ブログ更新について。
初めての方は初めまして。
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
基本は当日更新かなぁ、 「とどろき」です。
この間、
一緒にご飯食べてる方から、
「毎日ブログ書くって大変でしょうけど、
書けない日のために記事を書き貯めておくとか、
なんか工夫されているんですか?」
って聞かれたんですけども。。。

他の子を撫でようとしたら乗られて、くつろがれました。。。
ん~、
ぶっちゃけ人様にアドバイスできるような、
工夫は一切していません!
強いて言うなら、
気合と根性で更新してます( ;∀;)
うちのブログは、
基本的には当日更新していることが多く、
記事自体を書き貯めるってことは、
ほぼしていません。。。
というのも、
以前、
書けない日のために
いくつか記事をストックしてたことがあるんですけども、
いざ書けない日に公開しようとすると、
旬を外したというか、
もともと面白くないブログが
より面白くない感じになっちゃったんです。
その上で、
今はどんな流れで書いているかというと、
普段の生活している中で、
「あ、これ記事に出来るかも!」って思いついたら、
手帳に一言書き留めます。
で、
毎朝、
手帳を見ながら、
ネタとして読みやすく書けるか、
長くなりそうかなのかどうか、
その日の気分や時間の余裕を踏まえ選んで、
書き出すって感じです。
一応、
補足すると、
記事が長くなりすぎたり、
調子が良くてどんどん書けた場合、
3日先の記事まで書いてある状態になることはありますが、
書けない日のために書き溜めという意識ではない感じですね。
という訳で、
全く役に立たないであろう、
ブログ更新について
質問受けた件でした☆
二度目の人は二度目まして。
三度目以上の方は、こんにちは!
基本は当日更新かなぁ、 「とどろき」です。
この間、
一緒にご飯食べてる方から、
「毎日ブログ書くって大変でしょうけど、
書けない日のために記事を書き貯めておくとか、
なんか工夫されているんですか?」
って聞かれたんですけども。。。

他の子を撫でようとしたら乗られて、くつろがれました。。。
ん~、
ぶっちゃけ人様にアドバイスできるような、
工夫は一切していません!
強いて言うなら、
気合と根性で更新してます( ;∀;)
うちのブログは、
基本的には当日更新していることが多く、
記事自体を書き貯めるってことは、
ほぼしていません。。。
というのも、
以前、
書けない日のために
いくつか記事をストックしてたことがあるんですけども、
いざ書けない日に公開しようとすると、
旬を外したというか、
より面白くない感じになっちゃったんです。
その上で、
今はどんな流れで書いているかというと、
普段の生活している中で、
「あ、これ記事に出来るかも!」って思いついたら、
手帳に一言書き留めます。
で、
毎朝、
手帳を見ながら、
ネタとして読みやすく書けるか、
長くなりそうかなのかどうか、
その日の気分や時間の余裕を踏まえ選んで、
書き出すって感じです。
一応、
補足すると、
記事が長くなりすぎたり、
調子が良くてどんどん書けた場合、
3日先の記事まで書いてある状態になることはありますが、
書けない日のために書き溜めという意識ではない感じですね。
という訳で、
ブログ更新について
質問受けた件でした☆
- 関連記事
-
- 人からも褒められたいですが( ´艸`)_2 (2018/02/06)
- 人からも褒められたいですが( ´艸`) (2018/02/05)
- ブログ更新について。 (2018/02/02)
- 年賀状のお年玉! (2018/01/25)
- ご縁に感謝!! (2018/01/23)