃ字が汚いんです・・・。
ある時、
親族にメッセージカードを書いたら、
「小学生の字と思った」って
すんごく笑われたのも良い思い出です( ;∀;)
ちなみに来年年始に比較するために、
今日の写真の中で、
現時点のベストの字を公開しています!
5分以上かけて書いた、
私渾身の「あけましておめでとうございます!」
来年年始に再度公開予定としておきますので、
成長をお楽しみにです(笑)
で、
最後の仕事&プライベートの目標、
「富山に行く!!」は、
私がストーカーのように毎日ブログチェックしている
「うれちんこすーぷ」の方に会いに行きたいのと、
私が東京より北に行ったことが無いってのもあり、
ブログで宣言しておくことで、
自分を追い込む作戦です(笑)
という訳で、
今年もこんな感じで「楽ではない」けど、
自分で「楽しくなる」よう仕事をしていきます!
皆様との出会い、ご縁に感謝!
本年もよろしくお願いいたします
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
あけましておめでとうございます 「とどろき」です。
昨年中は大変お世話になりました
本年もお世話になる気満々ですので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

りんちゃんとご挨拶で、新年スタートです☆
おかげさまで年末ぎりぎりに、
空室だった汚部屋・・・
もといお部屋も無事に入居が決まりまして、
満室大家さんの返り咲きです!!
そういえばお部屋が臭い問題ですが、
ファブリーズ最強説が証明されました(笑)
・
・
・
と言いたいところですが、
今度はまた別部屋が空くとの連絡がありまして、
満室はほんの一瞬でした。。。
ネタじゃなく、
3日だけ満室でした・・・。
退去の理由もそりゃ仕方ないなぁって内容でしたし、
ちゃんと荷物の撤去もしていただけるとのことで、
一安心です。
退去の時に荷物を撤去して頂くって、
普通のことでしたね(-_-;)
とまぁ、
きっと今年もこんな感じで、
賃貸大家業は
皆様に笑って頂ける(?!)ネタが
たくさん生まれることでしょう(´;ω;`)
で、
今年の抱負ですが、
仕事では、
「アパートを一棟は買う」
プライベートでは、
「字を綺麗に書けるようになる」
仕事+プライベートで、
「富山に行く!!」
の豪華(?!)三本立てで行こうと思います。
もちろん、
今まで通り、
迷った時は楽な方・慣れた方を選ばずに、
大変そうな方・やったことない方を選んで、
自分に負荷をかけながら、
成長し続けようと思っていますが、
前々からしたいと思っている上の3点を
具体的な目標としてあげておきます。
よりハードルが高そうなのは、
やっぱり、
アパートを買う!
じゃなくて、
字を綺麗に書けるようになるって方。。。
私と会ったことのあるお客様はご存知でしょうが、
私、めっちゃ字が汚いんです・・・。
ある時、
親族にメッセージカードを書いたら、
「小学生の字と思った」って
すんごく笑われたのも良い思い出です( ;∀;)
ちなみに来年年始に比較するために、
今日の写真の中で、
現時点のベストの字を公開しています!
5分以上かけて書いた、
私渾身の「あけましておめでとうございます!」
来年年始に再度公開予定としておきますので、
成長をお楽しみにです(笑)
で、
最後の仕事&プライベートの目標、
「富山に行く!!」は、
私がストーカーのように毎日ブログチェックしている
「うれちんこすーぷ」の方に会いに行きたいのと、
私が東京より北に行ったことが無いってのもあり、
ブログで宣言しておくことで、
自分を追い込む作戦です(笑)
という訳で、
今年もこんな感じで「楽ではない」けど、
自分で「楽しくなる」よう仕事をしていきます!
皆様との出会い、ご縁に感謝!
本年もよろしくお願いいたします
- 関連記事
-
- 行動の判断基準として。 (2018/01/10)
- 今日も手短更新。。。 (2018/01/09)
- あけましておめでとうございます (2018/01/04)
- 今年の振り返り (2017/12/25)
- ワンちゃんの里親さん募集! (2017/12/20)